電子機器類のインプレッション (全 116 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Urienさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ドリーム50 | レブル 250 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • ※別商品です。

    ※別商品です。

スマホ等の充電において重要なのは、シガーソケットや充電コードの最大電流だと思い、今までは充電スピードが遅かったので、USB差込穴付きスマホホルダーを購入しました。

良い点
?固定方法が四隅であるため、サイドボタン操作の邪魔にならない。
?充電が速い方。
?本体背面にUSB差込穴(蓋&入切SW付)があり、別途シガーソケット購入の必要なし。(電源配線は必要)
?クランプバー、ミラー付け根部のどちらでも取付可能。

気になる点
?固定機構部が段違い構造のため、四隅で隙間が異なりすんなりとスマホが固定できない。(厚さ調整に関してはシールが付属しています)
?スマホの固定途中で多少グラつく時がある。(運転中はグラグラしませんので言い換えれば角度調整が簡単とも)
?エンジンかける前に接続すると、小型バッテリーなら電圧がみるみる減っていきます。(アイドリング時から問題なし)

注意点としては、USBの方向が決まっていますのでスマホによっては短いケーブルでの充電も可能ですが、差込方向(USB電極の裏表)に注意しておきましょう。
自分は画像3のコンパクトケーブルが長さ、方向共にドンピシャでしたので家電量販店で購入して使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 09:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ツーリング中のナビ音声やラジオアプリを聞くために購入。
ヘルメットはSHOEI Z-7を利用しています。
Z-7の場合、イヤーパッドを取り外したスペースにジャストフィット。
肝心の音質は、まぁ普通です。ゆったり流している時はよく聞こえますが、高速道路ではエンジン音や風切り音で聞き取りづらい事もあります。これは本製品が悪いのではないので許容範囲かと思われます。ソロツーリングの退屈しのぎには丁度いいです。
気になる点としては、スピーカーとケーブルの接続部の加工がショボいので、その内断線しそうです。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/09 18:21

役に立った

わーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GPZ900R )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

今まではタンクバックにウォークマン入れて、有線で聞いていましたが、コードが何かと不便でした、

ブルートゥースが復旧してきた近頃では、昔のように無線で聞くことに苦労しなくなりましたが、
30年ほど昔は(85年ころ)おもちゃの同時通話式トランシーバーを改造したり、FMトランスミッターを
改造したり、苦労しました、(おもちゃのトランシーバーが一番うまくいったな)
改造が面倒なので近頃では、有線でしたが、ブルートゥースウォークマン購入と一緒に、こちらも
購入しました。

取り付けははめ込むだけなので、コードの長さに気を付ければ、問題ないと思います、
最近のヘルメットは、耳の部分がへこんでいるので、ヘッドホンが取り付けやすいので
苦労なく取り付けられるでしょう、
私はヘッドホンがあらかじめ、ヘルメットに仕込んであるので、ジャック部をメスからオスに付け替えて
使っています、
長年ヘルメットに、ヘッドホン付けている私から一つアドバイスですが、
ヘッドフォンについている、スポンジ状のカバーは、できれば外したほうがいいと思います、
耳に当たって痛いとか冷たいとかでなければ、お勧めします、
理由は、スポンジが劣化してボロボロになるからです、おおむね5?6年目くらいから劣化し始め、
私の10年物など、メットの中で粉状になっていたこともあります、最も、ヘルメットを
10年使う人は少数派で、内張パッドも定期的にメンテする人はがほとんどでしょうが、
私のように無精者はや、複数のメットを使い分けている人は注意が必要です。

使い勝手は、最高とまではいいませんが、音質もいいし、途切れたりもあまりしないし、
スイッチ類もグローブのまま操作できます、ペアリングについては、相性があるのか?
苦労する方もいるようですが、ソニーの製品や同じデイトナのレーダーでは問題なく
作動します、同じデイトナ製品なら当たり前ですが、ソニーのウォークマンとも
相性はいいようです。

個人的に一番気に入っているのは、やはり乾電池で動くことです、予備に電池1本持っていれば
大抵困ることはないでしょうし、コンビニでも簡単に入手可能ですから、
充電だといざと言う時困りますよね。

本体が小さいのもいいね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 12:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がっちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: XT660Z テネレ | ソロ | スーパーカブ110 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 0
  • 透明でなければならない面に、黒い生地が転写されとる…

    透明でなければならない面に、黒い生地が転写されとる…

車体のどこにつけるか、それによってベースマウントが変わるのでその辺は各自購入してください、というものでしょうか。とりあえず手持ちのハンドル用のクランプと組み合わせて取り付けました。
付属のスマホケースは安っぽい質感で単独では防水性も低い。肝心のレインカバーは長期保管のためか、黒いビニールの色がクリア面に染み付いていた。どうやっても取れない。

しかしとにかくこの付属の取り付けステーが素晴らしい。スマホケース背面のマジックテープをステーのベルト穴に通して固定する方式。
つまり、手持ちのバッグやポーチ、ジップロックでもいい、それらにマジックテープのたとえばループ側を貼り付けるか縫い付けるかする。そしてそれを、ベルト状のマジテのフック側をステーを介して張り合わせればとにかく固定はできる。

そこで僕はバッグではなく、アクションカメラもゴーグルマウントと組み合わせて固定しました。
カメラを使わないときはスマホケースに張り替えられます。マウントはまかせろーバリバリ、です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/02 17:56

役に立った

コメント(0)

Halluciさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 2

*風切り音で悪名高いOGKのフルフェイスに装着、高速道路でも充分音声は聞き取れました。

*少ないボタンでシンプルなデザインは操作の複雑さに直結してしまい、各ボタンの微妙なタッチ感と相まって使いづらい感は否めません。

*とってつけたような取説はごく普通ですが、本体取り付け位置の位置決めについて詳しい説明が欲しいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/22 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

老眼かな・・・さん(インプレ投稿数: 24件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

使わなくなったスマホをドラレコとして使用する際、車体正面に正対しないために購入しました。
中央部で360°の回転が可能ですが、ネジを締めて固定しようとすると、固定する箇所が決まっているようで、好みの場所で固定できないことがあります。それでもベース側のボールジョイントやホルダー側のボールジョイントとの微調整で、好みの場所にスマホを持ってくることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 18:53

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 奥がそうです。

    奥がそうです。

正直、最上位機種LCDモデルと比べても
遜色のない(言い過ぎですか?)「大きさ」
でして、私が使っていた他メーカーモデルと
比較しても(写真ではわかりにくいですが)
かなり大きく、分厚いなぁ?と言う印象です

これなら、ブルーツース内蔵までを
基準としていただけたら合格なんですが
少々残念ですね。「バイク専用」ではない
ことを、了承できる人用かなぁ?(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/17 12:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えもっきーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XVS950A )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 5

デジタル電圧計を取り付けるのに購入しました。
サイズも小さくピッタリでした
なんとなく作りは、弱い感じでした。
この作りなら、もう少し値段安くても?って感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/04 22:07

役に立った

コメント(0)

TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

TORQUE G02のホルダーとして使っています
このサイズのスマホが入るので仕方ないのですが大きくて不細工ではありますね
ただホルダーとしての効果は問題なく使い勝手悪くはもありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/03 11:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ますださん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

アームロックRAM-KNOB3LUからの乗り換えです。
RAM-KNOB3LUと比べ、少しだけスマートに見えます。
些かバリはありませんが、良くも悪くも“RAMマウント”な造りです。
機能的には問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 16:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP