マルチバー・マウントバーのインプレッション (全 211 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
WALTZさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TZR250R | R1-Z | TZR250R )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

友人の勧めも有りましたが自分の意志で購入を決めました。他にはない優れたコストパフォーマンスと外観・ルックスを損ねることなく、さりげなく左右にセットしてみました。これからいろんなものを装着していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(0)

ホワイトマックスさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

可変式カウルを付けているので、ハンドル廻りの取り付けスペースが少ないため、大変重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

ムーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: YZF-R1 | HAYABUSA | R nineT Scrambler )

5.0/5

★★★★★

SSのハンドルへスマートフォンやカメラの取り付けるため、購入しました。

クランプを使用する性質上、ハンドルからバーまでが少し高めになっているように思います。
そのため、車種やその上につけるホルダーによっては、かなりハンドルから高い位置に取り付けられることになるかもしれません。
(自分はアームに少し長さがあるホルダーを使用したため、櫓上に高くなってしまいました)

取り付け、取り外しは非常に簡単です。
見た目を気にしてツーリング以外は使用しないという方でも、少しの手間で済みます。

高額な専用品や、取り付けのために加工が必要な車種でお悩みの方は、是非検討してみると良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: YZF-R1 | HAYABUSA | R nineT Scrambler )

5.0/5

★★★★★

表題通り、ハンドルクランプタイプのアイテムを装備するために購入しました。

性能については、ほぼ見た目通りです。
気持ち短い様な印象もしますが、スマートフォンホルダーであれば左右に一つずつ取り付けることが出来るようになります。

また、取り付けの性質上、あまり重い物を取り付けると締め方によっては動くかもしれません。

高額な専用品や、取り付けのために加工が必要な車種でお悩みの方は、是非検討してみると良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

デルフィーネ姉さんさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

【良い点】
・汎用性の高いマルチバーが安価で手に入る。
・取り付けが簡単。
・溶接が丁寧なので、耐久性は問題ない。

【悪い点】
・メッキ塗装が弱いため錆びてくる。

【総評】
・ETCホルダーやドリンクホルダーを簡単にハンドル周りに綺麗に増設でき、
 ごちゃごちゃしないため、購入する価値の高い製品だと感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

junさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: W800 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

以前のバイクで使用していた。
スマホやカメラの固定マウントがバーハンドル固定だったため、
R1では固定する場所がなくなりました。
そこでこのマウントを購入。
そして以前使用していたベースの丸い玉の部品を追加工して取り付け。マウントの欲しい部分だけの部品を購入でき、以前使用していた部品を流用できたので安く済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kimさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

スマホを固定するのに一万円近くする商品もありますが、
見た目を気にしなければ、同社のクランプと合わせて
わずか2千円ほどで何でも固定できるシステムの出来上り。

作りもしっかりしており、実用性には何も問題なし。
ツーリングにはとても重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kimさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

同社のマウントキットと合わせて購入しました。
iPhone5やナビを固定するベースとしてとても重宝しています。

1万円以上するシステムなど必要なし。
ただし、高さがかなりありますのでホルダーによってはかなり
目立ってしまいます。(ホルダーのインプレあり)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000でロングツーリングに行くのに装着しました。
たまたまかもしれませんが、ちょうどタンクバッグの上にスマホナビが来て、その先にメーターが見えて前方も見える状態でどこにも干渉せずベストポジション!w

2300km走ってもガッツリ固定されていましたし、長さもそこそこあるのでナビ+USB電源なんか付けても余裕あります
SSだとステムホールに付けますが、ボルトで下部を固定するだけなのでバーを増設したい時なんかにも穴の径が合えば流用出来そうですね
今度他のタイプの車両でどんな感じに使えるかどうか試してみようと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北の魔人さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

ナビ変えたらテックマウントが使えなくなりました。
そういえば以前某雑誌でこの商品が紹介されていたので購入しました。
届いた商品は”でかっ!”が最初の印象ですがパイプなので軽かったです。
取付は簡単でしたが・・・ダブルバルブシールドに当ってハンドルきれない事が発覚しました(写真右側)
ぐぬぬ・・・・・・・・・・・・・パイプカッターあるし・・・切るか?と思い片方3cmカットして取り付けました
テックマウントはバーのみ外せましたがこれは一体型なのでつけっぱなしになります
しかしバーが短いので意外に気になりませんでした。
現在もハンドルまわり色々付けていますが ハンドリングに影響は感じられません。
汎用性が高く何より安いので良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/01 18:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP