その他スマートフォングッズのインプレッション (全 30 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takaさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR250R | KDX125 | ジャイロキャノピー )

5.0/5

★★★★★

他のスマホホルダーを使っていましたが、突然の雨天と脱落防止に対応するため、ポーチ型のホルダーを探していたところ、こちらの商品を見つけました。
取り付けステーがついていない分、自分の好みで取り付け場所を自由に設定できます。私はL字ステーを使ってトップブリッジステムナットの穴に取り付けました。
縦横向きともにベルクロ取り付けのため簡単に設定変更できます。これは非常に良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トーリョーさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ホーネット250 | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

使っていたホルダーをうっかり落として破損してしまいましたが、マウント部は無事だったためホルダーの代替品を探していた所、こちらの商品を見つけました。
とても安いので少し心配でしたが、以前使っていたものよりシンプルで場所も取らず頑丈そうです。ストッパーのスプリングも強くiPhoneをしっかり押さえられるので、走行中のiPhoneの脱落の心配はなさそうです。
安く良い買い物ができました。満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 01:39

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

エレコムhこういったものやマウスなどパソコン周辺のものでよく使っています。安いからですが、一般の人ならこれで十分だと思います。簡単に綺麗に貼ることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 23:54

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

iphone購入後すぐに購入し貼り付けました。手軽に貼りつけれて、傷もつかなくて指紋もあんまりつきません。
安いので絶対つけるべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/27 13:18

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 今までは、この製品の『通常サイズ』を使用していましたが、ゴリラナビにはサイズ的に無理があったため、『Lサイズ』を購入しました。

 マウント類の部品は今までと同じため、補修部品としてケースを購入するだけで、非常にリーズナブルです。

 防水対応かと思えるくらいのつくりで非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/19 12:45

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 ゴリラナビ用に『Lサイズケース』と同時購入しました。

 通常サイズと同じセットに『Lサイズケース』と『レインカバー』を購入するだけで、これまで通りのマウントに装着可能です。

 『TANAX』は、メインアイテムのバッグはもちろん、補修部品も充実しており、非常にユーザーフレンドリーなメーカーです。

 昔から愛用している、バイク乗りには有難いメーカーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/19 12:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VFR800 | トゥデイ | セロー 250 )

利用車種: SS900

5.0/5

★★★★★

今までスマホをナビ代わりにしてきて、グラブをしての操作が出来ず、走行中にも使用できる方法がないかと思っていました。
スマートコントローラーを見つけて即購入。
端末はアイフォンを使用。
車体への取り付けは、車両の構造上グリップに取り付け。
ハンドルのスイッチ類より一回り大きく、ウィンカーの操作が若干やりづらくなった程度。
それでも問題なく使用できます。
難点はアイフォンのバイスオーバー機能を使用しなければならず、毎回の設定変更が面倒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/21 16:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Vストローム650 | Vストローム250 | R1200GS )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • RAMマウントX-Gripに貼り付け

    RAMマウントX-Gripに貼り付け

  • 背面カバー(約1mm)はつけたままでもOK

    背面カバー(約1mm)はつけたままでもOK

RAMマウントのX-Gripに付属両面テープで貼り付けて、iPhone XRを充電しながらナビさせています。
本製品をマウントの中央から上側にずらすと、受電コイルとiPhoneがちょうどいい位置関係になります。
ここだとX-Gripがボリュームボタンを押してしまうこともありません。

充電器はQuick Charge 3.0対応のものを強くおすすめします。
QC未対応の充電器ではスマホ画面を常時表示させておくと、
給電と消費がほぼ同じになるようで、電池残量はほとんど増えませんでした。

Anker社のカーチャージャー2モデルのUSBテスターでの計測値は次の通り
・PowerDrive Speed 2 (QC3対応、Power IQ対応): 9V / 1.2A → 約11w
・PowerDrive 2 (QC対応なし、Power IQ対応): 5V / 0.8A → 約4w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 20:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pikaso999さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR600RR | エリミネーター125 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5

【使用状況を教えてください】
現在、Quad Lockのポリカーボネートケースを利用しています。
バイクに乗らないときに利用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
バッチリ、イメージ通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
スマートフォンのハンドリングが格段にしやすくなりました。
普段利用していると、裏側が凹んだ変なケースでしたが本品を利用することで完成品って感じです。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にはありません。付属の説明書がないので公式サイトまでに見に行く必要があるのが億劫です。
しかし、基本説明書なくても利用できたので大きく注意すべきポイントはありませんね。

【他商品と比較してどうでしたか?】
一般的な背面にリングが装備されている商品だと、ケースと一体化していないので出っ張りがでてしまうものがあります。しかし、こちらは完全にアダプタの中へ格納されるので使わないときでも全く気になりません。いいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/04 08:56

役に立った

コメント(0)

め~たんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: X-ADV | グロム )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5

クアッドロック専用ケースに装着できることから、大きな段差や引っ掛かりがなく使いやすいです。
スタイル的にも実用性も満足できる品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/10 13:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP