マルチバー・マウントバーのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
赫夜さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

私のNinja250Rはセパハン・トップキャップが社外品になっていますが特に干渉せず取り付けできました。これでようやくスマホホルダーを取り付けできます。 ここからは気になった点を書きます。まずセット内容のキャップボルトカバーの色設定なんですが、愛車はキャンディプラズマブルーいわゆる青色なんです、設定が赤色か緑色しかないので似合わない車体色の方が続出すると思うのでもっと増やすか、その分安くして欲しいです、2個1セットで1000円のものが無駄についてくるとか………。あとUSB電源内蔵モデルが欲しいです、汎用は後付けできるみたいなんですが専用はできないみたいなので………。最後は部品についてですがスペーサーが上手く塗装できてなかったり(なんか白っぽいまだら模様)、バーに傷があったりしたのでこれもちょっと気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/02 18:36

役に立った

コメント(0)

利用車種: NC700X

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

取り付けてみるとメーターに対して平行になってません。
いざスマフォをマウントするとガチでメーターを隠します。
長いアームで位置を調整すると振動が目立ちます。
作り込みの雑さを気にしなければ高い有用性に満足します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/08 21:56

役に立った

コメント(0)

OSAさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NMAX 155 | ディオ(4サイクル) )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

スマホホルダーを付けたくてポイントを使用して購入しました。
取り付けステーはステンレスが剥き出しで金属感があってプレスラインが目立ち気になったので前から持っていた紙ヤスリとシャシブラックで黒に塗装してみました。
自分の好きな色に塗装するのもありかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 15:51

役に立った

コメント(0)

テシ侍さん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: X-ADV | HAYABUSA )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

塗装がイマイチですが、強度は問題無しかと。
バーハン予定でしたが、とりあえず暫定仕様で取付ました。携帯ホルダー、ヘルメットホルダー、USB、小物入れを取付ました。シンプルで気に入ってます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 00:01

役に立った

コメント(0)

貧乏通勤者さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX | KSR110 | リモコンジョグ )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

先日のツーリングで、いつものグランドディンクの様にナビは付けられなかった為、
少々不便に思い、以前から検討していたこちらのモノを付けてみました。
取り付けは非常に簡単でブレーキホルダーの押さえを交換するだけなので、
(VFR400Rに取り付けた場合、付属のボルトは長すぎで、純正を使用)
ものの5分程度で取り付けできます。配線がハンドルに干渉しないようトップブリッジに、
結束バンドで固定しカウル沿いにタンク横まで持っていき終了。
これで十分と思いますが、
フレーム側に持っていくと非常に高温になるので、注意が必要かと思います。
また、付属のバッテリー側に付ける配線は、
同時に購入した同ブランドの95027充電器の物と同じなので、
他の車両に使用でき、得をした気分です。
問題なく動作してくれれば御の字なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/16 18:17

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

メーターの中をいじくるので、物のわりに作業時間がかかる。また、塗装の村があり、私のは少し錆びてきた。外すのが面倒なので、リタッチで済ませようか思案中。機材の固定には重宝すると思うが、値段と手間を考えると、満足とは言えなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/13 23:59

役に立った

コメント(0)

中年だっちゅうねんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLE250 アネーロ )

利用車種: KLE250 アネーロ

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ハンドルにホルダーを取り付けるスペースが少ないので、拡張用としてミラー取り付け部に固定して使用しています。
ある日確認すると、エンドキャップが無くなっていました。(涙)
使用上問題になる部分では無いので良いのですが、適当なゴムキャップを探して入れておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 11:58

役に立った

コメント(2)

yasuさん 

ダメ元でメーカーさんに問い合わせてみたら?いかがです?

中年だっちゅうねんさん 

販売終了している様なので難しいと思います。とりあえず手持ちのパイプ用エンドキャップを流用して取り付けます。

はまっぴぃさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | YZF-R25 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

たぶんこのタイプはどこに取り付けても存在感はあるものだが、キャップのはずれにくさ、キャップ内の防水ゴムがシールで貼ってあるだけなので、いざケーブルをさそうとしたら塞いでいるとか、ちょっと作りがあまいかな?と感じる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ときどきさん 

こんばんは。
GSR250はマルチバー考えてますよね。
私もこのタイプのマルチバーと悩みましたが
日記の通りマウントバーを取り付けました。

はまっぴぃさん 

ほんと、この手の商品は悩みますね^^;
取り付ける場所とかデザイン性とか考えて選んだつもりでしたが、ちょっと残念でした(笑)

べにこさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | リトルカブ )

3.0/5

★★★★★

ミラーを取り外しミラーとともに締め付けて取り付ける、取り付けはいたって簡単、古いバーエンドも取り付け出来ますが、内径が少し小さいためわたしはバーエンドを少し削りました、ホルダーパイプ内部にさびが発生していて処理はしましたが少し悲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

人生初のスクーター(と言っても3輪車ネ!)を
かって、やっぱり、想うは・・・
スマフォの取り付けかなぁ~ってことで
型式はあっていませんが、エイヤーってことで
こいつを購入。 結果的にうまく付いてますが
ミラーのネジ軽はトリシティは大きくて
穴に通らなかったので、ドリドリ実施しております。
それ以外は、特にDIY要素もなくボルトオンです!

意外なほどぐらつき等の皆無なフィニッシュに満足!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 12:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP