レーダーのインプレッション (全 59 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
大神さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Bluetooth接続でポーチに入れて使ってます。
オービス等の音声警告以外で、ブザーだけの音が入ると、何に反応しているか判別はできません。
それでも反応は良いようで、概ね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 19:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

反応も良いし、聞き取りもしやすい。ミッドランドインカムとペアリング出来ないのが残念です。プッシュ操作がもう少し楽に出来れば良いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/26 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

50歳さん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

LCDタイプが、2年半で、壊れた 充電機能停止 バッテリー0で終わり(笑)
修理出すのもめんどくさいんで、こんどは、こちら。ブルートゥース機能無いんで、考えたけど、
有線タイプの方が確実だと思い、こちらに決定。インカムは、繋がらない時があるしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/14 10:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっくんさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: GSX-R1000R )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

バイク用のレー探は選択肢が少なく、これに決定(苦笑)。
レー探としての性能はステルス式のスピードガンが主流の現在ではあまり意味が無いのかもしれませんが、速度取り締まりの現場無線や警察のデジタル無線をキャッチ出来るので、十分効果的な品物だと思います。
最新のレーザー式スピードガンに早く対応してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 13:10

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級

店舗で購入ですがインプレッションさせていただきます。

【使用状況を教えてください】
 ミラーにオプションの バイク用ステー【MOTO GPS RADAR LCDオプション】商品番号:78180 を使用して取付けています。インカムは DT-E1【ディーティーイーワン】 ブルートゥースインカム 商品番号:99113 を使用しておりBluetoothで接続できており、スマホと同時接続できています。
【使ってみていかがでしたか?】
 まず気になるのは案内音声がノイジーで汚い声です。とてもこの時代のものとは思えませんが改良して欲しいですね。次に付属のUSBケーブルで バイク電源 USB 1ポート ブランド:DAYTONA:デイトナ 商品番号:93039 から電源を本体に供給し、もう一つ別で付けている バイク電源 USB 1ポート ブランド:DAYTONA:デイトナ 商品番号:93039 をスマホの充電に使用している状態であると、USB電源間を別けていてもスマホ充電のスイッチングノイズが電源線経由でレーダー本体に回り込んでくるようです。メーカーに聞くとフェライトコアで対策するかそれでも解決できなければモバイルバッテリーか内蔵バッテリーを使用してください…とのことでしたので…確かにそれでノイズ問題は解決でましたがキーON/OFFでレーダー本体のON/OFFしたかったのでニーズにあってませんでしたし、モバイルバッテリーを充電しながら電源供給すると充電ノイズがやっぱり乗ってきます。
【注意すべきポイントを教えてください】
 電源からの回り込んで来るノイズを気にせずに、キーON/OFFしたい場合はリニアコンバート電源を自作するしか方法が見つけられていません。
 月イチで更新されるレーダー情報が無料で利用できるのは魅力ですね。
【一緒に購入するべきアイテム】
 バイク用ステー【MOTO GPS RADAR LCDオプション】商品番号:78180 があると楽に取付けできます。
【メーカーへの意見・要望】
 付属品のイヤホンケーブルこそ時代錯誤でBluetooth機能があるのならイヤホンケーブルはオプションにすべきではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/17 14:30

役に立った

コメント(0)

ぐろむさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 3

前モデルからの買い替えのため、本体固定ステーはそのまま使用、レーザー受講部は、ETCアンテナステーを使い、ミラー付け根部分に取り付け。

探知機としての機能は、申し分のない性能です。誤作動も少ないです。

ただし前モデルと比較して不満は、
・バッテリー未搭載(雨の日に困る)
・画面の表示項目が減っている
・音量が前モデルも小さかったが、更に小さくなった
 Bluetooth接続ですが、多分、高速道路走行中は警告音が聞こえないと思う
 音量MAXでも聞こえにくい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/16 13:03

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4

スピード出すことはないので不要かと思いましたが、使えますね。
キャンプ用品積んでるとほぼ追いかけられることはないんですが、知らない地域ではなにがあるかわからないのでお守りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/26 23:02

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 626件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
このバイクに乗ってから遠出が楽しくなったのですが、初めて訪れる場所ではよく迷うため、今更ながらですが専用ナビを取り付けました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージよりも小型のナビでした。スマホの方が大きいくらいです。

【取付けは難しかったですか?】
専用品なので簡単に取り付け出来ますが、ハンドルブレースは取り外さないと干渉しました。

【使ってみていかがでしたか?】
システム操作は簡単ですが、タッチパネルが感圧式でクセあります。爪を立てるように押さないと反応しません。
ただ、手元のコントローラーでズーム、縮小が出来るので便利です。

【付属品はついていましたか?】
ナビ単体ではなく、配線と取り付けステーがセットのものを購入しましたので、オールインワンでした。

【期待外れな点はありましたか?】
ハンドル周りの見た目はあまり良くありませんが、利便性を考えるとしょうがないですね。

▼ステーがハンドルの中央部に取り付けるタイプでハンドルブレースも使えず、アクションカメラの使用が難しくなってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/19 16:56

役に立った

コメント(0)

だぶだぶさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NC750S デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: NC750S デュアルクラッチトランスミッ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 3

【使用状況を教えてください】
メーカーは車でも使えると宣伝していますが、バイク専用で使ってます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったより小さくて軽いです。

【取付けは難しかったですか?】
難しいことはないと思います。
センサー部分はデイトナのETCアンテナ用ステー(64436と64439)で綺麗に取付けられますが、センサーを進行方向まっすぐ、道路に水平に微調整するのがちょっと手間でした。電源は設置済みのUSB電源を使っています。

【使ってみていかがでしたか?】
反応は良いと思います。表示と音声で知らせてくれるので安心感があります。
ブルートゥースの接続も安定しています。音声は音量がちょっと小さめですが、聞こえないことはないです。
最近の車に多い後方や斜め後ろの車両を検知する機能が付いた車が前にいると、反応してレーダーの警告が出ます。仕方ないとは言えちょっとうっとおしいですね。

【付属品はついていましたか?】
電源用USBケーブル、ヘルメットスピーカーとその延長コードが付いてきますが、正直ヘルメットスピーカーは大きすぎで使えません。これをつけるくらいなら、まともな電源コードかステーをつけてほしいです。

【期待外れな点はありましたか?】
本体はおおむね期待通りですが、バイクへの取付けに必要なものがほぼすべて別売というのは不満です。しかも売り切れが多い!

本体の取付けは別売の専用ステーより、RAMマウントを使った方が取付け位置の自由度もあって便利です。2×1.7ベース(RAM-B-347U)がM4×12mmのネジ(とワッシャー)でぴったり付きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/06 19:42
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にんにんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KATANA | CRF250 RALLY )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
機能性 5
取り付けやすさ 4

前モデルのMOTO GPS RADER4からの買い替えです。前モデルにからの比較としては
●本体サイズはほぼ同じ、ケーブル類が左出しから右出しに変更。microSDはその逆に。
●バッテリーを内蔵していないため手持ちではもちろん電源が入りません。そもそも電源ボタンがありません。その分本体は軽量になっています。設定をするためにはキーを回すかモバイルバッテリーにつないで設定しなければいけいませんが一度やってしまえばそれまでなので特に気ならないかな。
●待機画面の表示項目が減っています。まあ使われない表示は省略したんだと思いますがなくなった”その日の走行距離”は重宝してたので少し残念です。
【機能面】
●前モデルとほぼ一緒なので特別な設定なしでも特に不満は感じないと思います。
【取り付け】
●当方KATANA2019に取り付けしましたがレーザーセンサーは思っていたよりも大きいです。取り付け場所は迷いましたが結局デイトナのHP上でモデルがKATANAだったためそのままライト下に取り付けました。
●取り付け自体はレーザーセンサーの配線の取り回しも特に外装を取り外すこともなく、本体は前モデルのバイク用ステー(ミラー共締めタイプ:オプション品)をそのまま流用できたので全部で20分もかからず取り付けることができましたがバイク用を謳うのであれば最初から付属品につけておいてほしいです。前モデルの評価でも散々書かれていたのに…ヘルメットスピーカー、その付属のカールコード等使用が限定されるものこそオプション品でいいのでは?
ちなみに初回限定でついてきたステーは結局車用で車外使用を想定しているとは思えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/24 10:09
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP