その他スマートフォングッズのインプレッション (全 43 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tetsuoochianさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

DAYTONA MOTO GPS レーダーを車載する為に購入しました。吸盤の付きが良く、またバンド類での取り付けも簡単に出来るのでフレキシブルに使えます。クッションが充分に入っているので機器への振動の影響にも安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:55

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

スマートフォン用の充電器は持っていたので必要ないと思っていたのですが…
HTL21を購入後、充電が少なくなって警告が出たので手持ちの充電器に挿したものの、ずっと警告が出続けて充電されず…
調べてみたら、HTL21だと1A~1.5Aの充電器が推奨されているらしく、手持ちの充電器を見てみたら600mAでした(Xperia acroで使用していました)

使いながらだと充電不可でした
警告が出る前でしたら充電は出来るのですが、一度警告が出ると挿しても全く充電されず何も出来ず…
仕方なく一度電源を切って、充電だけして何とか復活したのですが…使いながら充電出来ないとなると面倒なので出力1Aのこちらを買いました

コードも長く、充電しながら使えるので良いです
値段もお手頃ですしもちろん残量が少ない時でも警告は消えてしっかり充電してくれます
600mAの充電器だと追いつかないのでしょうね…

今まで使っていた充電器は緊急用として持ち歩くバッグに入れてあります
HTL21でも電源を切って挿しておけば一応充電は出来るので…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/05 10:49

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

4.0/5

★★★★★

 パソコンを常時起動しておく派ではない私はiPodの充電はもっぱらコンセントで行っています。
今まで使っていたコンセント式充電器(この商品とは別メーカーのもの)が死亡したため、送料無料の価格調整も兼ねてこの商品を購入しました。

 まず作りですが、実用には問題がないものの、細部の作りは雑です。
 具体的には、USBケーブルとの接続部やコンセント部分の可動域はしっかりしていますが、奥まった部分にプラスチックのバリが残っていたりするといった感じです。しかし他人に見せたりするものではないですし、機能面がしっかりしている以上、この点は問題ないと思います!
あ、ちなみに当然made in Chinaです。。。

 また実用面ですが、もちろん問題なく充電できます。
 ただ、使用時に「キー………ーーン」という感じの高周波(?)的な音がするんですよね…
前のコンセント式充電器も「ジーー………」という音がしてたのでiPodをコンセントで充電するアイテムでは仕方ない現象なのかもしれませんが。。。

 この音のため、勉強や仕事用の机で充電するとけっこう気が散ります;
まぁ『机以外で充電する』『机で充電しながら音楽を聴く』といった方法で簡単に回避できますが、何となく気になってしまうので☆-1です。

 とはいえ、この点以外は価格も含めて全面的に満足できる商品ですよ! オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

Qchanさん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★

ポータブルナビの取り付けが可能になればと思い購入しました。
本来スマホ用ですが、手持ちのナビがちょうど良いサイズで収まったので、満足しています。
ただし、ポーチ内部のスポンジが若干切れている部分が有り、星4個とします。たぶん通常は大丈夫でしょう。
簡易防水カバーも結構しっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 01:45

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

iPhoneをVoiceOverモードにして、HIDプロファイルで仮想キーボード操作できるという、デイトナらしいちょっと良い目の付け所の提案商品。

VoiceOverモードはそもそも画面を見ること無く、音声読み上げを頼りにiPhoneを操作する為のモードなので、バイク走行中の様に画面を注視すると危険な状態で使うというのはなかなか良い着眼点。

なのでその操作には独特の作法があり、まずはそれを克服する必要があります。
購入前にiPhoneを手持ちのBluetoothキーボードでVoiceOverモードで操作し、出来る事をある程度イメージしておきました。
(この場合、決定操作はenterキーでは無く、素早い矢印上下キー操作となります)

このスマートコントローラーは、ペアリング時にiPhoneモードを選択することにより、決定操作をenterキーに割り当ててくれるので、そこを間違えてAndroidモードでペアリングしてしまうとenterボタンが使えなくなってしまうので要注意。(最初、ここを間違えて悩みました)

又、VoiceOverモードに一度入ってしまうと、そこから抜け出すにはSiri音声操作が一番簡単なので、Bluetoothインカムとの組み合わせ使用が必須と思った方が良いでしょう。

Siriでは操作できない一般ナビアプリで、目的地までの残距離や、到着予想時刻を読み上げさせる事も出来るし、拡大縮小操作もハンドルから手を離さずに出来るのがまずは嬉しい。

ツーリング中に出来るスマホ操作が格段に広がる反面、ライダーズ・ディストラクションになる可能性も秘めているとも言え、そこは注意が必要。

あくまでも安全運転の為のツールとして使うという、心構えが大事です。
画面を注視しなくても手元操作と音声読み上げでスマホが使えるというメリットを最大限活用し、これから使いこなし方を考えていきたい。

Bluetoothインカムと組み合わせて使用する事で、iPhoneの基本操作や楽曲選択はSiriアイズフリー音声操作、Siriに対応していない一般ナビアプリ等はスマートコントローラーで手元操作という組み合わせは現時点で最強の組み合わせだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/14 12:56
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

4.0/5

★★★★★

iPhone6Plus iOS8.3で使用しています。
iPhoneの設定からVoiceOverをONにして使用。
ONは良いのですがOFFにするのが面倒臭いです。
前の方のインプレッションにもありましたがBluetoothインカムでSiriを使い音声でOFFにするのが良いかも知れまえん。
ただ音楽聞いてるとSiri使えませんが。
使い方に慣れは必要ですがiOSではそこそこ使えると思います。
あと取付位置は悩みますね、なかなか良い場所がありませんでした。単純にハンドル回りに物を付けすぎてるだけですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/21 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★

様々なアニメなどとコラボした商品を多々発売しているギルドデザインさんがついにラブライブとコラボしました。

各キャラクターを表すようなデザインがされており、シンプルながらなかなか存在感があります。

思ったよりもサイズが小さかったですが作りは非常に精巧です。
曲面も非常に滑らかですし、イラスト部分もしっかりプリントされてます。

iPhoneだと下に着けるので普段は目立ちませんが、ふとした時に見えるのがまた良いのではないでしょうか。

注文してから手元に届くまで1ヶ月以上掛かったのだけがやや不満でした。
まぁ物が物だけに仕方ないですかね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/06 19:04

役に立った

コメント(0)

hogeほげさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

車用のナビ(ユピテルYPL520)の防水カバーとして購入しました。

専用品ではないため、ややサイズは合いませんがそこまで見た目も悪くならないため、気に入っています。
防水性能は、豪雨の中ツーリングをした時も浸水しないため合格点です。
タッチパネルの操作ついても、カバーした状態でもバイクグローブを着けたまま操作することが可能です。
真夏の昼間に使用すると反射してやや見づらくなりますが、手で影を作ってやれば問題ありません。

何より1500円以下で買えるというコストパフォーマンスは魅力的です。
車用ナビを使用している方は、試しに買ってみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/05 17:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

商品が着いたとき大きいなと思いました。
ハンドルバー化グリップ部のどちらに取り付けようかと悩みました。
いざ取り付けて操作したらグローブでも押しやすく反応が良かったです。
防水なので雨の中でもおへちゃらでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/18 20:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

myuupapa@PGO tigra 125カスタム中~さん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: TIGRA125 )

利用車種: CB-1

4.0/5

★★★★★

中距離、長距離用のツーリング用にと
購入しました

何時もはタンクの上にスタンドを
取り付けて見てますが不意の雨に
遭遇するとスマートフォンには
よくないので

未だ悪天候での使用はしていないですが
使用後に又レポートしたいと思います

因みにiPhone6は普通に入ります

あと裏に取り付け用の簡易ステーと
取り付け金具、ベルトが付いているので
色んな取り付け方が出来るかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/16 08:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP