RAM MOUNTS:ラムマウント

ユーザーによる RAM MOUNTS:ラムマウント のブランド評価

RAMマウントシステムは独創的なボールとソケットを使用したマウンティングシステムです。 米国製で非常に丈夫なヘビーデューティ仕様で、耐久性も高く、大切な機器をしっかりと保護し固定します。 取付のベースとなる部分もUボルトやクランプなど種類が多く、自動車・オートバイ・ボート・トラックなどの乗り物はもちろん、 住宅内やオフィスなどいろいろな場所へも取付が可能です。 RAMマウントシステムは軽量で丈夫な耐腐食性の高いMarine gradeのアルミニウムをパウダーコート仕上げで作られています(プラスチック製のパーツなど、一部製品を除く)。 米国特許庁にもその性能が認められている製品で、軍用としても採用されています。

総合評価: 4 /総合評価341件 (詳細インプレ数:327件)
買ってよかった/最高:
110
おおむね期待通り:
150
普通/可もなく不可もない:
44
もう少し/残念:
10
お話にならない:
10

RAM MOUNTS:ラムマウントのバイク用カメラのインプレッション (全 167 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
8823 さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

2014 NINJA250にスッキリとスマートフォンを取り付けたかったので、RAM MOUNTラムマウント:アームパーツ 1.75インチとRAM MOUNTラムマウント:X-グリップホルダー(スマートフォン用)を組み合わせて購入しました。ベースは荒木エフマシン:マルチマウントベースφ25です。ステムに取り付ける前提で探していたので、この3点でイメージ通りの取り付けが出来ました。
RAM MOUNTラムマウント:アームパーツ 1.75インチは、一見華奢な造りで大丈夫かなと思ったのですが、プラスチックに見えた部品も金属でガッチリボールを固定出来ます。
NINJA250だと1.75インチもあればイグニッションキーやハンドルに干渉する事も無く、見やすい位置に自由に動かせます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/28 15:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

5.0/5

★★★★★

CBR600Fに、ミノウラ製スマホホルダー(改造品)を取り付けるため、当RAMマウントアームパーツを使用。

ステムを起点として固定するには、この1.75インチがちょうどよい長さ。メーターの視認性もそれほど悪くなりません。

端っこに少しバリっぽい部分があったりしますが、触って怪我をするようなものでもなく、ある程度見映えを気にする人でも、がっかりするような粗さではありません。

ボールジョイントなので、少し緩めればスマホの場所を自在に動かせます。固定ノブはグローブをしたままで操作できる大きさ。

値段も安く、本体も金属製でしっかりした造りなので、信頼できます。先にホルダーが壊れそう...。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 23:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ようすけさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

ナビの取り付けとMIDLANDのアクションカメラの取り付けに使用しています。他メーカーのものはかなり高額で、とても沢山のパーツを買えないですが、RAMマウントのシリーズはコストパフォーマンスが良く、各種取り揃えることが出来ました。細部の作りこみ等でいろいろ意見はあると思いますが、性能を発揮して貰えればそれで充分と思いました。
文句のない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/14 11:56

役に立った

コメント(0)

のりぐーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

スポーツカムを取り付ける為に購入しました。
作りは雑ですが機能重視って事でしょうか。
他の方も言っておりますが11ミリの工具が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 09:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりぐーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

スポーツカムを取り付ける為に購入しました。
細部の作り込みは良くも悪くもアメリカン!!
バリや塗装ムラは当たり前です。
しかし性能はピカイチで悪路を走ってみましたが、ズレたりしませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 09:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mitsuさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 | GSX1100S KATANA [カタナ] | NINJA250 [ニンジャ250] )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

マジェスティSにに取り付けました。

ナビやスマホを、ハンドル中央に取り付けたかったので、色々試行錯誤の結果「ラムマウントM8ボルト止めボール」で解決しました。

高価なマウントベースを買わなくても、工夫次第で、付属のボルト(長さが違うものが三本ある)や別途ボルトやカラーを調達すれば、色んなとこに付ける事ができますょ。

このパーツは安価でお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 22:18
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

CB400SBのハンドルに使っています。(スペーサー使用)

固定用のナットは、本来はおそらくインチサイズなのでしょうが、11mmのスパナで代用できます。
この時注意してほしいのですが、必ずスパナを用意してください。
ナットとゴムのボール部分が近すぎるため、ソケットやメガネレンチでは入りません。

あとはナメない程度に強く締め付ければ取り付け完了です。

ラムマウントはお手頃価格で超強力に固定してくれてとてもいいですね。
しかも先端のパーツを付け替えれば、スマホホルダ、ナビホルダ、カメラホルダなど様々な用途に使えます。

オススメのマウント器具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/09 04:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

※商品説明には長さ約8cmと書かれていますが、実際は9.5cmです。

スマホホルダやナビホルダとして使うのに最適なサイズのアームです。
カメラ撮影用としても、これと5インチアームとボールジョイントとカメラホルダを1つずつ持っていれば、様々な撮影に対応できます。

ラムマウント全般に言えることですが、塗装ムラがあったり、傷がついていたり、細かい作りは雑ですが、マウント器具としての性能・機能だけをみれば100点満点に近いんじゃないでしょうか。とてもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/09 04:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

秋田稲穂さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

MT-07のハンドル周りはスペースがない。
そこで登場するのが本製品です。

ミラーのボルト部分に通すかたちで固定するわけです。
まあ、ミラーに限らず他の箇所でも良いでしょう。

私はアクションカムを固定するときに使用しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 12:42

役に立った

コメント(0)

秋田稲穂さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

ラムマウント ミラーフレームベース 11mm穴 RAM-B-252Uとの組み合わせで使用しています

ワンサイズ長いものはバイクの振動を増幅させてしまい、アクションカムを固定している私には不向き。
少しでも振動を少なくするためにショートを選択しました。

それでも振動を拾った映像になりますが許容範囲です。

低予算で済ませたい人は、これ以外に選択の余地はないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 12:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP