電子機器類のインプレッション (全 1465 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
toukoさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GSX-R1000 | CB400SF | GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

友人に誘われたサーキット走行会でタイムを計るため買いました。
本体電源が充電式で、センサーさえ取り付ければ、配線知識がなくてもすぐに使用できる点が良い。
センサーは、カウル付きバイクならば、カウルの下につければいいので簡単。
JADEはネイキッドなので、センタースタンドの取り付け跡のところにステーを付けて取り付けしました。
非常に使い勝手も良く、非常に役に立ちました。
車でも使用できるので、かなりお買い得だと思います。
  
防水でないというのが少々残念です。
ぜひ、今後の対応として水対策をお願いしたいところです。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:48

役に立った

コメント(0)

暴走老人さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

X-RIDEのRM-XR351MCとペアリングして使ってます。ヘルメットはショウエイのX-TWELVE TC-4に取り付けています。スピーカーが薄いのでスッポリと耳あてのところにセットできて、かぶった時にも耳に当たって違和感を感じることはありません。
音量調整も冬用のグロ-ブをつけたままでも調整できるのはうれしいですね。音量も十分だと思います。
充電式でなく、単四電池1本で8時間は使えます。予備電池を用意すればいいだけなので電池切れ時も安心です。値段は安いし、性能も全く問題なし。
おすすめのブルートゥースです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱーぼーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KDX125 | ADDRESS110 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

一年半ほど前に導入。確か楽天で12、000ぐらい。
ヘルメットを少し分解し装着するので別のヘルメットには簡単に付け替えできません。
最初の頃はスピーカーがある側の耳が圧迫により少し痛くなりましたが今は慣れたのか痛くありません。
bluetooth等の付加機能はありませんがこれひとつでツーリング中のしょうもない道のりが楽しくなります。
自分は主に後ろを走るのですが、道路上の異変等がこれを通じて前を走る人から聞けるので安全にも一役買っています。
電池はエネループを使用しており、6時間程度なら交換なしでイケます。
概ね満足していますが、最近、私のスピーカーだけ聞こえにくくなることがあります。原因は不明ですが、スピーカーの配線が細いのが気になってきています。
とりあえず導入しようかな?と考えている方には一押しです!
今はインカム無しのツーリングは考えられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/09 17:41
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

5.0/5

★★★★★

ブルートゥース通信ではSENA SMH10が最長の通信距離(900m)ということで、選びました。通話の品質はクリアで、普段私がバイクで利用しているアマチュア無線機の品質と変わりません。また 通信距離も期待通りでした。
デュアルセットでの購入でしたので、1台はショウエイZ6に、もう一台はXR1100への取り付けでしたが、スピーカ部分も耳にあたることなく、また本体取り付けも問題なくセットできました。
BMWのエンデューロヘルメットには、内装との隙間がなく、取り付けができませんでしたが。
デュアルセットは、単体二台購入より 付属品も揃っており、お得だと思います。
充電は、USBからの給電で、フル充電には結構時間がかかりますが、充電した後の利用時間は、8時間利用しても、電池切れになることはありませんでした。
まだ2台での通信でしか利用していませんが、マルチ機能がたくさんありますので今後、利用していきたいと思います。ツーリングにはお奨めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

日帰りツーリングで3回使用しましが不具合ありません。(2回は途中から雨天)
通常の日帰りツーリングであれば、電池新品で交換サイクル無しでいけました。
ツーリング中に結構な雨に降られても水没していませんでしたし、取付も簡単ポンっです。
通話距離は流石に短く、100メートルより短いかなって感じです。
5☆にしましたが、これで通話距離が2倍になれば6☆をあげてもよいくらいです。
とにかく、2台セットで2万円ちょいは大変ありがたいです。
ツーリング時における会話の有無は賛否両論あると思いますが、全員で会話できたらさらに面白いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:53
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

まぁたんさん 

もう1セット買って、4人で会話することはできないの??

ひじきさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | TODAY [トゥデイ] | XR250 )

5.0/5

★★★★★

よく複数人でツーリングにいくのですが、
移動中のふとした瞬間にコミュニケーションをとることができないことにわずらわしさを感じていました。
思い切ってインカムを購入、デュアルセットであるため2人でツーリングにいったところ、これが凄く楽しい!
心なしか天候の悪さや疲れによるストレスも和らぐように感じます。

肝心の性能ですが
900mということで。建物や山、坂道を挟むと900m未満でも途切れます。
直線の900mということでしょう。
マイクの向きをシビアに調整することでマイクから聞こえる風切音を自分のヘルメットの風切音でほぼ相殺できるぐらいには優秀です。
相手の声もクリアに聞こえます。

充電もそれほど頻繁にする必要はないようです。
2泊3日でツーリングにいきましたが、丸二日は持ちました。

操作も直感的でわかりやすいです。

スピーカーは薄めでほとんどのヘルメットに対応するのではないでしょうか。
ただ、付属のマジックテープパッド?は分厚いのでご自分で100均などで購入して加工するのがよいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

5.0/5

★★★★★

これまではiPhoneのナビと音楽を聞くのに普通のイヤホンを使っていましたが、無線で使えるこの商品に憧れて購入。
単四電池で動くというのも気に入っているポイントで、充電がきれた時も現地で変えることができるので便利です。

取り付けは、マジックテープと厚みのある両面テープのどちらかが選べます。僕は取り扱いのしやすさなどからマジックテープを選択しました。

音質的には、付属でついているスピーカーは酷いものです。でも、WINSのヘルメット用スピーカーに交換したら別物になりました。

音量が、マックスにしてもやや小さいので、iPhoneの設定で音量を140パーセントくらいにしたらちょうど良くなりました。

総合的には、買って良かった商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

元気ですかっ~!さん 

その後の使用感。
他に対抗すべき商品が無いので、「聞くだけ(レシーバー)」はこの機種が独占状態。
『価格』レシーバー機種としては高価な方。実際音質、実勢価格ではiBUFFALO Bluetooth3.0+EDR対応 BSHSBE13等の一般的レシーバーでは5,000以下で申し分ないですが、日常生活では問題がなくとも、非日常(とします)ツーリング中では、操作機能や防滴性を考えると適正な価格と思います。
『装着』基本的には装着されている挟み込みクリップで落下等は発生しないと思いますが、挟めないものもあるでしょう。その場合、付属のマジックテープは繊維タイプなのでその内接着力が弱くなるので、自身はエーモンの樹脂製面ファスナーを付けています。この面ファスナーはガッチリと固定が出来て見た目も悪くありません。
『操作』やはりバイク用です。必要最低限ですが、装着したままで操作できることは大きいと思います。
『デザイン』形は電池式を考えたらほぼ最小限で悪くないと思います。質感は微妙ですが、一番はロゴがプリントされていますが、もうちょっとスタイリッシュに成れば良いかと。これだけで大分感じが変わると思います。
『電力』単4電池式は非常に素晴らしいと思います。エネループが使え、へたれば電池だけ買い直すことが可能。1日12時間以上ならば、エネループ2本で済みます。
但し、たまに使う時、プラスの向きどっちだったかな?という事がままありますので、刻印があると良かったかなとも思います。一度逆に付けてままで置いていたことがあり、本体が熱くなった事がありました。気を付けましょう。

全体的に良くできており、大きな不満は無いのですが、スピーカーの出来と、本体から出ている線の細さが気になることでしょうか。でも今のところ大事に使っているので不具合は全くありません。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングの際に以前はトランシーバーを使っていましたが、延長PTTスイッチを押す際にどうしても指を使うので苦労していました。今回この商品を見て気に入り仲間4人と購入しました。ペアリングをすれば別の2台セットとも通話できるのでツーリングの楽しみが増えました。いつもは先頭と最後尾で連絡を取り合っていましたが、イージートーク2にしてからは、他の仲間との会話もできるので休憩やトイレなどの連絡も密になりツーリング時には外せない物となっています。通話距離は100mは無理でしたが満足できる範囲でした。自分はBIKEに合わせてヘルメットを使い分けているので、オプションのスピーカーを購入して2つのヘルメット(ジェットとフル)で使えるようにしています。値段も安く良い品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:27
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

みゅうさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

後ろの面だけで本当に効果があるの?と思ってしまいますが、風切音に限っては劇的に改善します。
風切音だけ音量が下がり、他の聞き辛かった音が映えてきます。

ただ、音質そのものが良くなるわけではありません。
けど、スケルトンハウジングを併用すると音質のほうも良くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/05 16:50

役に立った

コメント(0)

くりりんさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: GT380

5.0/5

★★★★★

自分も周りの友人たちもみんなこれを使ってます。
付けやすくていいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP