ラップタイマーのインプレッション (全 109 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Norrieさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

4.0/5

★★★★★

取扱説明書はやや丁寧さに欠けますが、袖ヶ浦フォレストレースウェイはコースもプリセットされており問題なく使用できました。
写真では見にくいですが、液晶画面は走行中でも視認しやすいです。
ベストラップを更新するとカラーが変わるのでやる気が出ます。

付属ソフトのQRacingがMacに対応していないのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/05 02:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェイさん(インプレ投稿数: 66件 )

4.0/5

★★★★★

商品が届いて早速取り付けしました。
付属のボタン電池ではなくてバッテリー直結で駆動させました。
電源はエンジンをかけてから入れるのでキーに連動させなくても良いかと思います。
説明にあるように地面から20センチ以下の位置です。

サーキットで試した所、不具合は全く感じられません。
誤差と思われるような数字もありません。

表示も大きく見やすいので使用するには十分です。
表示が大きく見やすいのですが本体も少し大きめかなと
思います。

とりあえず走る楽しさはアップしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 06:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

marrさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: RVF400

4.0/5

★★★★★

セクターごとのタイムまでは計れないけど、遊びで使うには十分です。
ただ、電池だと持ちが悪いのでバッテリーから電源取った方が良いみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/24 11:40

役に立った

コメント(0)

Croeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: FIREBOLT XB9R | YZF-R6 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

取り付け車両:MT-09

サーキット走行には必需品のラップタイマー。
・磁気感知式 ←本製品はこのタイプ
・赤外線受信式
・GPS計測式
など、色々な方式がありますが
・磁気感知式は全国のサーキットで対応していること
・価格と比較して精度が比較的良いこと
 ⇒赤外線式は送受信機の向き調整が難しいらしい。
 ⇒GPS式は精度を求めると高価になってしまう。
・某Ama○on等では安い中華製のものが売られているが、信頼性に欠くこと
以上から、本製品を購入してみました。

製品は本体(表示モニタ部)と磁気センサー部に別れています。電源は本体に電池(CR2032×2個)もしくは車両12V取り出しで利用可能です。私は走行後取り外してタイムを確認したいので、電池で動かしています。概ね10時間程度は持つようです。
なお、タイムのメモリーは999LAPまでできますが、データの抜き出し(USBやSDカード)は不可能なので、毎回手作業で1LAPずつエクセルに打ち込んでいます(^^;)
あと、区間タイムは計測できません。

センサーの設置場所には制限があり、
・路面(埋め込まれた磁石)から15cm以内に設置
・路面とセンサーの間に金属がないこと(樹脂類はOK)
・前後タイヤの中間に設置することが望ましい
そのため車両によっては取り付け位置に苦労します。

MT-09の場合は上記制限を考えるとあまり設置場所の選択肢がなく、私はサイドスタンドスイッチの取り付けボルト(M5)を延長し、裏からステーをつけて固定しています。自走組なのでサーキットでのみ取り付けるため、蝶ねじ止めしていますが、全く緩みません(念のため走行毎に確認していますが)。しかしこの位置でも路面とのクリアランスは結構シビアで、一度タイヤ圧を抜いてフルバンクしたら少し擦ってしまいました・・・故障はしませんでしたが。実走してみて、微調整していくしかないでしょうね。

最低限のラップタイム計測がそこそこの精度でできるので機能面は満足しています。しかし中華製の価格を見ていると、もう少し安くなるんじゃないかなーと思ってしまいます(せめて1万円は切れるのでは)。その点で、☆4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

サーキットを走っている最中、今まではラップタイマーを持っていなかったので、ただひたすら走ることが多かったのでタイムを確認するために購入。

茂原サーキットで動作チェックをしてみました。
なるべく車両の中央真下につけるのがベストですが、取り付け位置をサイドスタンドが付いていた位置にしてみました。そしたら左コーナーでセンサーを擦る事に。
それでも磁器バーを感知するときとしないとこがあり、位置に悩み続けました。
現地では持っていたステーと取り付けられる位置が限られていたので、今度はアンダーカウルステーと一緒に取り付けました。そこではとりあえず感知したので暫定位置に。

メーター自体は数値が大きく表示されるので走行中もタイムが見やすいです。ベストタイムが出ると一応BESTと表示されます。
機能はラップ数とタイムしか計れませんが、自分にとってはこれで十分です。

センサーの感度か磁器バーの問題かはわかりませんが、磁器を読み込まないことがよくあるので、他のサーキットでも様子見していきます。

後は価格がもう少し安くても良いかなとも思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 20:49

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

4.0/5

★★★★★

以前はサーキット内にある磁場を利用してタイム計測をするものを使っていましたが、車両の販売に伴い一緒につけていたので、新しいのと思い購入しました。

良い点
・磁場ではなく、GPSを利用しているのでサーキットに関わらず、どこでも測定することができる。
・配線が要らないため、設置が容易。
・カラー液晶の為見やすい。

う~んと思う点
・値段がそこそこする。
・大きさは普通のラップタイマーよりは大きいので付ける場所が限られる。

総合すると★4ってところです。

まだオフシーズンで実際にサーキットで使用できていませんが、楽しみにしてます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/16 12:22

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

色々なメーカーからラップタイマーが出ていますが、コスパを考えればこのクレバーライトのラップタイマーが一番良いと思います。

P-LAP3を使用していたこともありますが、まずは本体の小ささが良いです。
PLAPも悪くないのですが、本体の厚みがどうしても邪魔になります。
その点、このラップタイマーは小型で設置場所に悩むことがありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 12:54

役に立った

コメント(0)

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

取り付け・精度
説明書にはセンサー地上高20cm以下とありますが、自分がよく走る鈴鹿ツインサーキットの場合ですと地上高11cm程度まで下げないと反応しません。接地しない範囲内で取り付け位置は下げ、センサーと地面との間にカウル等磁気を遮るものがないのが理想です。また、配線が車体下からメーター周りまで伸びるため、エキパイやエンジンの高温部を避け、転倒時容易に断線しにくいよう取り回す必要があります(カウル裏を通す等)
因みに計測の精度はサーキットの公式計測器と0.01秒差前後でした。

品質・機能・視認性
液晶画面の為仕方ない部分ではありますが、炎天下に数分晒すと画面表示が真っ黒になってしまい、冷めるまで使い物になりません。走り出せば走行風で冷えますが、走行待ちの間は直射日光を避けるようにしています。又、ストレートが短い等で画面をちゃんと見る余裕がない時は、バックライト無しではやや視認性に難あり。
操作性は良好で、グローブ越しでもスイッチは押しやすいです。

コストパフォーマンス・耐久性
現在2シーズン以上使用していますが、泥ハネや振動や徘熱に晒されているセンサー部は問題ありません。ですが本体のスイッチが一度ダメになりました。正直使われ方で寿命は大きく変わるとは思いますが、いつ転倒して破損するか分からない物ですので、メジャーな磁気タイプのラップタイマーとしては最安な当製品はお買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/02 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Sho!さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DR-Z400S )

利用車種: HAYABUSA

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

・購入はラップタイマーと迷いましたが、データをエクセルで保存出来る事とオレンジ&グリーンのインジケーターで、まさしくタイムアタックが出来る事で本商品を購入。
・取り付けは、本体をスクリーンに吊るす。インジケーターはセパハンの付け根に。センサーは100円ショップのステンレス板を加工しアンダーカウルに吊るす。全て市販の強力マジックテープを使いました。(付属のマジックテープは貼り付け力が弱いようです)尚、バイク整備が出来る方でしたら、問題なく取り付け出来ると思います。
・本体画面やインジケーターの視認性は良く、走りに集中出来ます。
・完全防水では有りませんので雨の時はつかえません。
・取付け、取扱説明書がもう少し分かりやすいと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/09 23:02

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

サーキット走行で必要となり購入。求めていた機能は満たしておりgood!センサー部の防水機能は有しているものの本体への防水機能がない点については改善して欲しいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/05 12:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP