インカム・インターコムのインプレッション (全 818 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かるかんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

ソロツーリングの際に音楽を聴いたり、電話を受けたりすることだけ重視して購入しました。
良い点
・AGC機能が良い
 周りの環境音を検知して、スピーカーからの音量を自動的に上げたり下げたりする機能がとても気に入っています。
 今までのインカムでは、自分で調整する必要がありましたが、この製品では不要でした。
・バッテリーの持ちが良い
 日帰りツーリングでは余裕で持ちます。これは意外と安心感につながります。

イマイチな点
・価格が若干高い
・付属スピーカーが楕円形
 スピーカーが楕円形のため、SHOEI Hornet ADVにはすんなりセットできませんでした。
 ヘルメットに依存するので、購入する際は予め調べることを勧めます。
・ホワイトノイズが気になる
 走行中はあまり気にならないですが、音楽を流したり、FMラジオを聴いている際、ホワイトノイズが気になります。

総合評価としては「買ってよかった」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/24 20:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

インカム通話はタンデムでの利用のみのため宝の持ち腐れ感もありますが、通勤時の音楽・ラジコ聴取や、ソロツーでのナビ案内、ハンズフリー電話で欠かせないグッズになっております。
(ツーリング仲間が6Xになることを待ち続けています。今は4XとMedia Server利用なので、私だけ6Xで入ることができず、その時だけ4Xを借りています)

4X環境と比べ、通話がクリアになったことが実感できます。
また、音楽の音質がシャカシャカな感じではなくそこそこの音で聞こえ、聞きトーク・オーディオシェアは、タンデム時の同乗者へのナビ案内共有・音楽共有をしながら会話ができるので、安心してツーリングが楽しめます。

V5.0の音質向上はよくわかりませんが、電源OFF時にバッテリー残量が少ないことをアナウンスしてくれるので、次に電源入れたときに30%未満ですと言われ焦ることがなくなりました。

電池持ちも十分で、通勤時の音楽聴取利用(1.5h/日ほど)で2週間弱は持ちますので、とても良いです。

筐体はプラスチッキーなので4万円弱もするようには感じられませんが、品質や定期的なバージョンアップなど、機能面でその価値はあるのかなと思っており、頑張って買ってよかったと思っています。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/20 20:57

役に立った

コメント(0)

でーにしさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | 250TR )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

会話を楽しみながらツーリングに行きたい!!そう思い、購入。
使ってから2年ほどたったがまだ誰とも繋げておらず、会話を楽しめていない。
友達がいなかった。。。
一人で使う際は音楽を聴くのに使用。
音質も良く非常に使いやすい。

SB6Xを選んだのは
・会話と音楽を同時に聞くことができる
・一番使われているかと思ったのでいろんな人と繋げやすいだろう
この2点で選んだ。

まずは友達を作るとこから始めようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 14:39
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーごさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VTR250 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4
  • パッケージ

    パッケージ

  • SHOEI Z-7に仕様

    SHOEI Z-7に仕様

友人のおすすめで購入しました。
初めてのインカムで値段が高いので中々躊躇しましたが、購入してよかったと思います。
ヘルメットにスピーカー等をつけるのもメーカーが動画を出してたりするので問題なく出来ました。
付属の説明書もわかりやすいので操作難にはならないですが、慣れるまではコツがいります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 12:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

インカムが買い替え時期にあったのでセナからこの商品に切り替えました。

音質が格段によく、通話・音楽ともに良好です。
通信も比較的に安定しており、いままで使ったインカムの中で一番いい製品だと感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/13 23:04

役に立った

ねぎとろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250 | CBR600RR | CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

SENAのインカムが故障したため、新しいインカムを探していました。
こちらと6Xで悩んだ結果、安さで4Xを購入したのですが、やはり性能的なところを考えると、多少高くても6Xにすべきだったかなと思っています。
6X使用者とのペアリングがなかなかうまくいきませんでした。


音質は全く問題ありません。ボタンも操作しやすいです。
4X同士での通話も問題はありませんが、ビルの角などで相手との距離ができると、途端に音が途切れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 18:01

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

元々、息子がこの商品を購入したので私もどうせ買うなら同じ商品がいいと思い購入しました。
取り付け自体はそれほど難しくもなく行えます。
一人で音楽を聴きながら使用するのも良し、もちろんツーリングでの会話も問題ありません。
通話距離は結構短めだと思います。場所にもよると思いますが300mも離れないうちに切れます。
マイクも雑音が酷いと息子から指摘されて今はジェットヘル用のマイクを代用して使っています。
ある程度の速度が出ると相手の会話の声も聞き取りにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 08:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

運転中の電話応答や音楽再生、ナビなどで大活躍です。
ボタンや操作方法に慣れてしまえばとても使いやすくて便利です。
また、通信機器の中では安い方だと思います。
通信距離を気にする方には向いてませんが、タンデムや団体で動く人には十分な性能だと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 00:46

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

インカムを欲しくて探していましたが、結構高い。。。

そんな中、デイトナからDT-E1が発売されました。

兄弟機のDT-01に比べ5000円ほど安い機種になっています。

E1のEはイージーとかなんでしょうか?

通信距離が短くなるなど、機能的な廉価感はありますが、

使い勝手は非常によく、ブルートゥースで音楽が聴けて、音楽を聴きながら話すこともできます。

ほかメーカーと値段比較すると半分以下の値段でこれだけの性能なら十分すぎるコスパかと思います。

もちろん他の機種とも接続できるため、仲間内でインカムのメーカーが違っていても話すことが可能です。

また、アイフォーンのsiriにも接続できるため、電話の対応なんかも可能です。
(siriはいまだに使ったことないですが・・・笑)

親ペアリングボタンがあるのですが、そちらの操作を見すると電話のリダイヤルになってしまうので焦ることもあります(^^;
※しっかりと説明書読みましょう


マイクもアームタイプと貼り付けタイプどちらも付属してくるため、つけるヘルメットに合わせて調整が可能となっています。

先日往復1400キロのツーリングに2泊3日で行ってきましたが、8時間くらいつけっぱなしで50%ほどにバッテリーがなる感じです。

泊りであれば充電器忘れずに持っていきましょう。


ここまで使ってきた中で、うーん と思ったポイントは
・ペアリングがなかなかされないことがある
・気が付いたら通話が終わっていることがあった
・ヘルメットとの相性もあると思いますが、高速道路走っていると風切り音で通話が聞こえずらい

とかですかね。

ないよりはかなりツーリング楽しくなるので、一人でも、二人でもインカム持っていて損はありません。

全体的には申し分ない作りですのでお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 00:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 5

SENA 20Sを5年使用し続け、いい加減ボロくなってきたこともあり、友人と相談してこの商品を買ってみました。

ただ友人は2日、自分は7日で充電を受け付けてくれなくなり、死んでしまいました。
値段が値段だけに最悪の買い物でした。壊れた帰りがけに30Kを買う友人のように心を強く持てるよう自分もなりたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP