電子機器類のインプレッション (全 5391 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

通常型のアルミビレットのパイプクランプベースよりも見栄えは劣りますが(特に光り方はポリッシュより鈍い感じです)少し重い感じでズッシリときますし、しっかりボルトが締め込みできて取付する物が重い物であれば、こちらの方がお勧めかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

よく売られているバイク用の各種取付ホルダーなどは、見た目がどうしても安っぽいのですが、サインハウスのシリーズは高級感がありますので、他のバイクと少し差が付きますね!商品自体のクオリティーも良いです。
また、取付する物が決まっていればセットの方がバラで買うよりお得ですし、多数のバイクを所有しておられる方はクランプベースのみ各車に取付ておけば簡単に機器の移動もできますし、共通で使用出来る組み合わせやパーツのバリエーションも豊富なのでサインハウスで統一していれば色々とべんりですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR250R | KDX125 | ジャイロキャノピー )

5.0/5

★★★★★

他のスマホホルダーを使っていましたが、突然の雨天と脱落防止に対応するため、ポーチ型のホルダーを探していたところ、こちらの商品を見つけました。
取り付けステーがついていない分、自分の好みで取り付け場所を自由に設定できます。私はL字ステーを使ってトップブリッジステムナットの穴に取り付けました。
縦横向きともにベルクロ取り付けのため簡単に設定変更できます。これは非常に良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NMAX )

5.0/5

★★★★★

仕事柄、携帯電話が手放せないので、今回買ってみましたが、ガッチリ取り付ければ、落ちないようです。角度もよくなるようにできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 13:40

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NMAX )

5.0/5

★★★★★

今回スマートフォンホルダーと一緒に買いましたが、安い割には、しっかりと機能しているようで、お買い得だと思います。モノラルだけど音楽も聞けるので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

これまで○海部品製のオリジナルスマートフォンホルダーを一年程取り付けておりましたが、先週のツーリングの帰りに突然、樹脂製の接合部分が折れ、あわや携帯がゴミになるところでした(汗)まぁ…一年持ったので良しとするか!残ったステー等はゴミ箱行きへ…そこで次なる携帯ホルダーを検索するものの値段の割にはな~んかどれもイマイチだったのですがこの商品を見つけハンドルクランプ部にステン?の様な金属製で問題の接合部はネジにて固定するタイプで角度調整もビミョーに出来そうな事から購入&取り付けしました。
配線の関係で自分は縦ではなく横に使いたく前回とは取り回しを変更しましたが無事取り付けでき、剛性もなかなか有り、日本製?作りもしっかりしており買って良かったと思いました。
これで五千円以下はコストパフォーマンスに優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/23 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

ミラーのネジに取付けるのですが、ミラーアダプターで高さ調整してから、付属のカラーを使い取付けました。

高さ調整したので、純正ミラーの下部のナットを隠すためのゴムカバーが、バーブラケット部までしかカバーできなくはなりましたが、使用上は問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/24 23:18

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

WINSウインズ サウンドテック2 プレミアムスリム STS-02をヘルメットに取り付けいたしましたので画像を添えてインプレ致します。
まず取り付けに関してですが今回ヘルメットはショウエイのGTAIRに取り付けをいたしました。
ヘルメットサイドにくぼみがありますのでそこに商品をいれて配線を邪魔にならないように接続するだけの簡単に取り付けができます。
またこちらの商品はスリムという小ささを特徴としているだけあって取り付けた後かさばることもなく非常に快適にヘルメットを装着することが可能です。

コードの取り回しも考えられており邪魔にならない長さや巻取りがあるので重宝いたします。
音質に関しても非常によく、バイク専用だけあって非常にお勧めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/25 22:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサプーさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: SCRAMBLER ICON )

5.0/5

★★★★★

以前、購入したミッドランドインカムを2個目のジェットヘルメットにも装着するために購入。取付はじっくり時間をかけてやれば簡単。コード類が長めなのでうまく収めるのに苦労し他くらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 16:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つきおさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★

題目通り値段の割りにとてもいい性能です
100km以上だしても風の音もあまりなく、視界はぶれない。
また画質もとてもよく個人的にはこのレベルあれば十二分です。
ただデメリットもあって防水ケース
これはひどい
自分はバイクで使用しましたがもう音が篭ってハウリングもしてと酷いものでした。

ですが題目にもある通り1万円でこの性能、さらに車載動画入門の人はとてもいいのではないかというものなのでこれを買ってみるのもありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 12:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP