インカム・インターコムのインプレッション (全 825 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

5.0/5

★★★★★

インターコムでナビと携帯を同時に使うことが出来ないので、ナビを買い替えるか、ガラケイからスマホに買い替えるか、インターコムを買い替えるか悩んでいました。

で、Senaの20Sが口コミで良いと聞いたので
一番安く上がりそうなので購入して見ました。
買ってから先ずやる事は、SENAのジョグダイヤル倶楽部にインターネットで登録を行い日本語のマニュアルをダウンロードします。

そしてSenaDeviceManagerをパソコンにインストールする。
このソフトで20Sの設定を行うのですが、パソコンに繋げて設定を行いましたが
FMラジオの設定項目が無い。
FMラジオの設定がパソコンでは出来ないです。
仕方ないのでiPod touchに20S専用のアプリSena Utilityを入れてアプリから覗いて見ました。
FMラジオの設定項目があり全世界から日本に設定。局の選択登録も出来ました。

20Sを購入してから調べて分かったのですが
私の持っているナビは、MCN43siでA2DP(オーディオプロファイル)でナビ音声と音楽を飛ばしています。

携帯(ガラケイ)は、HFP(電話プロファイル)とリスモのA2DPを2つ同時に飛ばしています。(これが曲者)
Sena 20Sは、業界初デュアルBluetoothモジュールシステムを搭載してますが
残念ながらA2DPを同時に2つ再生出来ませんのでナビと携帯を同時に使うことが出来ませんが
実は20Sはプロファイルを選択して登録することが可能です。

携帯からHFPとA2DPが飛んでくるところをHFPだけを選択登録出来るので、携帯からは電話だけで音楽は聞かないにすれば大丈夫です。

これでナビと携帯を同時に使うことが可能となりました。
この方法だと、ナビから流れてくる音楽は20Sからコントロールは出来ませんのであしからず。

アップデートは、パソコンから
設定はアプリから行うのが良いと思います。

音声は、まだ日本語になっていませんので英語で聞いてますが、早く日本語対応になって欲しいところです。
ジョグダイヤルですので微妙に音量をコントロールできるのが嬉しいですね。

電話番号は3つ登録出来るので、走りながら電話をして会話をしています。
これが今まで携帯が繋げられなかったから
とても便利になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 20:11
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

1ビットさん 

kobaさん、こんにちは!

PCでのFM設定は基本設定ともっと見る・・のタブがありますよね?!
そこのもっと見るのタブでスピード設定の↓に隠れてるのでは?

私も初め戸惑いましたよ。(^_^;)

kobaさん 

1ビットさん、ありがとうございます。
今、繋げて確認しました。
確かに隠れていました。

また、何かありましたらよろしくお願いします。

ゴリラさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

Araiアライ:RAPIDE-IR CHOPPER [ラパイド-IR ]に装着しました。
使用目的はロングドライブ時のナビと音楽を聞くためです。
アイホン5sとBluetoothで繋いで使用しましたが、ナビ、音楽共に全く問題なく聞けました。
100kmを超えるスピードでもしっかり聞こえたの、スピーカーの取り付け位置が良かったみたいです。自分の場合はヘルメット耳部の内装を外して、カバー(布)の中取り付けました。
丁度凹みがあり、ピタリとハマって調整必要なしでした。
未開の地でのナビ、長時間ドライブには必需品となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/19 21:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハラキリさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

iPhone1台でナビアプリと音楽アプリを同時に使っています。
音楽の音量が小さくなってからナビの音声案内が入るので案内を聞き逃す事がありません。
FMラジオを聴いている時、インカムで通話している時も同様です。
外部にマイクが有りボタンひとつで外の音が聞けるのも便利です。
取り付け、Bluetooth接続、ペアリングも簡単に出来ました。
久しぶりにとても良い買い物をしたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 19:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんぷさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF250L )

5.0/5

★★★★★

こういうのが欲しくて欲しくて・・・でもなぜかみんなして高くて。笑
そりゃそうですよね、有名処のビーコムとかはインカム機能が付いているんですもん。これも上位機種にインカム機能搭載モデルがあるみたいですが、私みたいなソロツーばかりの人には無縁の話www
なんと割引後1万円を切る価格で素晴らしい性能です!
音楽聞いたら最高のBGMになりますし、電話かかってきたら相手の声は聞き取りやすい。ちなみに相手にもすごくクリアに聞こえているらしい!スマホをナビにして案内を聞くのも最高。
これがあれば十分です。
まさに、「そうそう!こういうの欲しかったの!」って感じの製品です。
ピンロックシート同様、ヘルメットと同時購入でもいいんじゃないか?と思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/10 18:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フンガポン師匠さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: VMAX 1200 )

5.0/5

★★★★★

 今までB+COM213使ってましたが、瞬断が酷いのと通話する友達が居ない事に気が付いたので、安いことだし試しに買ってみましたが、瞬断が無くなり寂しいソロツーリングで無意味なイライラが無くなりました。
 ただ付属のスピーカーは100均のヘッドホン並に音質が悪く走行中音量を上げると割れまくりますのでB+COM付属のヤツに変えました、まぁ探せば割安で高性能のスピーカーが有ると思うんですが、ウェビックや用品店で代用品を用意したら割高になりそうなので注意です。
 バッテリーは単4一本ですが意外と持ちますが、半月して使うと突然落ちます。でも単4なんで緊急時はコンビニでも買えますからさほど心配は要らないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

昭和のたずねびとさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

ユピテルのバイク用ナビとのペアリングも全く問題はありません。乾電池式なので安心です。ただ皆さん言われているようにスピーカーがプアらしいので初めからB+COM(ビーコム) へルメットスピーカーNEOを取り付けました。とてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/07 13:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kenjiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: フェイズ )

利用車種: R1200C

5.0/5

★★★★★

今までKTELを使用していましたが乗り降りの際のコードの取り付け取り外し等のストレスもなく、また混信もないのでFMを聞きながら快適にツーリングができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 21:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アリンコさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R125 | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

smh3を使っていましたがツーリングメンバーが増え4人以上で話したくなり買い換えました!
操作はさほど変わらずとてもいい感じです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

A.Nさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジクサー SF250 | ジクサー SF250 )

5.0/5

★★★★★

友人とのツーリングに備え、意志の疎通にと思い購入。インカムとしての使用はこれからですが、それ以外の部分で。取り付け自体はとても簡単ですが挟み込み用のマウントベースは少し厚みがあるので少し苦労するかもです。早速、近場を走りましたがラジオがあるのは非常に有りがたい。
受信能力も不満はありません。音声もハッキリと聞こえますのでインカム使用時にも聞き取れないようなストレスは無いと思います。各ボタンは慣れの範囲かもしれませんがウィンターグローブだと厳しいかもしれません。金額も他社の製品に比べれば安くコストパフォーマンスは凄く良いと思います。
外部入力端子が付いてるのもポイント高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/01 11:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫の男爵さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: 1199Panigale )

5.0/5

★★★★★

他社インカムと比較し通信距離が最も長くユニバーサルインターコム機能で繋げられる台数が一番多いため購入に至りました。

良い点として挙げられるのは、前述の通り直線距離にして2kmまで通信可能であること、PCと繋いでファームウェアのアップデートが行え将来的に不具合解消や機能の充実に期待できることです。

悪い点としては、部品点数が多く説明書もヘルメットにクランプで挟みこめとしか記載されていないため部品点数も多く取り付けに難儀しました。またファームウェアの更新とラジオなどの詳細な設定にPCが必要でPCを持っていない友人は困り果てていました。価格もシングル・デュアル共に他社よりも頭一つ抜きん出た高額です。

所感としましてまず本体のデザインが他社よりもカッコよくどのようなヘルメットにも合わせやすい、マイクも三種類付属しておりどのようなヘルメットの形状にも取り付け可能な点はとても良心的。しかし説明書は操作説明は充実しているものの取り付けに関する説明が不十分に思います。個人ブログの所有者の取り付け例を見ながらの作業となりました。そういった意味で取り付けの難易度はかなり高めと言えるでしょう。

オススメのポイントはユニバーサルインターコム機能による他メーカーのインカムとも通話できること、同時通話台数が8台と現行インカムでは他社の追従を許さない点、省電力化されたBluetooth4.0規格に対応しているためこれだけ多機能にも関わらず他社のフラッグシップモデルと同等あるいはそれ以上の待機・通話時間を誇り、音声品質も数年前の国内モデルよりグンと上がっていますので初のインカム購入やインカムの買い替え検討中の方でこの金額が許容できる方は買っても良いといえます。お値段以上の価値はあります。私も買ってよかったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 06:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP