電子機器類のインプレッション (全 204 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

ディトナDT?01からの交換です。
操作性、音質、安定性はDT?01よりいいです。
唯一の不満は本体、オプション部品の価格です。
もう少し安くなって欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/12 21:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっきーさん(インプレ投稿数: 23件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ベースが金属でポーチをマジックテープで固定する方法です。
かなり振動の激しい不整路で使用しても飛んでいくことが無く、
万が一取れてもポーチですので中に入れたものをある程度守ってくれます。

ベースの固定にはハンドルにミラーを付けるステーのようなものが必要です。
スマホでの使用はビニール上からの操作になるので反応がよくありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/06 21:37

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 82件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

G310R用として購入しました。取り付けはまだですが、BMWの当車両用としてナビゲーションのモニター取付及びドライブレコーダーのモニター取り付けに適合しいていると考えました。取り付け後は、どうなるか分かりませんが楽しみです。今回の注文から到着まで、早くてビックリしました。大変お世話になりました。コストパフォーマンス面がもう少し良ければ助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/06 11:06

役に立った

コメント(0)

りぷとらさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

夏場にポーチ型のスマホホルダーを使うと30分程度で落ちてしまいます。それを改良した空冷のスマホホルダーです。ポーチ型の利点として、駐車券を挟んだり雨の心配がなかったりなどが挙げられるのだが暑さに弱いのが致命的でした。空冷機構によって落ちる頻度は半減くらいになりました。とはいえ、30℃を超える真夏にはあまり効果がない印象。
ステーの可動域も広く、悪くない商品なのだが半年以内に折れてしまって買い換えざるを得なくなったのがなんとも。二回連続でなので耐久性は?ですね。とはいえ、脱落防止ストラップがついているあたりはさすがですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/17 00:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

取り付けや形状は満足しております。
ただ、付属のボルトワッシャーなどはさびやすいのでSUSブラックを購入することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/04 00:03

役に立った

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ラチェット機構付きで脱着カンタン!
スマホホルダーの決定版的存在ですね。

★良かった点@:スマホの脱着がカンタン
スマホを置き、両側の爪を閉じるだけで装着完了というお手軽さがウリのスマホホルダー。外すときは、本体裏のボタンを押すとラチェットが解放され外すことができるようになります。取り付けカンタンながら、びっくりするぐらいがっちり装着されるのがオススメポイントですね。

★良かった点A:縦のツメの調整幅が広く、様々な機種に対応
縦方向の爪は2種類が付属します。また、それぞれが細かい長さ調整ができるため、様々な機種に対応できるのが2つ目のオススメポイントですね。
私はiPhone 7 Plus → iPhone Xに機種変更しましたが、どちらの機種にも問題なく使えています。

▲イマイチな点:スマホをつけていないときでも存在感がバツグン。。。
スマホホルダー自体がスマホをがっちり掴めるような大きい作りになっているので、スマホをつけていないときでもハンドル周りにおいての存在感がピカイチです。そのため、ハンドル周りをスッキリさせておきたいライダーにとってはちょっとマイナスポイントですね。
かくいう私もハンドル周りは常にスッキリさせておきたい派の人間なので、今はQuadLockに鞍替えをしています。こちらの商品は残念ながら今は破棄してしまいました。
製品自体には問題なかったんですがね・・・どうしてもここは譲れないポイント。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 00:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

■購入動機
これまではクレバーライトの磁気タイプのラップタイマーを使っていましたが、車両の乗り換えと共にラップタイマーも手放してしまいました。磁気タイプだと磁石が埋めてあるサーキットでしか使えないのと、磁気センサーを車体の下部へ取り付けなくてはいけない手間から、次はGPSタイプのラップタイマーにしようとしていました。
GPSタイプで有名なのがデジスパイスでしたが、仲間がみんなキュースターズのラップタイマーを使っていたこともあり、評判が良かったので自分もこちらの商品をチョイスしました。

■商品について
・GPSなので取り付け、設定が簡単
磁気タイプと違い本体のみで使用可能なので、取り付けも簡単ですし他の車両への付け替えも楽々です(ラップタイマー本体がデカいので、取り付け場所は選びます)。もちろんサーキットの磁石に関係なく使えるので、日本国内ならほとんどのサーキットで使えます。
設定もGPSが自動で今いるサーキットを認識してくれるハイテクぶり。あとはそのままピットレーンを出ると計測を開始してくれます。タイマー本体は充電式なので、車両から電源を引く必要もありません。

・モニターの表示は好みに合わせて変更可能
ラップ計測時のモニター表示は、セクターごとに比較タイムより速かったか遅かったのかを色で教えてくれます。比較タイムはベストラップであったり、前のラップだったりと任意で設定ができます。

・PCで走行ログをチェック
ラップタイマーとしてはとても優秀ですが、走行時だけでなく走行後はPCで専用のソフトを使う事で走行のログを見ることができます。ログはタイムの比較だけでなく、走行ラインや加減速までもチェックすることができます。車載カメラと組み合わせればより詳細な走行動画を作ることも可能です(Windowsの対応となるので、Macユーザーは注意です)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/27 00:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

いちろうさん 

初めまして少し教えていただきたいのですがこちらの商品はGNSS対応商品でしょうか?よろしくお願いします

ぱるぷんてさん 

いちろうさん

コメントに気がつかずに申し訳ありません。購入したものはGNSS対応品でした!

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: YZF-R1

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • アクションカム取り付けのため、USBソケットは逆さまに着けています。

    アクションカム取り付けのため、USBソケットは逆さまに着けています。

出先でのスマホの充電とスマホナビ使用のためのスマホホルダーの取り付け用に購入しました。
取り付け車種はヤマハのYZF-R1です。

良かった点としては、工夫をすればスマホホルダー、USB充電ソケット(電圧計付き)、アクションカムの3つを付けることができ、サイズ感の割に取り付けることの出来る物が多かったです。
また、製品の全高が低いため比較的体勢のきついバイクですがメーターも見やすく、スクリーン等への干渉もありません。

マイナスに感じた点は、当然ですがマウント用のボルトも必要となるため、コスト面が少し割高に感じました。

購入後約1年半ほど使用しておりますが、さびや塗装の剥がれなどは全くと言って良いほど無く、長く使える製品であると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/26 01:09

役に立った

コメント(0)

tacさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: F 900 XR )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

B+COMと迷いましたが値段でジャッジしてこちらを購入。
用途としては音楽、ナビがメインでたまにツーリングです。
通話、音楽などの音質は満足しています。
ヘルメットを叩いて音楽の再生、停止(1回叩く)、曲送り(2回叩く)、曲戻し(3回叩く)が出来ますが、これがなかなか曲者で、うまくいかないことが良くあります
(曲送りしたいのに停止になる、等…)タイミングをつかめば頻度は下がりますが。
プレイリストを組んで流しっぱなしが吉です。
あとはデザインも他と比較して好みだったのでそれも購入の一因です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/04 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

本来の使い方ではなく、lead工業のナビケースに使用しました。微妙にサイズが違ったので少し削って使用可能にしました。goproのアダプターと組み合わせることができるようになり、位置調整や脱着が楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/19 20:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP