スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 542 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 15件 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

直4リッターバイク(×2台)、カブ、油冷シングルなどトータル4台についてますが、合計で3万キロ(一番多いのは2万キロ)走っているが、スマホのカメラは壊れていません。

トータルでお値段が少し高いのがネックかなぁ。スマホが壊れるともっと高くつくのでしょうがないとあきらめています。

本品とは関係ないですが、QUADLOCK自体の脱着は少し面倒です。
私が不器用なだけかもしれませんが、動画のようにカチっと一発でハマることは中々ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/25 18:17

役に立った

コメント(0)

s-piroさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

見た目も、まずまず!
ただ、ハンドルをロック状態まで、もってくると
タンクと当たりそうになる・・・
付けた位置かな・・・でも、それほど、気にはならない。
走行中は、見やすいので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/04 17:50

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: BRUTALE1090RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • ちょうどファットバーの太いところにフィットします。

    ちょうどファットバーの太いところにフィットします。

【使用状況を教えてください】
ファットバーにGopuroを取り付ける為購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
ネジとナットで挟むだけですが、ファットバーの場合は28.6サイズの為、付属のカラーを挟みます。
ネジもナットも小さいのでなくさないように気を付けてください。

【使ってみていかがでしたか?】
ちょうど良いサイズなのでしっかりと収まります。

【付属品はついていましたか?】
サイズ調整用のカラーがついています。

【期待外れな点はありましたか?】
もっとコンパクトなら使いやすいかなと思いますが、丈夫なので良しとしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/03 20:41

役に立った

コメント(0)

高橋さんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSR250 | ディオ110 )

カラー:ブラック
利用車種: アドレスV125

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • ミラーに直接取付けた状態です。

    ミラーに直接取付けた状態です。

付属のミラーマウントは厚みがありすぎた為、ミラーのねじ山が足りず使用不能。
別途購入し問題なく取付け出来ました。
バイク保管時はカバーをかけ濡れない様にしていましたが、使用し始めて3か月ほど経過した頃から閉まりが悪くなってきて最終的には不作動に。
しかし保証期間内なので新品に即交換してもらえたので、メーカー側の対応への不満は一切ありません。
その後、ミラーマウントではなくミラーに直接取付しましたが、なんだか最初からこれで良かった気がしています。
高級バイクには似合わないかもしれませんが、街乗りメインの方なら十分です。
AQUOS SH-53C sense7にスマホカバーを付けていて厚みが12mm弱ありますが、特に落下しそうになった事はありませんし、長距離を走る時は必ず付属のゴムバンドを対角に2カ所止めているので不安はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/02 17:24

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

10年前に比べて今は各社からあらゆる形式でスマートフォンを車体にマウントするためのツールが販売されています。日進月歩で色んな利便性が追求されていて、自分に合うのはどれなのか考えるのもストレスが溜まりますね。

自分の場合はバイクにスマートフォンをマウントして地図等を見る機会は限られていますので、必要な時に工具も不要で脱着できて、スマホの保持力自体も75点くらいのレベルだったらOK。耐振動用のゴムダンパーとかまで装着する必要も感じません。

デイトナのこの製品は自転車用スマホマウントの老舗、ミノウラのOEM。一時期はこれ以外のスマホマウントって選択する必要性がないくらいにスタンダードな製品として支持を集めていましたね。
今でもこの取り付けの手軽さと価格の安さは現役で通用するなと感じます。いつもはシート下に放り込んでおいて、必要な時に取り出して取り付ける感じで使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/31 12:49

役に立った

コメント(0)

mikaさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ジクサー SF250 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 真ん中の樹脂の部品がベトついてきました

    真ん中の樹脂の部品がベトついてきました

ホールド感は抜群です。
念のためゴムのストラップをつけていますが、なくても落ちる気配はないくらい

自分は購入3個目です。1年で真ん中の樹脂の部品がとれる、ガビガビになる、4つのおさえのうちどれかがボロボロになるなど…
補修用部品もありますが、結局買い換えにしてしまいます。

他に良い商品が見つからないので使い続けてしまうほど魅力があるということで!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/27 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

デイトナのソフトケースタイプを使用していましたが、熱がケースにこもり異常高温になることと、ビニール面の光の反射で見ずらいため、オープンタイプの本製品を購入しました。ケースタイプでの問題は無くなり満足しています。モンキーは振動が大きいですが振動吸収が効いているのか、画面ブレも無く快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/25 08:40

役に立った

コメント(0)

つめさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ダックス125 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

頑丈そうだったので購入。
携帯を替えてもサイズを合わせられるので、長く使えると思われる。
ハンドル等にクランプさせて装着する。クッション材が同梱されているので傷をつけずに取り付けできる(取り付け後外していない為未確認)。
傾きを調整できる為、ハンドルバーの斜めの部分に取り付けてもスマホの向きは水平に保つことができる。

押さえのツメ部分を引っ張って開口させ、スマホを嵌める。購入当初はこのツメを引っ張る動作でよくガジっていたので、ベルハンマーを吹いたらとてもスムーズに開閉出来るようになった。

スマホの固定自体はとても安定していて不足はない。補助の押さえであるゴムバンド2本がスマホ画面の絶妙な場所にかかって少々邪魔になる。
ホルダーを信用出来ない方は流行りのストラップホルダーをスマホにつけて、ストラップをハンドル等にくくり付けるなどすればさらに安心できるかと。

無線充電が必要無い方は満足度が高い製品だと思う。
自分は無線充電が欲しくなり、同じくデイトナの無線充電器を別で購入しこのホルダーに設置した。同じブランドが出しているとは思えないくらい組み合わせが悪く、自前で工作をしてなんとか貼り付けた。無線充電が欲しい方は初めからこのホルダーの同シリーズの無線充電器付きを購入することをお勧めする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/22 21:22

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

私のスマホはiPhoneXRなので最近報告が増えている「バイクの振動でカメラのオートフォーカスが故障する現象」を2度起こしております。
今回は振動抑制装置が発売された事を知り、この商品を購入しました。
元々付けていたデイトナのスマホホルダーWIDEと組み合わせて付けられるので間に挟む形で付けました。
まだ取り付けて数日しか経っていないので効果は不明です。
とりあえず取り付けたので様子を見ていますがカメラのオートフォーカスが故障しない事を祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/20 23:38

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今まではデイトナのスマートフォンホルダーWIDEを使用していました。
そちらは大きめのスマホやスマホカバーが装着されていても取り付け可能でしたが、たまに外れてスマホが脱落します。ゴムで止めれば平気ですが、毎回止めるのが面倒なのでサイドの押さえだけで止めれるこちらのスマホホルダー3に変えました。
また、私のスマホはiPhoneなのでバイクの振動でカメラのオートフォーカスが故障する現象を2度起こしており、振動抑制装置付きのこちらの商品を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/20 23:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP