その他各種電子機器マウント・オプション・補修部品のインプレッション (全 133 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: 899Panigale [パニガーレ] | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

フォークにクランプするので振動で外れる心配はありません。
そしてコンパクトに取り付けられるので、まるで純正品のようです。
位置調整もそれなりに自由度があるので、好みの角度が見つけられると思います。

取り付ける台も汎用品なので、ツーリングのときはナビを取り付け、サーキットではラップタイマーを取り付ける、と言うように簡単に切り替えられるのが非常に良いです。

難点は取り付けに使う六角ネジなのですが、場所によってそれぞれサイズが違うこととそれがインチネジなことです。
調整するたびにレンチをとっかえひっかえ・・・しかもインチなのでミリレンチとは別に持っておく要があり面倒くさいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 00:55

役に立った

コメント(0)

R&Jさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XV1900CU レイダー )

5.0/5

★★★★★

延長ケーブルを壊してしまったので、注文しようと見てみたら「NEW」の文字とデザインが若干変わったような!?
ボリュームコントローラの使い勝手がいまいちだったので、改良されたのかと期待したが手元に届いたものを使ってみると…、今までと同じでした。
どっちにせよ、サウンドテックシリーズには必要なものなので、期待しただけ何故か残念な気持ちになっちゃいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 18:40

役に立った

コメント(0)

ふーさんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SV1000 )

利用車種: SV1000

4.0/5

★★★★★

デジカメホルダーA-31とパイプクランプベースC-13とセットで購入。
作りは期待どうり デザインも気に入りました。
ただ私の場合 旅先でカメラとアームが付いたままの状態で取り外す場合、気を付けないとアームとネジがばらばらになるので注意が必要です。100円ショップなどで売っている からまらないヘアバンド(ポリウレタン)などで、アームの片側を縛るのもひとつの対策であると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/18 18:25

役に立った

コメント(0)

赤マルさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★


他の人のインプレッションにもありますが、マウント部はしっかり固定ができ満足できますが、カメラの固定部が高速道路等、風圧が強いと動いてしまいます。悪路や道路の段差でも固定の向きによっては、ひっくり返ってしまいます。カメラ固定部がもう少ししっかり出来ていれば良い商品ですが、価格からすると仕方ないのかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/31 17:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: セロー 250 | HAYABUSA )

4.0/5

★★★★★

バイクのハンドルにカメラを取り付けるために購入しました。取り付けはハンドルにスペースがあれば簡単にできます。
カメラ固定部の作りも問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 20:00

役に立った

コメント(0)

ささせんさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

バイク買い換えで……
まさかのインチハンドルになってしまい
現状のベースが非対応に納得しまいました
無理矢理穴を削り広げることも考えましたが
素直に買いました
もともと普通に使えましたし
素材も良いと思います
値段が……とも思いますが満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/06 15:53

役に立った

コメント(0)

おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

利用車種: GN125

4.0/5

★★★★★

通勤車両のGN125Eに装着し、通勤/帰宅時にiPhone6 Plusを使用しています。汎用品ではありますが、専用品の様にすっぽりとはまり、ケースの上からタッチパネルを操作してもご操作無く操作ができます。

大雨では怖いので使用したことは無いですが、多少の雨ならまったく問題ありません。

ハンドルにクランプする部分には薄手のゴムが2ついており、ハンドルに傷がつかない様になっているのと、締め付けが足りないときのスペーサー代わりとして使っています(GN125の22.2mmには1枚はさんでいます)。ファットバーに対応していないところが少し残念ですが、国産の車両であれば問題ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/19 18:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぐりーんからーさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

アクションカメラを購入したのでぶれないステーを探していました。
作りがしっかりしている為ブレは無いですね~カメラ自体に手ぶれ防止が入っていますが無しでも行けるほどしっかりしていると思います。
ハンドルにも当らないですし良いのではないでしょうか(笑)
ただ、メーターが見づらく成ったのは唯一の難点ですかねwww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/14 21:03

役に立った

コメント(0)

モジャさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ディオ110 )

5.0/5

★★★★★

強力型と名の通りしっかりとしています。
ホルダーをつなげる所は回転するのですが、クリックのため思うところを通り過ぎてしまいます。
僅かでは有るのですが気になると言えば気になるところ。
置いておく時は、脱着がレバー操作一つなので、これごと外してもって行かないとパクられそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 09:56

役に立った

コメント(0)

宿無しさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | R1200GS )

4.0/5

★★★★★

同じシリーズの「サインハウスC-22 M8シリーズ パイプクランプベース」とセットで購入しました。短い方がスッキリするかな?と思いましたが、このアーム、というかサインハウスのマウントシステムは上下左右好きな位置に移動できるので、アームは長くても問題なかったです。長い方が可動出来る範囲が広くなると思います。もっともセローにはこの長さで「バイクマウント用防水ケース」を付けましたが問題なく使えます。
林道は走ってませんが、街乗りでは緩むこともなく画面もブレる事なく非常にガッチリ固定されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/06 22:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP