バイク用カメラのインプレッション (全 29 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: F800GS | S1000RR )

1.8/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 1

セカンドバイクに付けました。


ファーストバイクでニリドラ1を使用しており、確認時の絵こそ小さいが、前後の映像、GPSによる走行データ、音声を記録してくれるので、何もつけてないよりはましと、セカンドバイクにもニリドラ1を付けようとしましたが、モデル変更でニリドラ2が発売されていたので2の方を付けました。




良い点
確認時の映像が大きくなった。





悪い点

電源が入らないことがしばしば。


GPSの感度が非常に悪い。

ニリドラ1に比べて本体こそ小ぶりになったが、コードを差し込むとコネクター分が飛び出て結果的に取り付けスペースをとる。

本体が非防水。





総評

ドライブレコーダとしては致命的な、気が付くと電源が落ちていることが多々あり、いざという時に記録してくれているか心配になる。 
メーカーに問い合わせても「SDカードをフォーマットしてみてください」とか、GPSの感度の悪さは「ニリドラ1より感度が悪いですから」とか。
物も残念ですが、メーカーの対応も残念。
誤作動が少ないのでニリドラ1の方が良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/23 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tシャツさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R125 | ZX-10R | ZX-6R )

1.4/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

来たネジ山 mmでもインチネジでもなく 
カットしないと入らないネジ・・
本体付けると、グルグる廻りなに?
店まで持って行って、ようやく取り付けても 
使えるか・・・S含めまともなのない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/30 18:01

役に立った

コメント(0)

yabuhebiさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: THRUXTON RS )

1.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

取り付け後、あまりにも空回りして安定しなかったので、一度外してみようと緩めてみたところ…裏に取り付けたナットだけがセンターボルト内から地面へ落下。
ボルト内にラバーだけが残り取り出せなくなってしまいました。もう使用不可です。

説明文通りではセンターボルト内に注入できません。かといって細目に切ると空回りします。
仕方ないので違うベースを購入し、両面テープとタイラップで固定して上部分を使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/23 01:52

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

1.0/5

★★★★★

サインハウスのマウントシステムはたいしたことないのに価格が高め。本当になんでこんなのが5、040円もするのか?他のアームやベースを組み合わせると結構な金額。しかも台湾製。自社ブランドで販売するならよっぽどネームバリューがないと無理。商品の機構も特に評価する項目ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:46
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZX-6R )

1.0/5

★★★★★

>『このフィルターはガラス、水面、雪面等への光の反射を防ぐだけでなく・・・』

メーターの光の反射による表示部の視にくさが改善出来ればと思ってましたが、全く効果なし!!

>『空の色をより青く、雲をより白くくっきりと、また色のコントラストを強め映像を鮮明に写すことができます。』

素人にはハッキリ言って違いがわかりません!!



このレンズはスモークがかかってますので映像が暗くなり、自分の今の使用環境(二輪オンボード)では全く無意味!!

ただでさえゴープロは明るい所から暗い所への(逆も)変化による映像処理?が弱いので、特に明るい所から暗い所に入った時はかなり映像が暗くなってしまいます。

当方、釣りで偏光サングラス(当商品の光の反射を抑えたりコントラストを云々・・・と同じ効果)を使用してますが、天と地の差!

この手のレンズは日本製の値が張るモノではないと期待できないと思います。

この商品は値段的に期待はしてませんでしたが、ここまで期待外れとは思いもしませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/26 18:07

役に立った

コメント(0)

NIN NINさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ADDRESSV100 [アドレス] )

1.0/5

★★★★★

・もう少し、曲がってほしかった。
取り付けた足の部分から90度までは、曲がってほしかった。
取り付けた部分から、余り曲がらない(角度が浅い)から、ナビを上から見るか、バーの取り付け部分から曲げて、ナビまでの距離が遠くなるか のどちらか選択する事になる。
ナビを見るベストの位置にこない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/07 18:32

役に立った

コメント(0)

NIN NINさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ADDRESSV100 [アドレス] )

1.0/5

★★★★★

DAYTONAデイトナ マルチバーホルダー ステムクランプにつけましたが、
大きすぎて、じゃま、近くにきすぎ、メーターにかさなる、運転しずらい
と言う事で、ホルダー使わず、足の部分に、ナビに最初からついていた台をネジでとりつけました。
すっきりし、最少の大きさでgood
こんな事なら、ホームセンターで足の部分を探してくればよかったです。
買ってつけてみないと分からないので仕方ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/24 21:14

役に立った

コメント(0)

showさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KLX125 )

1.0/5

★★★★★

goproの正規商品なら、今までgoproと書かれた厚紙?のようなものが付いてきていましたがそれがありませんでした。
moto禅というシールが貼ってあり、袋もチャック付きの小さな袋に入っており、不信感があります。
また、他のマウントのような質感ではないので疑ってしまいます。
これでこの価格は。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/21 23:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k357さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
  • 真ん中の丸い部分が左のベースにつくのですがこれがすぐ緩みます。

    真ん中の丸い部分が左のベースにつくのですがこれがすぐ緩みます。

  • イモネジを外さないと分解できません。

    イモネジを外さないと分解できません。

今回のロングツーリング中に脱落しました。原因は写真にある丸いマウント部分のねじのゆるみです。これは構造上の欠陥えす。はっきり言ってクレームものです。しかも外側の小さいイモネジを4か所も緩めて完全に外さないとねじがしめられない。だれがこんな構造を考えたんでしょうか?担当者の考えを疑います。振動で緩むことがまったく考えられていない。おまけにすぐ錆びるし品質もよくありません。こんなもんで|3,000もといるのは詐欺に等しいです。結局私は都合2個買いましたイモネジは1個目は走行中に3個なくなり、2個目も今回、1個なくなりました。おまけに錆びて外しにくくなるし。みなさん、このマウントは買わないほうがいいです。カメラ自体は悪くないですが、ついてくるマウントも含めて各自対策しないと使えません。とりあえずゆるみ止めを塗ってみますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/16 16:20
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

k357さん 

追記です。ねじを締めなおそうとしたら、ねじ穴がバカになって使えなくなりました。マウント部分にねじねじアダプターを固定するしかなさそうなので検討中です。材質が亜鉛ダイキャストのようで品質が悪いです。ねじも柔らかく強度不足ですぐねじ切れます。

k357さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1

1年使用しての再度の感想です。
何が購入の決め手になりましたか?
最近あぶない車が多くなってきたので。
実際に使用してみてどうでしたか?
今のところ本体に関する問題は起きていません。画像もしっかり撮れています。
取り付けは難しかったですか?配線は自宅でできないのでショップにお願いしました。
取り付けのポイントを教えてください。問題は取り付けステーです。同封のステーに不安があったのでオプションのほうを使ったのですが、これがもう話にならないくらいお粗末で、走行中に脱落しました。現在はラムマウントのステーを使って固定してます。
期待外れだった点はありますか?バイクへの取り付け方法。
メーカーへの希望、改善点は?取り付けの方法を考えてもらわないと売れなくなりますよ。
その他。今のところ使えてますが、寿命が心配。取り付けステーがすべてを台無しにしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/09 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP