エアバッグのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5

いつもは長そでエアージャケットですが、もの凄く暑い真夏、近くに出かける時はベストが良いですね。

エアージャケットの利点は別の所で書きましたが、少しのお金で安心が買えます。

バイクで重傷事故は頭部と胸部がほとんどなんですね。

肩からないベストは肩、肘、腕が不安なのですが、まあ、そこが重傷でも死にはしないかな? 痛いけど、無くなるかもしれないけど…


でもまあ、ないより安心なベストです。これだけの時は時速60km以上出さないことにしています(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/12 14:08

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

転倒はダメージが大きいので和えバックを検討していた、サーキット走行が多いのでレース用にした。意外とコンパクトなんで良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

以前から欲しかった商品でして満足しております。
とにかく自損で使用体験だけは避けたい処です。
信頼しきってます。
乗車後のセッティングだけは確実にしたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

つんぼう@新装開店!新台入替えです(爆)さん 

私もヒットエアきてます。家内もです。 二人とも一度ずつお世話になってます。(爆 替えのボンベを買いに行くのがちょっと恥ずかしいですね。

オンリーSB(前向きに生きよう)さん 

ウェビのポイントを使って宅配 これ楽チン有ります。
ポイント無ければ 貯めてから お願いします。

つやけし黒さん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

125ccスクーターで使用しています。
◆反射部分
白ではなく、やや明るいシルバーといったところです。
道路工事でよく使われている、透明感のあるシルバーではなく、ペイントっぽいシルバーです。
光を反射するものですので、本当の真っ暗闇だとつけていてもどこにいるのかわかりませんが、ほんの少しでも光があたれば、相手からわかります。
個人的には、この反射部分の色は気に入っています。
◆良い所
ヒットエアーのハーネスは、前から見たときは恰好良いのですが、後ろ姿に、違和感を持っていました。
ですが、このタイプだと、後姿もなんとなく違和感がないです。
◆悪い所
オプションのサイドパッドを装着して、調整の為、サイドパッドのベルクロを再度外したところ、本体部分のウエスト調整部分に糸のほつれができました。
縫製がちょっと弱いと思いました。
◆ワイヤー取り付け場所
スクーターですので、なかなか良い場所が見つからずとりあえずヘルメットホルダーにしました。
◆サイズ選び
真冬装備に合わせてサイズ選びをすれば、ウエストの調節で夏でも使えます。
◆感想
ハーネスタイプはどれを買おうか、かなり迷いましたが、MLV-PCのブラックは意外と悪目立ちすることもなく、かなり気に入りました。警察っぽく見えると思います。
通勤に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みゅうさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

正直なところヒットエアのジャケット、カッコいいものが少ないですよね(これナイショね…って聞こえてました!?)。

カッコいいデザインがあれば、ジャケットタイプを全シーズン分揃えても良かったのですが、諦めてよそのジャケットとハーネスタイプの重ね着に移行しました。

反射素材を織り交ぜた特殊な生地でできていますが、不思議な感じの素材がナイロン、ナイロンしていなくてジャケットに合わせやすく意外とオシャレです。
あとはハーネスタイプとジャケットを上手にコーディネイトするだけです。

色々なヒットエアジャケットを試してきましたが、便利さでもハーネスタイプが良いと思います。軽量だし、バイクを降りたらエアバッグだけを脱ぎ、かるく畳むと小さくなりますので、ケースやバッグへ容易に収納できます。

データ上の安全性も一番高いようなので、いろんな意味でハーネスタイプをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/07 15:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP