その他インカムオプション・補修部品のインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

粘着テープがオールセットになっているので別のヘルメットやヘルメットを買い換えた時にインカムを移設する事が出来て便利です。納得できるセット内容です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/19 18:59

役に立った

コメント(0)

はいういんどさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KSR110A8F | ZZR1200 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • マスキングテープを目印にレザーソーで切り込みます

    マスキングテープを目印にレザーソーで切り込みます

  • ヨコ3.5?4.0mm、タテは8mm程度ですが、もう少し大きくした方が…

    ヨコ3.5?4.0mm、タテは8mm程度ですが、もう少し大きくした方が…

  • 両面テープは2か所に付けましたが、上だけでも十分

    両面テープは2か所に付けましたが、上だけでも十分

  • ベース貼り付け。クランク状にスリットができるのでケーブル通ります

    ベース貼り付け。クランク状にスリットができるのでケーブル通ります

  • まだまだ、SB6Xには負けませんぞ…

    まだまだ、SB6Xには負けませんぞ…

 メーカーではすっかりなかったことにされているSB5X+ネオテック2でやってみました。

 …やはりポン付ではいかないようで、SB5XのベースプレートのUSBキャッチ部分が干渉してガッチリとは取付できない様子。そこでベースの値段も値段なので、自己責任の名の下に加工してやることにしました。

 ウリ文句のケーブル収納部分がなければイケそうだったので、該当箇所を画像のように半分ほど切断。
 前の部分にケーブルを逃がせるように少し大きめに切り込んで、クランク状のスリットを作ってマイクとスピーカーケーブルを通せるようにしました。

 あとは両面テープを指示通りに取り付け、切り込んだ部分にも念のため貼り付けて下の位置を合わせてベースプレートを取り付けてからヘルメットに装着してみました。

 アンテナも立ててみましたが当然干渉することなく、インナーバイザーの開け閉めにも影響ありません。どうやら実用には耐えられそうです。
 一応、いっちょ前にプレートの「B+COM」も見えますね。これで、我が家のSB5Xはもうひと働きできそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

冬用のメットを買い足したので
本体のコンバート用にスピーカーを取り付け。

高音質タイプではないけれど
走行ノイズの中で聞くため性能は
必要十分。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/23 00:11

役に立った

コメント(0)

HIRAODAIさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NSR50 | ゴリラ | KDX125/SR )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

SHOEI X-13に取付け
X-13にはメッシュ布の上に取り付ける状態になりどうしてもヘルメットに接着できない。
なんとか半付状態で付けるもののヘルメット用の為、ある意味期待通りの性能。
インカムなどの音声には問題ないかと思いますが、音質確認の為音楽を流すと
15年前の音漏れの多い耳掛けイヤホン状態。
そもそも薄くするために音を反響出来る構造になっていない為、
どのメーカーのヘルメット用を付けても音質には期待しない方が良い。
音声用とし音質とは割り切った方が良い商品です。

PS
市販の音楽用耳掛けヘッドホンを改造(耳掛け取り)して装着するとやはり別次元の音質になりました。
今回、配線処理が楽な■ONYのヘッドホンを改造しましたが、
厚みがあり圧迫感が有るため薄い(9mm)P■NAの物が良いかと。
価格的にも大して変わり有りませんし。。
ご参考までに。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/23 23:07

役に立った

コメント(0)

hirokitaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | グロム )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

以前はHDヘルメットスピーカーを2回ほど使いました。1回目は11か月くらい使えましたが、2回目は半年ほどでケーブルが断線。通勤でほぼ毎日使うので音質はあきらめて値段重視で今回はこちらにしました。音は確かにHDヘルメットスピーカーのほうが良いですが、約3000円出して1年持たないのはちょっと納得がいかないので今回は安いほうにしました。まあとりあえず使えるかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/20 23:20

役に立った

コメント(0)

けいすけさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

価格は満足です。音も悪くありません。ただアライのアストロにつけていますが、耳に当たって、少し痛いです。自分の耳の形のせいかもしれませんが、ヘルメットをかぶる時も少し引っかかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/01 13:14

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

同じSHOEIですが、ADVとJクルーズとを
履いた利用するために、このオプションを購入!

どちらにも「ねじ止めタイプ」しか使えず
せめて両面テープモデルが接着面に融通がきけば
もっと曲面にもうまく張りつけられると思うのだが...

ま、いずれにせよさほど高いもんではないから
いいんだけど「ネジ止めタイプは」今度は結構
しめ込んでも、ぐらぐらしていたり・・・(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 23:23

役に立った

コメント(0)

丸ゴムさん(インプレ投稿数: 25件 )

3.0/5

★★★★★

No frills helmet speakers. Well made. Easy installation. Good price! I would recommend this.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/16 11:03

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

3.0/5

★★★★★

クルマ用ナビ流用のため購入。
再生テストの結果は、
まぁ、こんなもんでしょ、、のレベル。
しっかり 普通に再生 出来てます。
不満は特にありません。

音の再生レベルと、メットの風切り音の兼ね合い
からジェットへの取り付けは避けた方が無難かも
しれません。

コードの細さが気になりますが、延長プラグが
あるので「引っ張りポカ」での破損は防げるかも
しれませんね。

ショウエイのワイバーンにつけてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 21:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのぎさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン | CRM50 | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

私自身にはあまりこだわりがないのですけど、音質は値段なりで良いんじゃないでしょうか。
アライのツアークロス3に取り付けようとしたら、耳の収まるところにもクッションがあるので、取り付けには工夫が必要のようで。
まぁコレはヘルメット側の問題なので、購入時はご自身のヘルメット内装も要確認。
街乗り用に使っているショウエイJ-STREAMだとクッションの隙間にスポッと収まります。
単純な製品なので活用は工夫次第かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP