ナビのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
  • 標準GoogleMapとは異なるルートを示します

    標準GoogleMapとは異なるルートを示します

スマホをバイクにマウントしていましたが
振動でスマホのカメラが壊れたのを気に購入しました。

長所も短所も同じくらいあり、何とも評価が難しい製品です。

◆長所
・バイクの見た目を崩さない
・スマホ単独利用よりも使用可能時間が長い(※1)
・特別なナビアプリ(※2)
・走ったルートを保存してくれる

◆短所
・情報量が少ないので、慣れが必要
・必ずしも最短ルートを示さない(※2)
・マウントのプラ部品がチープ

※1
6時間使用してナビ本体のバッテリが78%
GPS連携しているスマホが50%強でした。

バッテリの持ちが悪いiPhone12miniでスマホナビを使うと
6時間連続使用は結構厳しいので、バッテリの節約効果は◎

※2
ここが一番大事です。
BeeLine専用アプリと標準GoogleMapでは目的地が同じでも案内する経路が全く違います。
比較画像を見ていただくとわかると思いますが、目的地を同じに設定して経路検索すると
GoogleMapが、バイパスをフル活用したいわゆる最短ルートを示すのに対して
BeeLineアプリは、比較的人通りが少なく"風光明媚"な、"険しい"ルートを示します。

画像の右側のルート通ったことがありますが、このルート、かなりのワインディングラッシュです。
(普通に走ると4時間以上かかると思います…)

効率重視ではなく、ライダーが好きそうな道を案内してくれるので
良くも悪くも厄介なアプリです。
行きに使う分には良いですが、帰りにこんな道を案内されたらヘロヘロになります。

細かくルートを設定することはできるので工夫すれば回避可能ですが
楽しい(面倒な)ルートを標準で選ぶので、ほんとうの意味でライダー専用ナビです。

ナビ終了時に通った経路の良し悪しを投票する機能が組み込まれており
利用者の投票結果が経路案内に反映されるようです。

矢印案内のみなので道を間違えることもありますし
休憩や集合場所の考慮が必要なマスツーには不向きです。
せいぜい2?3人くらいの人数で走るときにつかう程度が良いと思います。

きっちり使いこなすのが難しい製品ですが
唯一無二、挑戦的とも言えるトガッたガジェットです。
ソロツーが好きな方、ただただ走る行程を楽しめる方には間違いなくおすすめです。

財布とスマホと最低限の荷物を持って
目的地を決めて一人でふらっとでかける、そんな感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/28 00:25
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちしゃさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
  • ZX-6R(2020)
ステム取り付け

    ZX-6R(2020) ステム取り付け

大きさもよく、画面は明るく見やすい。
スマホと同期させるのも簡単。

取り付けであった、ドラレコ外し。
そして、AIO-5 Liteの取り付け。
配線の長さも長すぎず、簡単でした。

Wi-Fiに繋がるのには、苦労しました。
本体からのWi-Fi2.4G帯が、他の機器の影響を受けるとつながりが悪い。
これは、私の環境だからだと思います。

耐久性は、まだわかりません、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/12 16:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

天狼星★彡さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ400 )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

タイトル通りです、目的地を宝物と仮定し、それを探しに行くイメージでのんびりとツーリングするにはもってこいですね、曲がる地点が多少ズレたりしますがそこは通常のナビでも有り得ますし、走るうちに感覚的な慣れが出るので時間と心に余裕がある時はニヤニヤしながら使えます、本体のデザインがシンプルで画面も矢印表示なのでインパネ周りに取り付けてもさほど違和感はありません、(矢印がクルクル回ってなんか笑える)取り付けは台座を輪ゴム?みたいなので固定するので脱落の不安はあります…。必要最小限な情報のみ表示されますので注視する事もほぼ無いのでスマホナビより多少は安全かと思います、最近は使用する方もお見掛けする様になりましたがまだまだ珍しいので’普通のナビだとな?’的な方は使ってみては如何でしょう?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 16:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノマーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ドリーム50 | 848EVO | アドレス110 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

本来は、走る以外に必要なもにはつけたくないけど、やっぱり知らない場所に行くのには便利
このデザインと小ささなら、許容範囲です
意外だったのは、ルートモードでカーブのキツさに違い情報が得られる事で、きつめのワインディングだと、ラリー のような面白さがあります
コンパスモードではウェイポイントまでの方角だけを示して、これも結構楽しめると思います
アプリもシンプルで使いやすい なかなかの完成度です
仕組み上仕方ないと思いますが、垂直に近くマウントすると、方角表示に迷いが出ました
四輪車のダッシュボードにつけてみたいですが、ひと工夫いるかもしれません

バイクのデザインを崩ささないように、どうスマートにマウントするかの工夫も、自分は楽しめました

ワインディングでの動画
https://www.instagram.com/p/B_mxIZNF4_c/?utm_source=ig_web_copy_link

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 05:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

10年前の車用の探知機に比べれば遥かに高性能…ヘルメットの中でも警告が聞ける様に出来るのも丸。
二輪用な感じなのに二輪用の取り付け部品が同梱で無いのが残念。
別売の二輪用取り付け金具だと取り外しとか面倒そうで、盗難に合わないか心配…
なので自分で簡単に取り付け、取り外し出来る様にしてみました。
二輪以外の四つ輪にも簡単取り付けで楽しんでます。
運転も免許も安全第一なので…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/09 07:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

反応も良いし、聞き取りもしやすい。ミッドランドインカムとペアリング出来ないのが残念です。プッシュ操作がもう少し楽に出来れば良いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/26 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

道案内が目的なら、普通のナビを買った方が良いです。
ただし、道案内にすら遊びを求めるなら、非常に楽しい製品です。環境次第で案内が大幅にずれてしまったりしますが、遊び心ある超シンプルなナビは、逆に新鮮だったりします。
目的地にたどり着けなくてもご愛嬌、、くらいの遊び心が必要ですが、余裕を持ったソロツーには「アリ」だと思います。
本体のバッテリーの保ちは良いですが、使用するにあたっては、基本スマホ頼りなので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/28 13:57

役に立った

コメント(0)

とよさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) | クロスカブ110 )

利用車種: ZZR1400/ZX-14
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

スマホはバイクに対しての見た目を損なうので、仕様してませんでしたが、
これは、小さく見た目を損なわないのでデザイン的には〇

使用感は、矢印しか表示が無いので多少なれが必要です。
元々のイギリスサイトを見ると、このナビ設定アプリの地図はGoogle mapをベースにしているそう。
ただ、Google mapとの比較では多少ルートが異なりますが、スマホ上で自分でルート変更可能です。

元々、地図と看板だけで走っていたので、このナビは補助的な位置づけで使用しております。
いつも普通のナビで行動していた人には、厳しいかもしれませんが、
元々ナビを使ってなかったような人には、向いているような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/30 09:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Satooさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SCRAMBLER ICON )

利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 光が当たる方が見えやすくなる液晶画面。バックライトはオート点灯と手動点灯が可能。

    光が当たる方が見えやすくなる液晶画面。バックライトはオート点灯と手動点灯が可能。

矢印が行き先を教えてくれます。

僕は、ハンドル周りをスッキリさせるためにスマホをタンクサイドの充電式マウントに乗せているので、信号待ちの間など停車中にしかナビ画面を確認出来ませんでした。このbeeLineは小型で邪魔にならないのでメーター脇に取り付けています。

使ってみた感想ですが、メモリーinピクセル液晶でバッテリーの持ちが良く、強い日差しの下での視認性がとても良いです。少し割高なモデルの方はアルミボディになっていてちょっとだけズッシリ感があり質感も良いと感じました。

機能面については、ソロツーで時間を気にせず目的地を目指すならコンパスモードが便利。見知らぬ道にも躊躇なく入っていける様になるので、新しいルートの発見に役立ってくれています。一方、効率的に目的地を目指したい時にはナビモードが良い仕事をしてくれます。次の分岐点までの案内を繰り返してくれるので最短ルートを抜けることも可能です。

ただ、どちらのモードにも言えることですが、最短時間で目的地を目指す場合にはナビアプリの案内が有利です。こちらは音声案内もないので、せっかちな人にはオススメしません。

不満点としては、アプリ側で行うナビコースの作成機能が専用アプリの様な高性能では無いこと。例えば、目的地を定めて往路を下道、復路は高速を利用したコースの作成は出来ません。その場合、往路用のコースと復路用のコースとを別々に作成してあげる必要があります。また、ディスプレイの周囲(ベゼル部)が厚いのも少し野暮ったく感じます。ベゼルを薄くしてディスプレイを大きくするか、または、ベゼル部分にソーラーパネルを埋め込むなどした配慮に期待したいなって感じました。

使い始めて間もない頃、矢印が明後日の方角を指し示す現象に驚きましたが、どうらやこれはGPSが補足出来ていない時に起きる事象で、正常な動作であるようです。大抵は電源を入れた直後に起きますが、数秒?数十秒後にはGPSを捕捉し正確な方位を示し始めます。GPS信号を探している間は、ディスプレイの中央に?マークが表示され、捕捉を完了するとマークが消灯します。もしも何時までもマークが消えない様なら、電波状況が悪いせいか故障の疑いありということになりそうです。

専用アプリは無料で利用できます。ただし、無料であるが故にアプリの高機能化には期待できない気がします。でも、バグらしいバグもなく必要な機能を備えているので満足しています。

試したことはありませんが、ナビ矢印機能だけならば、アップルウォッチとナビアプリを使うことで同じようなことが出来る気がします。もし可能なら、これはウォッチ買えそうな価格ですし、お好みでどうぞときうことで。因みに僕は腕時計が苦手なので、どちらにせよこちらの方がベスト•バイでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/20 00:29

役に立った

コメント(1)

Satooさん 

GPSが捕捉できていない状態を示すマークが「?マーク」と表示されていますが、これは記号が文字化けしたもので誤りです。正しくは、こちらの画像のように中央にくるくるマークが表示されます。

衛星信号を拾い難い屋内ではこの状態が続くことも。信号を受信するとくるくるマークは消灯して正しい方位を示してくれます。

タッキーさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GB400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

インターフェイスがとてもシンプルで最高。
主に都内での走行時に使用。
バックライトが常時点灯であればいいのですが夜に使うと途中で見えなくなってしまいます。
取り付け角度をハンドルに合わせる為ベースに穴を追加工してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/09 12:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP