6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 192 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すずきさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: スペイシー250 | CB1000R (2018-) | R1200ST )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ハンドル周りをゴテゴテさせたくないので、シンプルな構成のこの製品は非常に良いと思いました。
ただ、これは自分のミスですが、本製品はハンドルバーサイズ:22mmの対応品であり、テーパーハンドルには非対応です。
テーパーハンドルの太い部分に着けたい方は、「ハンドルマウント」タイプを購入したほうが良いかと思います。
私はなるべく細いところにつけようとあれこれやった結果、私マウント側が壊れました。保証外でしょうしそのままお蔵入りです。
QuadLockよりも安価ですし、試して見るにはいいんじゃないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/09/04 12:32

役に立った

コメント(0)

YMさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 横向きに使うことにしました

    横向きに使うことにしました

  • メーターが見える位置に微調整。走って振動があっても全く動きません

    メーターが見える位置に微調整。走って振動があっても全く動きません

取り付けする部品はごくシンプルだし、ねじ止めするだけなんですけど、、作りが粗いですね。
U字の部品を通す穴がずれていて力込めないとハマらず。ねじ止めしてるうちに塗装も剥げました。
まあ付けられたし剥げてるのは見えない部分だから気にしません。
使用しているのはiPhone XS Maxで、このマウントで挟める最大の大きさのスマホです。
大きいので、挟むときはXグリップを目一杯広げて、斜めに差し込むようにしないとセットできません。
また音量や電源ボタンに干渉してしまうため、真ん中にセットできません。そのため片側はテザー(ゴムバンド)を千切れるかというくらい引っ張らないと引っ掛けられません。
・・と小さな不満はありますが、一度セットしてしまえば落ちる心配はせずに済みます。
本体はアームで簡単に動かせますので、メーターとスマホ画面が重ならないよう位置を調整できます。
いろいろ文句言ってますがw今回購入するにあたり重視したポイントの頑丈さはお墨付きなので、このまま使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/10 19:20

役に立った

コメント(0)

kanaさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: 990 ADVENTURE [アドベンチャー] | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

iPhone3GSで使用しています。
雨の時には欠かせませんが、仕様故に画面が見にくくなります。雨が降ると更に見えなくなります。
また、熱が篭ってしまうので、端末を長時間駆動させて使うのには向いて無いと思います。
そして、何故か偶に操作が出来る事もシバシバ。
しかし、雨対策向けの物なので、雨天時でも、スグに目視しながらナビ誘導出来るメリットを考えれば、欠点も割り切れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/18 20:31

役に立った

コメント(0)

つかじさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: VERSYS 1000 | NMAX )

3.0/5

★★★★★

自分のバイクはブレースバーが着いていて、そのままだとバッグがくるくる回ってしまうのでU字ボルトと板で回り止めをしてから取り付けました。
ナビはクラリオンのDTR-P50ですが何とか収まったという感じです。
角度は問題ないのですが日差しが当たると見づらいので日よけが着いていればなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:02

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

これを購入せずとも、ナビをマウントする方法はさまざまあるのですが汎用の布に透明フィルムのケースは見た目や操作感が損なわれるし、上下で挟み込むタイプは落下が怖いのでのでこちらにしました。
質感は商品画像の通り高く、1000キロ以上連続で走行してもずれたりゆるんだりはしませんでした。

添付画像を見ていただくとわかるのですが、かなり長いです。
ほとんどアームを横に向けて取り付けることで、ちょうどよい位置と思います。まっすぐ伸ばして固定するとビョーンと出っ張ってかなり不格好です。

問題はこの値段です。製品を考えると多少高くてもしょうがないかなとは思うのですが、それでも高いと感じてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/03 20:13

役に立った

コメント(0)

mackさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
他の人のインプレッションにもありましたが、ナビケースを外したら
少し大きめの取付けベースが残るのが少し不細工ですね。それから、
5インチ用で5インチのナビを使用しているのですが、ギリギリで入る
サイズです。コードを付けると本当にギリギリです。ナビの機種は
サンヨーNV-SB570DTです。個人的にはもう少し余裕が欲しかったですね。
購入前にサイズを確認して横のサイズは10mm程の余裕があると思った
のですが・・・それ以外では良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おむそばさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | VTR250 )

3.0/5

★★★★★

思ったより大きい!
幅的にはMONSTER 1100 EVOのハンドル周りには大きすぎ、スピードメーターが確認しずらくなります。

思ったより小さい!
iPhoneは縦に入らない大きさ。横にすれば余裕です。

別のマウントを検討するか、そもそもナビをiPhoneじゃなくて、
これでPSPでナビを運用するか・・・その場合は小さすぎ、今度はGPSユニットが入らないかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/24 11:59

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

3.0/5

★★★★★

可もなく不可もなく使えます。雨の日に使いましたが水の浸水は一切なかったです。

でも、ちょっと大きかったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:29

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

装着点検中ですが、何とか装着出来そうです。
雨天の防水効果等は未確認ですが、「Google map」等、使い道が広がれば良いでしょう。
その為、価格帯も良い設定ですね。
ホルダーの幅はどのメーカーも20~30mmを規格しているのでしょうか?「SV400S」もそうでしたが、純正ハンドルにはなかなか装着スペースが微妙に合いませんね。
時間をかけて、工夫すれば問題なく取り付けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45

役に立った

コメント(0)

さとちーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

3.0/5

★★★★★

GARMINのnuvi 2592で使用、当該カーナビはUSBの給電口が背面に付いてますが、押し込めることは可能。
高速道路走行でも問題無し、離れるときも後ろのマジックテープで簡単に着脱可能です。
元々はカーナビを収納できるタンクバックを使用してましたが、全然見えないということでこちらをチョイスし、視認性は格段に向上しました(弱点としては、ケースへの傷による視認性の低下があります)。
ただ、カーナビがあるとついつい見てしまってしまうので、走る楽しみがちょっと削れてしまうかなあとか…最近はカーナビ使わずに、休憩がてら頻繁に止まって、スマホで現在地確認⇔発進をしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP