ETC取付ステーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ojyonojyobornさん(インプレ投稿数: 20件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

知人が取付部をみたら「こんな処にETCがついている」と驚いていました。
確かに、立ちごけ、林道ツーリング、汚れなど不安要素はいくつもあります。
ショップの試乗車はハンドルマウントでした。

立ちごけもしましたし、林道ツーリング(トコトコ)にも行きましたが、
今のところ問題は起きていません。
洗車も特に気を使わずにしています。さすがに高圧洗浄機はダメでしょう。
主要な構成部品がプレートとカバーだけなので、もっと値段が安いとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 21:56

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
・本来はETCを取り付ける専用ステーだったが、珍しいクランク形のステーだったので、今まで取り付けていたL字ステー二枚重ねの代わりになるのでは?と思い購入した

【実際に使用してみてどうでしたか?】
・今回使用した場所はテンプメーターを設置していたステーとの交換で、共締めしていたカウル側のボルトサイズがM5、メーターステーのサイスがM10と偶然にも一致した。メーターステーとの固定はローターボルトを使用
・取り付け後はテンプメーターがメーターに近付いたことで見た目がスッキリになり、走行しても振動やズレはなかった

【期待外れだった点はありますか?】
・なし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
・専用品とはいえ、ステーの細かいサイズを記載して欲しかった。どこにも載っていなかったので載せておきます

【比較した商品はありますか?】
・各メーカーのステーとホームセンターのステー

【その他】
・あくまでETCを取り付ける際に使用するステーなので、汎用ステーとして使用する場合はそれなりの工夫が必要。ボルト穴のサイズもM5とM10なので使い勝手もイマイチ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/05 21:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やむーさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

ETCアンテナを貼り付ける板がもう一回りコンパクトでも良いような(特に前後方向に)。
サンダーで削ってしまおうか、そのままにするか悩み中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP