Quad Lock:クアッドロック

ユーザーによる Quad Lock:クアッドロック のブランド評価

最軽量、再強度、最も安全なIphone装着システム 2011年12月5日にクラウドファンディングで出資を募り商品化されたQuad Lockはスマートフォンを活動的なライフスタイルと一体化できる画期的なシステムです。 一度お試しになれば手放せなくなります。

総合評価: 4.3 /総合評価516件 (詳細インプレ数:476件)
買ってよかった/最高:
241
おおむね期待通り:
189
普通/可もなく不可もない:
63
もう少し/残念:
10
お話にならない:
9

Quad Lock:クアッドロックの電子機器類のインプレッション (全 175 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tellさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: HP2 Megamoto | グロム )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

ネット通販タイムセール辺りでスマホホルダー探そうとしてましたが、WebikeTVで
ふと目にしました。
その他、使用中のレビューがヨウツブ映像アップなってたのをみてカバー、マウントと
同時に購入。

早速、取り付け後に近場をウロウロ。
ハーレーにもへっちゃらってレビューを鵜呑みにして、iphon装着。
安心感は本当でした。急加速、ブレーキにも全く動じずバイクとほぼ同化。
モーターサイクルマウントの取り付けレバー青色も車体色に合わせたような
調色で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/04 15:41

役に立った

コメント(0)

大神さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

Quadlockのバイク用を使ってますが、アーム部の長さでブレるためこれを挟みました。
アームがないだけだと高さが足りなく、自分の正面に向く様に回転角もつけられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 20:30

役に立った

コメント(0)

キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

iphoneを使用していますが、普段ふる雨程度であれば防げました。
が、大雨になると裏側全てが覆われているわけではないので、携帯の浸水が不安になりました、、
が基本的には問題なく使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/14 22:34

役に立った

コメント(0)

Urienさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ドリーム50 | レブル 250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ハンドルバーマウントだけでは調整できない角度もカバーでき、より自分好みの向きに固定できます。
ギザギザにかまして六角ネジを締めて固定するので、ズレることはなさそうですが、ベストポジションを見つけるまでは時間がかかるかもしれません。
取り付け向きによっては結構手前に出てきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/27 20:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5

ナビ(ストラーダ)取付に購入。取付・取外ともに問題なくしっかり固定できます。
もう少し安価なら嬉しいんですがね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 22:39

役に立った

コメント(0)

Aegis riderさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

RAMマウントからの乗り換えです。スマホの着脱に若干コツがいりますが、RAMマウントより着脱は楽な気がします。
バイクのハンドル周りの見た目もスマートになります。
気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/14 03:21

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4

QuadLock信者ではありますがiPhone11以降だと「バイクの振動でカメラが壊れる」という噂を多数聞くようになり、怖くてこちらの商品を購入。
すでにQuadLockを使っているユーザーであれば、最後のつめ部分だけこちらの商品と入れ替える形となります。

商品の構造としては、従来の商品であればアーム部分と直付けになっているところに、3点支持部分を追加。その支持部分にゴムブッシュを挟むことで、細かい振動をスマートフォンに伝えないような作りになっています。
完全リジットマウントではなくなるので、走行中に多少スマホが揺れますが、細かい揺れ方をしないため、画面が見づらくなるようなことはないです。

自分はiPhone12 Promax、iPad mini 4thをバイクにマウントして使っていますが、今のところ落としたりなんなり危険な目にはあってません。耐久性はお墨付きですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/23 22:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

もう長年この商品を使っていますが、自分の不注意でスマホを装着したままひっかけてしまい強く引っ張られたところ、爪の一部が割れてしまいました。冬の寒さからプラスチックが硬くなっていたのか、単純に強く引っ張りすぎてしまったのかわかりませんが、そのため買い替えで購入。

製品自体はがっちりとスマホをつかんでくれていますので、街乗りでも路面の悪いところでも不安を感じたことはありません。また、私はiPad mini 4thをつけた状態でも通勤に使っていますが、がっちりホールドしてくれていますし、落ちそうになったこともありません。

ハンドルまわりもスッキリしますし、この商品からかえるつもりは今のところありませんね。
また壊れてもリピートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/23 23:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

吉四六?さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR500 | BULLET 350 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4

YAMAHAのSR500に使用しています。
ヘビーフライホールを取り付けている為、ノーマルより振動が激しいです。ブレース付きハンドルで対策していましたがそれでも良いよアイドリング中などiPhoneがガクガクとかなり揺れていましたが大分軽減されました。
もうちょっと安いと有り難いですが総合的は非常に満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/24 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

QuadLockってiPhoneでしか使えないのかと思い、他では一番良さそうなRAM Mountを使ってましたが、RAM Mountに限らずあの手の4アーム式のホルダーって、スマホ装着時にアームとスマホ横のボタンが干渉して誤作動起こすんですよね。
今回QuadLockに変更したのはユニバーサルアダプターを使えばAndroidでも使用できる事を知り早速購入。
スマホ本体は背面装着のケースにユニバーサルアダプターを貼り付け、RAM Mount用のXグリップで脱落防止にする。
これでスマホ未使用時でもハンドル周りがスッキリとして満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 13:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP