Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3094件 (詳細インプレ数:2984件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のETCのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ユダさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 3
  • 収まりはイイです

    収まりはイイです

納車前にETCセットアップ・本体取付と合わせて同時にショップで取り付けてもらいました。

純正オプションということで、質感は十分かなと。
シート下にもキレイに収まっているので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/07 13:07

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
  • ポーチの穴から配線出すには、本体取り付け配線時じゃないと無理では?

    ポーチの穴から配線出すには、本体取り付け配線時じゃないと無理では?

車体購入時にETCも同時に取り付けてもらい、そのパーツとして同時にポーチも買いました。
無くても別の似たようなものでも代用できそうなものですが、ポーチから出ている配線を見ると、どう考えてもETC配線作業の前にポーチから配線を出した状態じゃないと、後でポーチ内に本体入れようとすると配線取り出しの穴が無駄になりそうです。
マジックテープで車体に固定されるので、本体が暴れる心配もないので、見えないアイテムだけどいい仕事してる感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/18 15:20

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

長距離移動も増え、県を跨ぐので高速利用も増えETCはマストになりました。
ETCをカバーして、取付られるブラケットを探してて。たしかに安いのは探せば有るんですけど、ちゃんと長持ちして欲しいし、他のバイクに乗る機会もあれば使えるものが欲しいと思い購入。

良い点
●簡単に取付出来ます。

●カバーの質が良いので野外でも耐久性バッチリ。

●説明書が親切に記載されてるので良心的。

悪い点
無し。

長く使おうと思ったら、本当こういう道具はにきちんとしたものを使った方が良いです。社外よりは、純正アクセサリー的なものが好ましいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/19 15:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP