イモビライザー・アラームのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トーリョーさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ホーネット250 | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

ホーネットに装着しました。
本体はコンパクトなので車体への設置するためのスペースには困りませんでした。
配線は多少迷って苦労しましたが。
付属のLEDは光も暗いし装着が面倒なので線は繋ぎましたがシート下にポイ状態です。
振動や傾斜を感知した時の警告音は少し揺らしたくらいでは作動してくれません。跨れば確実に作動します。
音は大きいです。作動時に鳴る音が警告音と同じ音量なので夜間にonにする時は少し気が引けます。
キーのon/offの操作で作動・停止できるのは簡単で便利です。
コストパフォーマンスはいいと思います。
防犯に一役買ってくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっしーさん(インプレ投稿数: 30件 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

本製品取り付けはいたって簡単ですが、アラーム自体の取付が大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

ifzacさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J )

4.0/5

★★★★★

スマートキーと連動しているので、基本的にキーのON/OFFにアラームの解除/設定も連動しています。ですから、特に意識しなくても解除/設定をし忘れるということはまずありません。
取り付けは、専用のケーブルキットで繋ぐだけなので、配線自体が難しいということはありませんが、フロント周りのカウルはずしや穴開け加工などむしろ取り付けるまでの準備に手間暇かかるので、それが面倒といえば面倒です。ですが、安心を買うという点では、それだけの価値がある製品だと思います。
写真中央にあるのが、小さくてわかりにくいですが、アラームに連動したLEDランプ。アラーム設定でこのランプが点滅し始めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP