電子機器類のインプレッション (全 199 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

質感については結構いいと思います。
この手の商品はミツバ製との比較をされる方も多いかと思いますが,
ざっというと,

本体⇒こっちが小さい,特に平面寸法は小さいです。
カメラ⇒ちょっとこっちが背が高い。
マウント⇒カメラマウントにビス穴がありません。両面テープとインシュロックで固定です。
GPS⇒スイッチ兼用です。ひとつ取付部品が少なくすみます。
以上,おおむね取付作業の手間は大差ないと思います。

ちょっと疑問点
カメラ側のケーブルが20pとなっているので,フルカウルのバイクはいいかもしれませんが,
ネイキッド系のバイクでは,ほぼ露天部分でケーブル接続になってしまいます。
(ミツバさんのは途中で接続なし)
また,その本体までの接続ケーブルが,3m???(フロントカメラ用)もあります。
電源ケーブルも2mあり,どんな方でも長すぎだと思います。
電源ケーブルは簡単に切れますが,信号線は難しいので,オプションでもいいので,
短いケーブルを用意していただきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 09:25
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クローム
利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取り付ける前に簡単にセットしてみました。
良い感じに取り付けできそうです

    取り付ける前に簡単にセットしてみました。 良い感じに取り付けできそうです

  • まずマルチホルダーを仮付けしました

    まずマルチホルダーを仮付けしました

  • 前側から見た場合はこんな感じです

    前側から見た場合はこんな感じです

  • ナビブラケットにナビ本体を取り付けて見ました

    ナビブラケットにナビ本体を取り付けて見ました

【使用状況を教えてください】
今まで使用してたホルダーがADVには取り付けできずナビが使えないので新たにホルダーを使い取り付け出来ました
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい思った通りの物でした
【取付けは難しかったですか?】
マスタ―シリンダーボルトが付属のボルトに替える必要がありマスタ―シリンダーホルダー部が外れ押さえておくのに少しやり難さが有りますが片方を仮締めしておけば上手く行きまし。た
【使ってみていかがでしたか?】
ほぼ満足いく固定が出来て、またナビブラケットにもナビ本体が取り付けが出来ました。
【付属品はついていましたか?】
はい、ボルト(マスターシリンダホルダー交換用…長さが長い物)2本、カラー、ワッシャも付属されてました
少し難点はマルチホルダーにナビブラケットを取る付けると位置によりマスタ―シリンダーホルダに干渉するのでカラーがもう少し長さが有ればと思いました。
【期待外れな点はありましたか?】
別に有りませんがバーの部分(クローム部分)に薄いフィルムが有れば良いのかなぁと思います・・・傷つきし易い(位置決めするとき)
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
取り付け時のポイントしてマスタ―シリンダーボルダー部が落下しやすいので(私も落下しました)落とさないように片手で支えて置くのが落下防止になるのかと思います
またカラーも落としやすいのでテープ等で簡単に貼り付けしておいた方が(後で外せばいいので)よいかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/20 15:26

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

仲間とのツーリングやソロツーリングで使用しておりました。

仲間とペアリングして使用するときは詳しい友達任せでしたが少し戸惑うぐらいで一回ペアリングしてしまえば一日快適に会話とツーリングが楽しめます。通信距離ですが通常の隊列を組んだますツーリングなら途切れることはありませんが、狭い住宅街などで相手が見えなくなると通信が途切れてしまうことがりました。ツーリングでそのうようなシチュエーションは稀ですので気にされる必要は無いと思います。

バッテリーはソロツーリングなら1日600km12時間以上を走るロングツーリンでも一日中もちました。スマホとブル―トゥースでつないで音楽とナビを使用してました。
他のインカムとペアリングしての使用はバッテリーが減りやすいと感じました。満充電でも朝8時出発で午後の2時3時くらいにはばバッテリが切れる人が現れました。ちなみにマイクよりもスピーカーの方が使用電力が大きいらしく一番のおしゃべりが一番バッテリが長持ちし、聞いてばかりの無口な人が先にバッテリ切れします。

耐久性は抜群でおそらく5年5万キロ分は使用しました。最後はブル―トゥースのみが使用できなくなってSMH10Sに買い換えましたがそれまでは小さなトラブルも劣化も無く快適に使用できておりました。雨の日の使用も問題なく通常のツーリングなら浸水は無いかと思います。ですが一度だけ浸水しました。それは朝から夕方まで本降り、雨の中を6時間ほど走った時です。スピーカーからの音が消えて、本体を取り外すと本体とマイクスピーカーの接触端子部分が濡れておりました。そのあと晴れたので本体を取り外したまま走行し端子を乾燥させホテルで本体も放置して乾燥させましたら翌日は問題なく使用できましたし、それ以降も1年以上は正常に使用できました。

目立った便利機能やオシャレさはありませんが耐久性と使いやすさ価格を考えてSENA以外はあまり考えられないのでSMH10Sを購入しました。10Sも同様使いやすくてバッテリ長持ち、ながーく使えそうです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 21:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

有名なだけあって、性能はかなり良いです。
通信距離も長く、グループ通話もできるのでツーリング時に重宝してます。
価格は少し高いですが、性能からすると普通なのかなと思いました。
やはり有名ブランドは違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 23:10

役に立った

コメント(0)

ゆーごさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VTR250 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4
  • パッケージ

    パッケージ

  • SHOEI Z-7に仕様

    SHOEI Z-7に仕様

友人のおすすめで購入しました。
初めてのインカムで値段が高いので中々躊躇しましたが、購入してよかったと思います。
ヘルメットにスピーカー等をつけるのもメーカーが動画を出してたりするので問題なく出来ました。
付属の説明書もわかりやすいので操作難にはならないですが、慣れるまではコツがいります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 12:34

役に立った

コメント(0)

ねぎとろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250 | CBR600RR | CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

SENAのインカムが故障したため、新しいインカムを探していました。
こちらと6Xで悩んだ結果、安さで4Xを購入したのですが、やはり性能的なところを考えると、多少高くても6Xにすべきだったかなと思っています。
6X使用者とのペアリングがなかなかうまくいきませんでした。


音質は全く問題ありません。ボタンも操作しやすいです。
4X同士での通話も問題はありませんが、ビルの角などで相手との距離ができると、途端に音が途切れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 18:01

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

インカムを欲しくて探していましたが、結構高い。。。

そんな中、デイトナからDT-E1が発売されました。

兄弟機のDT-01に比べ5000円ほど安い機種になっています。

E1のEはイージーとかなんでしょうか?

通信距離が短くなるなど、機能的な廉価感はありますが、

使い勝手は非常によく、ブルートゥースで音楽が聴けて、音楽を聴きながら話すこともできます。

ほかメーカーと値段比較すると半分以下の値段でこれだけの性能なら十分すぎるコスパかと思います。

もちろん他の機種とも接続できるため、仲間内でインカムのメーカーが違っていても話すことが可能です。

また、アイフォーンのsiriにも接続できるため、電話の対応なんかも可能です。
(siriはいまだに使ったことないですが・・・笑)

親ペアリングボタンがあるのですが、そちらの操作を見すると電話のリダイヤルになってしまうので焦ることもあります(^^;
※しっかりと説明書読みましょう


マイクもアームタイプと貼り付けタイプどちらも付属してくるため、つけるヘルメットに合わせて調整が可能となっています。

先日往復1400キロのツーリングに2泊3日で行ってきましたが、8時間くらいつけっぱなしで50%ほどにバッテリーがなる感じです。

泊りであれば充電器忘れずに持っていきましょう。


ここまで使ってきた中で、うーん と思ったポイントは
・ペアリングがなかなかされないことがある
・気が付いたら通話が終わっていることがあった
・ヘルメットとの相性もあると思いますが、高速道路走っていると風切り音で通話が聞こえずらい

とかですかね。

ないよりはかなりツーリング楽しくなるので、一人でも、二人でもインカム持っていて損はありません。

全体的には申し分ない作りですのでお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 00:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pikaso999さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR600RR | エリミネーター125 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

ヘルメット買うとき、一緒にインカムも買ってしまえと勢いで購入しました。

取り付けヘルメットは、Arai RX7Xになります。
ワイヤーマイクを利用しています。

周りが多くこちらのSB6Xを利用していたためこちらを選択しました。
同じ製品でのBリンクは簡単にでき、アプリから操作できるなど敷居は低く感じました。
他社ともペアリングして利用することができるようですが、何度か試してみましたが同じ製品とペアリングするのと比較するとかなり手間です。。。

よく比較されるSENNAと値段など同等で比較した製品ですが、こちらが絶対よいとはいえないです。
周りのバイクに乗っている状況にあわせて選択するのがよいのかなと思います。
自分の選択は誤っていなかったようです。

マイナス点はファームウェアの更新が面倒だなと感じました。
致し方ないと思いますが、PCに接続してアップデートする必要があります。
アップデートしなくても利用することはできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 01:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

げんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R3 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

はじめてのインカムとして購入。別売りのカバーをつけることで、自分好みにできます。ボタン類がグローブでも使いやすいです。また、ナビの音量を別でいじれるところも好ポイントです。不満な所は音楽再生ボタンが反応せず、もう一度ボタンを押すとリダイヤルになることが多々あることと、静かな中で聞くとホワイトノイズが結構乗っていると感じる所です。ただ全体としてはコスパもよくて最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 23:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バイクの種類が変われば、ヘルメットも変えたいのでこちらの商品を買いました。インカムの本体を交換するだけで、色んなヘルメットをかぶっても、友達と会話をしたり、音楽を聴きながら走る事ができるので、安くはありませんがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 17:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP