Quad Lock:クアッドロック

ユーザーによる Quad Lock:クアッドロック のブランド評価

最軽量、再強度、最も安全なIphone装着システム 2011年12月5日にクラウドファンディングで出資を募り商品化されたQuad Lockはスマートフォンを活動的なライフスタイルと一体化できる画期的なシステムです。 一度お試しになれば手放せなくなります。

総合評価: 4.2 /総合評価513件 (詳細インプレ数:473件)
買ってよかった/最高:
218
おおむね期待通り:
173
普通/可もなく不可もない:
57
もう少し/残念:
10
お話にならない:
6

Quad Lock:クアッドロックの電子機器類のインプレッション (全 460 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
Ninja400に。クアッドロックと同時購入。

【使ってみていかがでしたか?】
有り無しでスマホ録画しながらブレを調べてみたりしましたがやはりあった方が良いと思います。
特に私はAndroidユーザーで専用のケースがなく、シールタイプでの固定だったので粘着テープに余計な負担与えたくありませんし、スマホの寿命も縮みそうなので買いました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ウェビックでは取り扱いがありませんが、Amazonなどで購入できるレックマウントに比べると同等レベルの性能なのにクアッドロックは高すぎます。よっぽど拘りがある人以外は敢えて高い方買うこともないと思うので今後クアッドロックシリーズを買うことは無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/29 21:53

役に立った

コメント(0)

Satosuke0719さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: GSX-S1000GT )

利用車種: NC750X
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

iPhone6は防水機能が付いていないので別に持っていた防水ケースにこちらの製品を取り付けました。
貼る際に微妙に曲がるも、貼り直しが効かず…。
しょうがないのでそのまま使っています。

もう少しお安いといいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 20:13

役に立った

コメント(0)

十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 衝撃吸収ダンパー取付け後

    衝撃吸収ダンパー取付け後

  • 正面から見ると意外と目立ちません。

    正面から見ると意外と目立ちません。

  • RAMマウントと併用しております。

    RAMマウントと併用しております。

  • クアッドロック衝撃吸収ダンパー

    クアッドロック衝撃吸収ダンパー

【使用状況を教えてください】
スマホのカメラ故障防止に購入してみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真の通りです

【取付けは難しかったですか?】
取付け用の六角レンチが付属しており、取付けは簡単です。

【使ってみていかがでしたか?】
まだ1時間程度しか走行しておりませんが、問題は無さそうです。
そもそもカメラに壊れて欲しくないから購入したので、万が一故障したら再度レビューします。

【付属品はついていましたか?】
取付け用の六角レンチ

【友人にオススメできますか?】
まだ何とも言えません。
保険みたいなものでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/12/11 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんぺぇさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 3
機能性 5
取り付けやすさ 5
  • 背面
マウント部が出っ張っております

    背面 マウント部が出っ張っております

  • 前面
こちらは普通のケース

    前面 こちらは普通のケース

スマホホルダーの中ではシンプルに使い易いクアッドロック

これを使うにはこのケースが必須となります

トータルのシステムとしてはいいんですが、スマホケースと考えたら、マウント部が出っ張っていてテーブル等に置くとグラつくとか、画面のところのフチが大き目で貼るフィルムを選ぶとか、単体では使い勝手は余りいいとは言えません

クアッドロックシステムのために普段使いを犠牲にできる方はお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/22 19:56

役に立った

コメント(0)

さんぺぇさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
  • 標準状態

    標準状態

  • オプションのカラーリング、スマートフォンリングを装着した状態。

    オプションのカラーリング、スマートフォンリングを装着した状態。

クアッドロックを愛用していますが、スマホをiPhoneXRからiPhone14へ機種変更したのでスマホケースも更新

今回はMag対応となり背面がフラットになったので、テーブル等に置いてもグラグラすることもなくなりました。

ただ、オプションのスマートフォンリングを付けるとちょっとケースより外側に出っ張るので少しガタつきます。

Magケース用にオプションのカラーリングもあるので、車体等に合わせたカスタマイズもできるのがいい所。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/08 22:54

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

利用車種: NVX155 [AEROX155]
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 横にしていますが、リング位置は90度ずつ調整できます

    横にしていますが、リング位置は90度ずつ調整できます

  • 最大まで開くとここまで行きます

    最大まで開くとここまで行きます

  • 無段階なので、好きな開き具合にできます

    無段階なので、好きな開き具合にできます

クアッドロックのスマホケース、マウントを買うついでに買ってみました。バンカーリングがあるとスマホの使い勝手がかなり良くなる(私にとっては、ですが)のですが、このこのリング、かなり外れやすく、ゴロゴロしながら片手でスマホを操作していると、ふとした時にパチっと外れて顔に落ちてきます。
だんだん慣れてきたので、外れそうな負荷だな、と感じたら顔を守りますが、もう少し硬いと良かったですね。

あと、ケースの仕様で仕方がないですが、上下左右にしかバンカーリングを調整できません(斜めはできない。90度ずつにしかリングが調整できない)。そのため、微妙に斜めにして持ちたい方はストレスになるかもしれません。
それでもメリットの方が大きいと感じています。

マウント中はリングを外す必要があるので、紛失防止のカラビナが付属しています。

スマホケースからの外れやすさが伝わると良いのですが・・・動画をYoutubeにアップしました。Youtubeにアップしたらショート動画になってしまった+ショート動画だとインプレに貼り付けられないようなので、こちらにURLを記載しておきます。ご興味があれば是非ご覧ください?
クアッドロック、バンカーリング(Webikeインプレ用)
https://youtube.com/shorts/2m7XzPz6Eg0?feature=share

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/16 16:13

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 3
機能性 3
取り付けやすさ 3

バイクに乗る時にスマホをナビ代わりとして付けたいと思い購入しました。
バイクにiPhoneを取り付けて使用すると振動でカメラ機能が故障するようなのでどうしようか迷っていた所、QUADLOCKの別売りのダンパーを付ければ防げる事を知り、QUADLOCKを選択しました。
またMAGケースなら充電も楽ですし、従来のQUADLOCKのケースよりも背面が平になった為、普段の使用時もスマホを置いた時などの安定性も良くなります。

保護フィルムはゲーミングフィルムのロボロビンを使ってます。ケースの枠とほぼピッタリな為、最初ケースが硬いうちはサイドボタン(特に音量の調整ボタン)を押すとケースの枠が押されフィルムと干渉し、少しフィルムが浮き上がる感じでしたが、少しケースの音量ボタンの辺りをグニグニと柔らかくして馴染ませると解消されました。

ケース自体の手触りはすべすべした感じで個人的には好きです。指紋も目立たないのでとても良いと思います。
ただケースの中では厚みがある方なのかな??と感じます。
リングとセットで使っていますが、今まで使ってたケースより間違いなく大きくなり普段使いとしては使いにくくなりました。
それと音量のボタンは結構強めに押さないと押せません。
バイクの納車がまだな為、バイクでの使用はまだしてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/17 02:39

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 隙間が開いたり狭くなったりを繰り返し、振動を吸収している

    隙間が開いたり狭くなったりを繰り返し、振動を吸収している

【使用状況を教えてください】
街乗り、ツーリング

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真と同じ

【使ってみていかがでしたか?】
携帯のカメラがバイクの振動でよく壊れるとの報告が増えてきたため、取り付けてみた。
造り自体は非常にシンプル。と言うか思ったよりショボい・・。
この商品のレビュー動画で、走行中に結構画面が揺れる!と言った解説を見かけるが、
敢えて揺らしているのではと思う。
自分はそんなに振動しているようには感じないが、特に壊れやすい振動域を相殺か抑えるため、
敢えて震わせて振動を逃がしていると思う。
振動を逃がせなければ結局携帯に直接振動が行ってしまい、クッションの役割が果たせないのでは?
そこまで走行中に携帯を注視することもないので多少揺れていても気にならない。

【注意すべきポイントを教えてください】
この商品にこの金額は非常に高く感じる

【他商品と比較してどうでしたか?】
以前使用していた

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/21 22:24

役に立った

コメント(0)

抹茶ぱへさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | 900S2 | NS-1 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

使ってみて、1年くらい経ち総合で1万キロ走行したが、手振れ補正機能が壊れることは無かった
絶対にクアッドロックを付けてるならダンパーは必要だと思う
デメリットは少し高いのと、高さが少し出るところ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/07 22:48

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

再プレビュー
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真通り

【使ってみていかがでしたか?】
携帯のカメラがバイクの振動でよく壊れるとの報告が増えてきたため、取り付けてみた。
造り自体は非常にシンプル。と言うか思ったよりショボい・・。
この商品のレビュー動画で、走行中に結構画面が揺れる!と言った解説を見かけるが、
敢えて揺らしているのではと思う。
自分はそんなに振動しているようには感じないが、特に壊れやすい振動域を相殺か抑えるため、
敢えて震わせて振動を逃がしていると思う。
振動を逃がせなければ結局携帯に直接振動が行ってしまい、クッションの役割が果たせないのでは?
そこまで走行中に携帯を注視することもないので多少揺れていても気にならない。

【注意すべきポイントを教えてください】
この商品にこの金額は非常に高く感じる

【他商品と比較してどうでしたか?】
以前使用していた

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/01 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP