その他ロックのインプレッション (全 112 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ソコルさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

1.3/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

取り付け後、駐車してハンドルロックをかけようとしましたが、かかりませんでした。
ロック用の棒が出てこず、鍵がグルグル回転するだけの状態。
車検対応もでき、質感も好きなので、購入時は大変うれしかったのですが、大変がっかりです。
正月休みで、対応は年明けとなるようで、タイミングも最悪ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/28 22:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けいやんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: トリシティ )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

横方向に曲がらないから、チェーンやワイヤーロックのように柱に巻き付けることは難しい。
タイヤロックのみの目的ならアリ。

トリシティの前二つのタイヤをロックできるほどの長さは無い。なにかと組み合わせるといいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 20:37

役に立った

コメント(0)

秋田稲穂さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

造りは、強度のあるプラスチックです。
グリップに接触する箇所にはゴムがはめ込まれています。このゴムには種類があって、グリップの太さによって合う物と取り替えることができます。

私は黄色を選びました。
明るい色の方が目立ちますから、防犯対策アピールができます。
ツーリング先での防犯対策に役立ちます。

この商品は日常的に使用する物ではないと思います。
常にブレーキが握られた状態になりますのでバイクから離れる夜間だけとか、丸一日くらいまででしょう。
ブレーキ油圧系統に負担がかかり、故障の原因になります。長時間はやめた方が良いかと思います。
それさえ理解してもらえれば、これほど安く防犯対策出来きる商品の存在はありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 13:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

桔梗屋さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

利用車種: V-MAX 1200

4.0/5

★★★★★

V-Max1200に取り付けました。純正のキーボックスの文字がかすれてハゲハゲ、キーホルダーをどう工夫してもダクトに傷が入るのがいい加減我慢できなくなったのです。
ボックスを外すと大穴が開いて見苦しいのでマウントカラーを削り出して載せましたが、プラスチックやカーボン等の非電導体越しの通信は平気らしいのでメーターボックスの裏なんかに置いてもいいと思います。
説明書は丁寧で解りやすいと思いますが、配線の細さはMotogadget社のお約束、少々面倒です。
今時のイモビ付き車両とは相性が悪いと謳ってますし、接点がすりへったりキーボックスが入手困難なちょっと古めのバイク、もしくはユーロのストファイ的に弄りたい人向け…かな? 無理して付ける必要はないパーツですが、これはこれで「あり」だと思います。
あとは耐久性。万が一こいつが壊れた場合、一気に全ての電気が落ちることになるので、made in Germany製品を信頼できるか否か?です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/29 08:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

8910さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: エイプ100 | GB350 )

利用車種: X4

3.0/5

★★★★★

ツーリングで防犯のために購入。
思ったより重量があるが、U字ロックほど嵩張らないので、バッグや、小物入れに入れても邪魔にならない。
レバー等がいまいち合わないのか、ロックが渋く、鍵がかけにくい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 22:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

使用してみて思ったのは調整レバーだと意味がない。
調整の段階を下げればブレーキを緩めることができてしまうのと社外のレバーだと抜けるのもある・・よく自分のバイクのレバーと沈み具合を見て買われた方が無駄がないかと思われる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/20 00:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★

いたずら防止として導入しました。
使い方は簡単、ツメをブレーキレバーに
合わせ、本体をスロットルに噛ますだけ。
LEDが青く点滅して威嚇し、バイクを
傾けたり、動かそうとすると、アラームが
鳴り出します。他のロックと併用で
防犯効果を高めるアイテムです。
(単品では頼りないので…)
組み込み式のアラームより手軽です。
携帯性もいいので、旅先での防犯対策の他、
簡易パーキングブレーキとして使えます。
(傾斜のある所ではギアを入れるといい)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/26 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちきんさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

盗難率の高いモンキーを守る為に購入。
携帯性、防犯性の高い商品を探していたところ、この商品にたどり着きました。

某動画サイトでは有名なゴ○ラロックよりかは切断されるのに時間を要してましたので、そこそこの防犯性かなと。ただ完全に盗難を防止できるわけではないので、イモビアラームと併用しています。それでも盗まれる時は盗まれてしまいますが。

携帯ケースも付いてくるので、モンキーのリアキャリアに取り付けてます。取り付けはマジックテープですが、なかなか強力なので、がっちり固定でき、ずれません。
購入時より、ロック部分にグリスが大量に塗ってあり、色がホワイトを選んだ事もあり、その部分が若干黄ばんだように変色してしまいました。

色々書き込みましたが、デザインも良く、コンパクトになり(重量はそこそこ)、使用時は結構伸びるので、携帯ロックとしてはなかなかオススメできます。
先日も友人に「そのロックどこの?いいね」と言われましたが、金額を伝えるとうーん...という反応でしたw
もう少し安ければ☆5つですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/09 10:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

4.0/5

★★★★★

06ハヤブサでjtripのリアメンテスタンドを使う時とトリッカーをメンテスタンドでリアだけ上げた時にも使います。
似た商品が他社から出てますが、似た商品の中で一番安かったのでこちらを選びました。

ハヤブサにはZETAのパイロットレバー、トリッカーにはラリーのショートレバーを付けてます。jtrip付属の輪ゴムが3回目の使用で千切れたため今まではタイラップなどを使ってましたが、特に問題なく使うことができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 22:52

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

今月3台目のバイクを買い足したので盗難防止にグッズを購入しています。今回のバイクが3台の なかでも一番心配なのでたくさんつけようと思っています。こちらはでかいし目立つしいいと思います。ただ少し面倒ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 04:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP