レーダーのインプレッション (全 59 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぐろむさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 3

前モデルからの買い替えのため、本体固定ステーはそのまま使用、レーザー受講部は、ETCアンテナステーを使い、ミラー付け根部分に取り付け。

探知機としての機能は、申し分のない性能です。誤作動も少ないです。

ただし前モデルと比較して不満は、
・バッテリー未搭載(雨の日に困る)
・画面の表示項目が減っている
・音量が前モデルも小さかったが、更に小さくなった
 Bluetooth接続ですが、多分、高速道路走行中は警告音が聞こえないと思う
 音量MAXでも聞こえにくい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/16 13:03

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4

スピード出すことはないので不要かと思いましたが、使えますね。
キャンプ用品積んでるとほぼ追いかけられることはないんですが、知らない地域ではなにがあるかわからないのでお守りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/26 23:02

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 626件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
このバイクに乗ってから遠出が楽しくなったのですが、初めて訪れる場所ではよく迷うため、今更ながらですが専用ナビを取り付けました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージよりも小型のナビでした。スマホの方が大きいくらいです。

【取付けは難しかったですか?】
専用品なので簡単に取り付け出来ますが、ハンドルブレースは取り外さないと干渉しました。

【使ってみていかがでしたか?】
システム操作は簡単ですが、タッチパネルが感圧式でクセあります。爪を立てるように押さないと反応しません。
ただ、手元のコントローラーでズーム、縮小が出来るので便利です。

【付属品はついていましたか?】
ナビ単体ではなく、配線と取り付けステーがセットのものを購入しましたので、オールインワンでした。

【期待外れな点はありましたか?】
ハンドル周りの見た目はあまり良くありませんが、利便性を考えるとしょうがないですね。

▼ステーがハンドルの中央部に取り付けるタイプでハンドルブレースも使えず、アクションカメラの使用が難しくなってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/19 16:56

役に立った

コメント(0)

だぶだぶさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NC750S デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: NC750S デュアルクラッチトランスミッ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 3

【使用状況を教えてください】
メーカーは車でも使えると宣伝していますが、バイク専用で使ってます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったより小さくて軽いです。

【取付けは難しかったですか?】
難しいことはないと思います。
センサー部分はデイトナのETCアンテナ用ステー(64436と64439)で綺麗に取付けられますが、センサーを進行方向まっすぐ、道路に水平に微調整するのがちょっと手間でした。電源は設置済みのUSB電源を使っています。

【使ってみていかがでしたか?】
反応は良いと思います。表示と音声で知らせてくれるので安心感があります。
ブルートゥースの接続も安定しています。音声は音量がちょっと小さめですが、聞こえないことはないです。
最近の車に多い後方や斜め後ろの車両を検知する機能が付いた車が前にいると、反応してレーダーの警告が出ます。仕方ないとは言えちょっとうっとおしいですね。

【付属品はついていましたか?】
電源用USBケーブル、ヘルメットスピーカーとその延長コードが付いてきますが、正直ヘルメットスピーカーは大きすぎで使えません。これをつけるくらいなら、まともな電源コードかステーをつけてほしいです。

【期待外れな点はありましたか?】
本体はおおむね期待通りですが、バイクへの取付けに必要なものがほぼすべて別売というのは不満です。しかも売り切れが多い!

本体の取付けは別売の専用ステーより、RAMマウントを使った方が取付け位置の自由度もあって便利です。2×1.7ベース(RAM-B-347U)がM4×12mmのネジ(とワッシャー)でぴったり付きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/06 19:42
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にんにんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KATANA | CRF250 RALLY )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
機能性 5
取り付けやすさ 4

前モデルのMOTO GPS RADER4からの買い替えです。前モデルにからの比較としては
●本体サイズはほぼ同じ、ケーブル類が左出しから右出しに変更。microSDはその逆に。
●バッテリーを内蔵していないため手持ちではもちろん電源が入りません。そもそも電源ボタンがありません。その分本体は軽量になっています。設定をするためにはキーを回すかモバイルバッテリーにつないで設定しなければいけいませんが一度やってしまえばそれまでなので特に気ならないかな。
●待機画面の表示項目が減っています。まあ使われない表示は省略したんだと思いますがなくなった”その日の走行距離”は重宝してたので少し残念です。
【機能面】
●前モデルとほぼ一緒なので特別な設定なしでも特に不満は感じないと思います。
【取り付け】
●当方KATANA2019に取り付けしましたがレーザーセンサーは思っていたよりも大きいです。取り付け場所は迷いましたが結局デイトナのHP上でモデルがKATANAだったためそのままライト下に取り付けました。
●取り付け自体はレーザーセンサーの配線の取り回しも特に外装を取り外すこともなく、本体は前モデルのバイク用ステー(ミラー共締めタイプ:オプション品)をそのまま流用できたので全部で20分もかからず取り付けることができましたがバイク用を謳うのであれば最初から付属品につけておいてほしいです。前モデルの評価でも散々書かれていたのに…ヘルメットスピーカー、その付属のカールコード等使用が限定されるものこそオプション品でいいのでは?
ちなみに初回限定でついてきたステーは結局車用で車外使用を想定しているとは思えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/24 10:09
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GPZ900R | GPZ900R | GPZ900R )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 3
  • ニンジャはミラーホルダーが無いので、アントライオン製のマスターシリンダーホルダー

    ニンジャはミラーホルダーが無いので、アントライオン製のマスターシリンダーホルダー

  • アッパーカウル下に受信ユニットを取り付け

    アッパーカウル下に受信ユニットを取り付け

以前の機種より誤作動する確率は減ったけど、都心部を走る際は相変わらず余計な反応が多い。
法定速度を守る運転を心がける上では頼りになる存在。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/12 14:52

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: ゴールドウイング
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4
  • 本体

    本体

  • レーザー受信ユニット

    レーザー受信ユニット

MOTO GPS LADER4を使用していましたがMOTO GPS LASERに変更しました。
金具はそのまま使えたので本体の取り付けは位置調整ですみました。
レーザー受信ユニットは前輪上の中央の位置に両面テープで取り付けました。
サスペンションの上下で当たる可能性もあるので、その時は位置を変更します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/06 20:13

役に立った

コメント(0)

kinoさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1250GS Adventure )

利用車種: R1250GS Adventure
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4

念のため、スピード出すことはないので不要かと思いましたが、購入しました。かなり効果があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/27 13:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4
  • 数日座席下で暴れていたので既に汚くなっています

    数日座席下で暴れていたので既に汚くなっています

購入目的はレーダー探知機とスマホのブルートゥース同時受信
VZ-7000は同時受信できたものの誤作動が多く、お守り程度と考えても
とても使えないレベル(修理に出しても正常との事)でZ320Bにしたら
同時受信できなくなり、不便に思っていたところ
MOTO GPS RADAR LCD 3.0が発売
ブルートゥースの対応プロファイルを確認して即購入
どちらが先だったか忘れましたが、Bluetoothヘッドセット(当方:B+COMの聞くだけ)
への接続登録順序が違うとNGで順序を変えてやり直したらOKでした
ただ(これはMOTO GPS RADARとは関係ないのですが)スマホ音楽は途切れることが多い状態です
Googleナビは問題なく同時接続で使えます(スマホ:SO-02H)
四輪用の取り付けステーは付属していたのですがバイク用のものは別途購入必要との事もあり
後部座席下に入れて使用していますが問題なく受信できています(Ninja1000)
四輪でも使用できる仕様の為、初期設定ではハイウエイラジオ受信区間アナウンスまであり
いくらずぼらでも設定変更しないと少しうるさいと感じます。
操作ボタン部分がタッチパネルですが固いので強く推す必要があります。バッグに入れた時の
誤作動防止かなZ320Bはバッグなどに入れると誤作動しまくりでしたが。
設定変更の時(何かこれも設定があるのかもしれませんが)取説を見ながらゆっくり
選択しているとすぐに画面が消えてしまい最初からやり直しになってしまします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/03 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

10年前の車用の探知機に比べれば遥かに高性能…ヘルメットの中でも警告が聞ける様に出来るのも丸。
二輪用な感じなのに二輪用の取り付け部品が同梱で無いのが残念。
別売の二輪用取り付け金具だと取り外しとか面倒そうで、盗難に合わないか心配…
なので自分で簡単に取り付け、取り外し出来る様にしてみました。
二輪以外の四つ輪にも簡単取り付けで楽しんでます。
運転も免許も安全第一なので…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/09 07:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP