6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

LEAD工業:リード工業

ユーザーによる LEAD工業:リード工業 のブランド評価

リード工業はヘルメットやバイクカバー、盗難防止用品など多岐にわたるユーティリティアイテムを開発・製造しているメーカーです。ジェットヘルメットシリーズの代名詞「RAZZO」シリーズはグットデザイン賞を受賞。便利で値頃感のある商品を多く有しています。

総合評価: 4 /総合評価365件 (詳細インプレ数:354件)
買ってよかった/最高:
106
おおむね期待通り:
124
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
19
お話にならない:
7

LEAD工業:リード工業のヘルメットのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっちゃかさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: PANIGALE V2 | アドレスV50 (4サイクル) )

利用車種: アドレスV50 (4サイクル)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 4
機能性 3
  • シールド上げた状態

    シールド上げた状態

  • 内装

    内装

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品画像通り。
外側の塗装やシール、内側の造りも値段相応の原付きヘルメットといった感じ。

【フィット感はどうでしたか?】
自分の頭だと、付属のクッション材を使わなくても既にこめかみ辺りがピッタリかちょいキツめくらいだった。通勤時間程度ならホールド感がちゃんとあってズレないから良いくらいかも知れないが、もし原付き旅とかに使うなら、後半頭痛のもとになるかも知れないけどならないかも知れない。

【使ってみていかがでしたか?】
シールドを上げた状態でメットの円周に沿ってかさばらない形状が良かったので、そこは思った通りで良かったです。シート下に収納する際も、シールド無しのヘルメットとほぼ同等のスペースがあれば収納できる。
その弊害なのでトレードオフの部分だが、シールドが鼻上くらいまでしか覆えないサイズのものなので、シールド下からの巻き込み風?で結構目がシパシパする。
(これも商品画像から想像できるレベルであり、今回は収納時のコンパクトさを重視したので悪い点というほどのものではないです。)

【機能面など商品の仕様を教えてください】
シールドは前述の通り、収納時は極省スペース。防風性能は最低限といった感じで、通勤用50cc原付きにとって必要十分な性能だと思う。
耳部分まで覆えるが、そこは取り外し可能。正直付けても付けなくても大差ない気がする。いちよ夏は外して冬は付けたほうが快適なのかな。
(つけた場合多少風切り音がしました。)

【期待外れな点はありましたか?】
シールド下からの巻き込み風が、時速30kmくらいから入ってくるので、思ったより低い速度からだなと感じた。

【他商品と比較してどうでしたか?】
やはり顎まで覆えるシールドの方が防風性能は高いと感じた。が、目への虫直撃を防げるだけで目的は達成しているので、十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/27 10:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP