その他各種電子機器マウント・オプション・補修部品のインプレッション (全 371 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
group-aさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | RGV250 (ガンマ) | NSR250SE )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
以前よりアーム部分の剛性と作りの良さは実感としてありましたが、M8新シリーズではさらに磨きがかかっています。
ドライカーボンタイプに採用されていたノブと、曲線を取り入れた形状のアルミ削り出しアームの組み合わせは最強です。

M8シリーズなので、少々重量のある機器の取り付けでも安心できます。

一つ残念なのが、旧モデルやM5シリーズと同様、締め付けネジの抜け止めが無く、うっかり緩めすぎるとアームのすべてのパーツがバラバラになってしまうことです。
落下するとキズがついてしまうのはもちろん、細かい部品を紛失してしまうこともあるので、着脱の際は慎重に行ったほうが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ナビ用に購入しました。 しっかりしていてなかなかいいです。
3種類のスペーサー付属でバイクを乗り換えても使えそうです。
トップの丸い所がもう少し面積があるとなお良かったです。
取り付けのさい、スペーサーの切り込み部分に指を置くとはさみます。
私自身指はさんで痛い思いしました。取り付ける時は、気をつけましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:59

役に立った

774RRさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

アルミなビレット感が最もあるパーツ。サインハウスのマウントシステムで、最も見た目が素敵なパーツ。ノブなんて黒い塗装+切削ですよ。面取りもハンドメイドっぽくて恰好良いです。ただし、ノブは手で締めるから緩みチェックが必要。あと、ネックはやっぱり価格かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/25 18:36

役に立った

コメント(0)

774RRさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

コイツもアームと同様、アルミなビレット感が抜群です。欲を云えば片側がクランプになってると良いなぁ。カポって嵌めたらネジを締めるだけ、とか楽でしょ。ナビをバイクに積みっ放しとかないし、私としてはマウントも外しておきたいんです。振動対策とか大変そうだけど是非。それと、ネックはやっぱり価格かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/25 18:36

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

5.0/5

★★★★★

 これは綺麗なつくりですね。

 高いですが値段相応のつくりだと思います。

 ねじの部分も滑り止めがきちんとしててあまり強く回すと
手の皮がむけそうなくらいぎざぎざが強くて滑りません。(笑)

 グローブしてても滑ることはまずないでしょう。

 ベースや先端に付ける物を外すときにぎりぎりまで回さないと抜けませんがまわしすぎると本体が2分割しますが、スプリングが強いのでしっかり握った状態でねじを緩めないとスプリングがどこかに飛んでなくす危険性があります。

 書かれてる方もいましたがねじがもう少し長ければなお良いのですが。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/13 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

鬼気合さん 

 追伸ですが、ねじを緩めるときに、ゆっくりと緩めると少し硬く感じるところがあるのでそこで止めればボールから外すこともできばらけないことが分かりました。(笑)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

 これも作りが良いですがやはり高いのがネックですね。

 他メーカーのもありますが作りが全然違うのでこれは見た目にもかっこいいです。

 私のは22ミリなので良いですが、径が大きなものほど肉厚が薄いみたいなので強度がやや心配な感じがしますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/13 18:57

役に立った

コメント(0)

一等陸佐さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ H2 )

5.0/5

★★★★★

B+COM Stationのマウント用に購入。

M5シリーズと比較してみると、非常に保持力が高い。作りが頑丈で、使用していて安心できる。

ただ、少し価格が高いのがネック。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:44

役に立った

コメント(0)

ESTIMAさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VTR1000F FIRESTORM [ファイアストーム] )

5.0/5

★★★★★

HONDA G3を2台で兼用するために購入しました。
購入にあたり別売りのウェザーキャップ(防水カバー)も購入。
盗難防止対策もセキュリティドライバーでロック可能なので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ESTIMAさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VTR1000F FIRESTORM [ファイアストーム] )

5.0/5

★★★★★

RSVに取り付けるために購入しましたが、ベースマウントが残念ながら取り付かずに未使用です。
他社製品と比べて高いですが、造りはしっかりしてるし安心して使えると思います。
別のバイクにカメラ用マウントとして使用予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:41

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NC700X | BWS125(ビーウィズ) )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
M8アームには現状2種類の長さがありますので、用途や車種に合わせて選択が必要です。
このとき、長さの表記はボールの中心間距離ではなく全長なので注意。
こちらの短い方は全長66mmですが、ボールの中心間は実測で40mmくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP