その他盗難防止用品のインプレッション (全 48 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おっくんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

エイプ50に装着しているモリワキ製のマフラーを、
盗難から守るために購入しました。
試しに同封されていた工具を使わずに
ナットを回そうとしてみましたが、
うまく外側のカバーが空回りして
本体を回すことはできませんでした。
安心してつけることができると思います!

見た感じも「KITACO」の文字が映え、
わずかながらカスタム感もアップすると思います。
今までは盗難がかなり不安でしたが、
これを付けることによって安心感が生まれました!
やはり盗難にあってからでは出費なども
取り返しがつきませんので、
このぐらいの値段ならかなり買いだと思いますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:46

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

盗難防止用キーキャップ

スカイウェイブのマフラーを交換した時に一緒に取り付けました(^-^)
盗難対策とドレスアップが同時に出来る最高のパーツです(^^♪
キーキャップ自体はあまりインパクトが無いですが南京錠を取り付けて完成?となります(^u^)

南京錠を付けるのは好き嫌いがあると思いますが自分はレトロチックでお洒落だと思います。
走行中や信号待ちでプラプラと揺れるところが気に入っています。
キーキャップの値段もお手頃で南京錠は¥100均でも入手可能ですが自分はホームセンターで¥400位のしっかりした真鍮の物を取り付けています(^・^)
大切なパーツを守る為のお勧めのアイテムです(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

セロー250にデルタ・バレル4サイレンサー+トルクヘッドパイプを装着した時にボディガードでサイレンサーを止めました(^-^)
専用ソケットが無いと取り外しが出来無いので出先でも盗難に合い難いので安心です。
それに盗難防止パーツなのにKITACOのロゴがお洒落でクロームメッキ仕様なので高級感もあって見た目も最高です(^^♪
材質はクロームモリブデン鋼(SCM435鍛造材)なので強度的にも問題無く締め付けも普通のソケットレンチの様に強く締め付ける事が出来ます(^◇^)
ソケットを紛失すると問題ですがキー番号を控えていればソケットだけを取り寄せる事も可能な様です…

値段的にもお手頃で2本セットなのでお買い得感はあります(^.^)

悪い点を言うと…
スチール製なので長く使うとクロームメッキが薄くなって来て
錆が浮き出して来ます(>_<)
※スチール製なのは強度を保つ為なので仕方ないと思いますし
錆止め防止剤などを吹き付けて手入れをしていれば問題無いです…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

 もうひとつ購入して今回はここで購入させて頂いたんですが
鍵のツルが出来るだけ太いほうがと思いツルの太さが6.3と6.5
の2種類を購入したのですが太すぎて使えませんでした。

 穴は7らしいのですが、ツルのRが付いてる部分で引っかかってしまいます。(写真の様な感じです)

 写真のR部分で引っかかってしまってこれ以上穴に入って
行きません。

 なのでツルの太さは5位までの物の方が良いと思います。

 太くても5.5が限界かと。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

 スカイウェイブタイプM用に購入しました。

 正直プラスチック?というくらいの軽さで
強度的には???はありますが見た目の盗難抑制力
は十分あると思います。

 この製品はなかなかいいアイデア商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/04 13:58

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

高価なマフラーの盗難防止として購入しました。

構造から見てかなり盗難防止効果は高いと思います!ただ、車種によっては取り付けが難しい場合もあるので星4つ。

でも、普通のボルトの取り付け向きを逆にして、ボディガードを外から見える位置に変えるなどの一工夫をすると、より盗難防止効果が上がると思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:38

役に立った

コメント(0)

tonykartさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | JOG-ZR [ジョグ] | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

ナイトロレーシングのサイレンサー盗難が多い事を聞かされて盗難防止を検討した結果、キタコさんのカタログから「ボディガード」を見つけサイレンサーバンド部に装着しています。
完全にステー座グリ内に収まり完璧です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tonykartさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | JOG-ZR [ジョグ] | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

盗難防止にキタコさんボディガードを使いましたが、良い点はボルトだけで無く、「ナット」まで販売されているところです。
ボルト、ナット共にボディガードで固定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

足回りパーツのセキュリティ強化のため、
M10ナットタイプを購入しました。
仕上がり精度やローレット部の強度にも問題はなく、
30Nmくらいで締め付けても構造的な不安はありません。

ボルトタイプの長さ設定(ラインナップ)に適合しないとき、
市販のボルトと組み合せてナット側を固める手もありますね。

実は高強度ボルト(BUMAX109)と組み合わせるつもりでしたが、
本製品は細目(P1.25)BUMAXは並目(P1.5)のため適合しませんでした。
M10あたりの高強度ボルトのピッチには要注意なんですが、
うっかりして確認を怠りました。

ボルトタイプは以前から使用しています。
強度的(クロモリ鋼、SCM435)にも足回りに安心して使えるのですが、
ナットタイプはスチール製です。
ナットですから高強度は不要なのかも知れませんが、
私はそれさえも勘違いしていました。

商品説明をよく読めば分かることなんですが(恥)。
皆さんはこんなバカな失敗をしないでくださいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:42

役に立った

コメント(0)

黒い安息日さん(インプレ投稿数: 112件 )

4.0/5

★★★★★

250TRのマフラー交換に合わせて取り付けました。
二本セットで締付用の専用ソケットもついています。
一応各サイズあるようなので、マフラーだけではなくリアショックなど高価なパーツにも使えます。
ボルトの頭が独自形状で、そこを覆っているカラーは空回りするので、頭を無理やり挟んで回すのは困難でしょう。
ボルト2本で3000円なので高価に感じますが、交換するマフラーの方がはるかに高価なので安心のためにと考えるとむしろ安いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/21 13:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP