ヘルメット用スピーカーのインプレッション (全 89 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちーぼー・525さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • スピーカーだけでなく取付けるための材料も同梱です。

    スピーカーだけでなく取付けるための材料も同梱です。

  • 標準のものより大きく45mmサイズです。

    標準のものより大きく45mmサイズです。

  • 標準スピーカーはL字ですが、JBLはストレートです。

    標準スピーカーはL字ですが、JBLはストレートです。

 Cardoのスピーカーは良い音で定評なのですが、今年のモデルからスピーカーをJBLにし
さらに音がよくなったそうです。
私のモデルは、2018年モデルですが、ついにオプションパーツとしてJBLスピーカーのみが販売されました。
 小さなスピーカーですので、大差は無いと思っていたのですが、かなり驚きました。
本当に普通のヘッドフォンで音楽を聴いている感じです。
思わず、ヘルメットを装着したまま音楽をじっくりと聴きいってしまいました。
 このオプションスピーカーを購入すると、スマホのCardoアプリでオーディオプロファイルの
設定(スタンダード、低音強調、ボーカル)が出来、微妙に音が変化します。
 ただ色んな曲をシャッフルで聴く私の場合、「スタンダード」が一番しっくりくるようです。
バイクで出かけるのがまた楽しみになりそうです。(^_-)-☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/21 23:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゅーべぇさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | グロム )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

聴くだけブルートゥースの標準装備スピーカーが音割れし出したので交換。いろいろ比較検討した結果、こちらの商品に決めました。まだまだ高額、高スペックのスピーカーもありましたが、ヘッドユニットもそこそこモノなので、プライス的にもここら辺がマックスでした…が、良かった!どうも標準装備スピーカーの時は音量が小さく感じられ、聴きづらかったのが、音量はさほど変化無いのに音のディテールがしっかり出てきたのか、とてもハッキリと聴こえます。
そろそろヘッドユニットのバージョンアップも考えていましたが、スピーカー交換でまだまだ交換しなくても良いなと思ってます。
ちょっとだけ奮発した金額だったのでコスパのトコだけ星4つです。ただ、良い買い物だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 17:55

役に立った

コメント(0)

オカズノリさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

アライのフルフェイスにはこのスピーカーを仕込むスペースがありませんのでヘルメット側に一工夫が必要です。
音質ですが概ね満足してます、欲を言えばもう少し音の輪郭が明確で低音に余裕のある質感があれば文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/19 14:35

役に立った

コメント(0)

ケイさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XS750 | XSR700 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

以前1万円のトランシーバーなど買ったりしたが、やはりバイク専用のインカムはいいなって思う。
インカムの種類がたくさんあり選択が難しいので、とりあえず有名所にしました。
結果、高いですが音はいいですね。ツーリングで使ってないので通信の音が気になりますが他の方の評価は良さそうですので期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/18 23:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

メインのヘルメット以外にもクールロボを使いまわししたかったので購入しました。
メイン以外のヘルメット3個に取り付けてみましたが、どれにも付きました。
OGK KAMUI、OGK ASAGI、HJC RPHA10など。
また、音の質も悪くないです。
耳当てのスポンジが消耗する部分だけどうにかしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 00:17

役に立った

コメント(0)

mizzoniさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

今まで安物のスピーカーを使用していましたが、おニューメット追加のため購入してみました。 値段が大分高いので躊躇しましたが、一般のトランスミッターに合うものがこれしか見当たらずに購入しました。 音楽好きの人には、絶対おすすめ! また、うるさ系のマフラー付けてる人も音量Maxにしても音割れしません。 一聞あれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/11 16:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

元々付いていたカルドのスピーカーと交換してみました。圧倒的な分離の良さ、低音の響きは一聴の価値あり。フルフェイスだからか?ジェットタイプでも試したくて、もう一つ購入を決めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/24 16:58

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

AraiヘルメットのRX7-XにDT-01を使っています。アライはスピーカーホールなんてないので、イヤーパッドの部分のライナーを少し削って純正スピーカーを格納。
削りすぎるのは良くないので少し耳に当たる違和感を感じながら使用していましたが、今回薄型導入して全く耳に当たらなくなり大満足です!

音質も良くなるとのことですが、最大限性能を発揮するにはファームウェアアップデートを行い、バージョン3.00の薄型対応バージョンにする必要がありますのでご注意。

音質も間違いなく良くなりました、わかるレベルです。
なので薄型でなくても大丈夫という方にもおススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/20 23:19

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

利用車種: NVX155 [AEROX155]

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

数年に一回、買い直している商品です。
値段なりの品質ですが、バイクを運転中にカーナビを聞く分には全く問題なしです。

ただ、ヘルメットへの取り付けが難しい(少し厚みがあるため、ヘルメットを被ると耳にぶつかって痛くなる。場所の微調整が必要)のと、品質が悪い(ヘルメットから剥がしてつけ直すと、どんどん壊れていく・・・)のが難点です。

一度場所が決まれば、付け直しがなくなるので問題ないのですが・・・

もう少し薄くなると嬉しいなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/19 12:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごえっきーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: アドレス110 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

聴くだけBluetooth2のスピーカーの音が片側だけ出なくなったので交換用に購入。価格、使い勝手は普通です。元々が配線が細くて弱いのでは無いかと思います。交換パーツとして購入できるのは流石デイトナといった感じでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 21:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP