SP CONNECT:エスピーコネクト

ユーザーによる SP CONNECT:エスピーコネクト のブランド評価

SP Connect(TM)は、固定したマウントに2ステップで素早くスマートフォンを取り付けできるアイテムです。ロック固定機構や独自の防振機構を備えたマウント、衝撃や雨から保護するケースなど、バイクシーンにおいても安全に使用できる機能を備えています。

総合評価: 4.1 /総合評価105件 (詳細インプレ数:97件)
買ってよかった/最高:
39
おおむね期待通り:
41
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

SP CONNECT:エスピーコネクトのスマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 61 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 1
  • 電源ボタン側

    電源ボタン側

  • 音量ボタン側

    音量ボタン側

スタンド本体については問題ありませんでした。
 しかし、もともとキツめのスマホケースの音量ボタン側の溝が浅い(電源ボタン側は充分な深さがありました)ためか、音量ボタンに軽く触れるだけでボタンが押されている状態になってしまいました。
 夏に免許を取ってから初のプチカスタムにウキウキしていた私は、それに気づかずに早速公道に出ました。
 走りだして数分、問題発生。振動か何かの拍子でボタンが押し込まれてしまったのでしょう、走行中いきなりインカムから最大音量のナビの音声が。危うく事故を起こすところでした。

値段が張るのと、初のカスタムということで大きくショックを受け返品する気も起きません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/12/08 19:32

役に立った

コメント(0)

りょうさんさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

iphoneSE2ですがボタン部分の品質が悪すぎです。
特に音量ボタンは最悪で、希望の音量にならずかなりイライラすると思います。
おまけに少し触れただけで勝手に音量MAXになったりするのでたちが悪い。
そういう理由で普段使いではもちろん別のケースを使用します。
マウントとの脱着についてですが、嵌める際にミスをするとロック機構部分が斜めになってしまうことがあり、付属のスタンドツールを使用しないと元に戻せないです。そのためスタンドツールは常に持ち歩かないといけません。
見た目はスッキリして非常に良いのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/29 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけしんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: W800 STREET )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
  • スマホ付けてない時も結構存在感あります

    スマホ付けてない時も結構存在感あります

RAMマウントでスマホのカメラが壊れたので買い換えました。

使う際には普段使ってるスマホケースを交換しなければ使えません。

このスマホケースの厚みが厄介でスマホ用の三脚や自撮り棒のホルダーへの設置出来ないものが出てきました。

はじめの頃は慣れないせいもあって、取り付ける際に溝が斜めになってしまう事が多かったです。
斜めになると手で元通りに出来ないので付属品の専用の道具が必要になります。

簡単に直りますがいちいち直さなければならないのは面倒です。

アンチバイブレーションモジュールとセットで購入したのでとても高いと感じました。

今のところ振動でiPhoneが壊れる事はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/12 14:44

役に立った

コメント(0)

kamiiさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

まず取付は簡単です。
説明通りマウントの脱着もワンアクション。
つくりも見た目も完璧、デザインもカッコいい。レインカバー、スマホカバー、マウントアーム全てのセットなので素晴らしい内容となっています。
ですが、確実にカメラは壊れます。(私はiPhoneXR)
そこでクアッドロック用の防振ダンパーをかませました。
これがぴったりフィットしてくれ効果抜群です。
SPコネクトをすでに購入してしまった方は保証はできませんが防振ダンパーのセットをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/06 23:20

役に立った

コメント(0)

はるさんさん(インプレ投稿数: 57件 )

カラー:ブラック
利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 少し見た目はゴツいのですが防振効果はあるようです。

    少し見た目はゴツいのですが防振効果はあるようです。

  • スマホをつける前はこんな感じです。

    スマホをつける前はこんな感じです。

  • 位置調整、角度調整のし易いベースを使用しています。

    位置調整、角度調整のし易いベースを使用しています。

以前、クアッドロックを長く使っていましたが、
その時の購入きっかけも防振対策でした。

2年前にバイク買い替えと同時にSPコネクトに買い替えました。
購入動機はデイトナさんが取り扱っていたので安心かなと思いました。

今回はromマウントと組み合わせて取り付けています。
理由はハンドル周りが窮屈だったのでフレキシブルに、
ポジションが決められそうだったからです。

今のところスマのカメラが壊れることも無く使用中です。
色々揃えると値段が高いなと思いますが質感もあり、
何と無く安心なので保険だと思って使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/15 15:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KOJI2さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 実際に運転している時の目線はこんな感じ。
メーターもスマホも視認性ヨシ

    実際に運転している時の目線はこんな感じ。 メーターもスマホも視認性ヨシ

SPコネクトを使い始めて2ヶ月くらいになります。
ステムに取り付けてシンプルな感じにしたかったので、その分使い勝手に少し不満がでてきた感じです。

SP CONNECT:エスピーコネクト:MOTO STEM MOUNT(モトステムマウント)
のインプレに載せているのですが、中央にスマホを置くとメーターが見えなくなります。
なので右横にして取り付ける事でメーターやスマホの視認性は問題なしです。 ・・・ここまではインプレ済。

晴れの日にスマホを見ると、太陽光でスマホが反射してまったく見えない事が多いのに気づきました。
スマホの取り付けを中央より右側に出しているせいで、画面がほぼ水平になってしまい(縦の前が上がりに出来ない)ので余計に反射していると思います。
そこでステムマウントの角度調整部分の前側にゴムブッシュを挟んで少しスマホの縦状態で傾斜になるようにしました。
これで少しマシに。。。

まあ走っている時は使わないのでスマホは止まってゆっくり触れば良いんでしょうし
不満まではいかないですが、ステムからスマホ取り付けまでの長さが調整できたり、前後左右の傾けができたりするとより視認性があがるかなぁと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/09 21:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

iPhone12を使ってますが、カメラが壊れたため、アンチバイブレーションを購入。取り付けて1週間くらいなのでまだ正確には、
分かりませんが今のところカメラは使用可能です。
振動を60%軽減と書いてあるが、これがどれくらいのものか分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/28 19:55

役に立った

コメント(0)

UCHIHIROさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

取り付け位置の自由度が高いです。お気に入りの位置を見つけるまでが大変ですが、、
スマホの脱着は素早くできます。今のところ走行中も問題なし。
だだ、スマホを回して取り付けのため、ナビ等の機器が側にありますと取り付け位置が
制限されますのでご注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/09 21:41

役に立った

コメント(0)

Hiroさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-9R | CB125R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

残念な点はiPhoneXRと相性が悪いのか?この半年で2回カメラが壊れました。
恐らく振動吸収しきれておらず2回ともカメラのオートフォーカスが壊れました。
ナビ目的で使用しているので次回携帯を買い換えるまでは使用を控えようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/23 00:03

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • マウントするとこんな感じ

    マウントするとこんな感じ

【購入動機】
これまで使っていたスマホホルダーが壊れたので最近何かと名前を聞くことの多い本商品を購入。
結構値段が高めで躊躇しましたが、安物ですぐに壊れるよりは良いかと思い購入。

【作り】
商品の作り自体は非常にしっかりしています。
高級感のある素材でできており、高いお金を出しただけあるかなという感じです(笑)

【取り付け】
必要な工具などは揃っていますが、六角が小さくて逆に作業しにくかったので自分の工具を使って取り付け作業を行いました。
角度や向きの調整をかなり細かく設定できるので自分の気に入った取り付け位置などに決められるので良いですね。

【ホールド感】
実際に取り付けて走ったことが数回しかないのでまだなんとも言えませんが、今の所非常に使いやすいです。
うっかり落ちていてしまうような雰囲気もなくガッチリと固定されているので安心して走らせることができます。
万が一のことを考えて固定用のゴムバンドが付属しているのも嬉しいです。

【その他】
未使用時はアームだけが残るので非常にすっきりした見た目を保つことができます。
いかにもなスマホホルダー感も無いのでマシンの外観を損なわずに使えるので良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 16:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP