DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24138件 (詳細インプレ数:23372件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの電子機器類のインプレッション (全 1642 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ながはまさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: 400X )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 5

ミラーステーですが、腕が短くミラーと干渉するため取り付けの自由度がありません。また細かいパーツを紛失しやすく、何度か買い直しています。細かいパーツの予備部品だけあるといいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/23 19:17

役に立った

コメント(1)

ながはまさん 

あんまり使いづらいので改造しました。エツミのメスメスアダプターに接着剤で固定し、普通のカメラ雲台を使えるようになりました。

.さん(インプレ投稿数: 40件 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

ドラレコのMiVue M777Dの購入を機に一緒に購入しました。

リヤをフェンダーレスにしてナンバープレートホルダーを装着しているのでナンバープレートの左右ボルトで共締めするステーとの相性が悪そうだったのと、カメラ取付後の見た目がスッキリすると思ったこと、特殊ボルトの使用が購入の決め手です。

特殊ボルト用のレンチが付属しているのは良いのですが、受け側のナットに合うスパナやソケットが工具箱に無く、ロングノーズプライヤでナットをつまんでボルトを締めこみました。
測ってないのですが多分ナットは6ミリだと思います。

クランプ部分が樹脂なのであまりボルトナットを締め込むのも良くないと思い、カメラは回転しないけれど手でカメラの角度を変えられる程度で締めました。
ただクランプはカメラに合うよう柔らかさがあるのでこっちを壊されれば特殊ボルトの意味はないのではという気もします。

取付後に近所を一回りしてみましたが、走行の振動で取付角度が変わることはなかったです。
今度ツーリングに行った際にもう一度様子を見てみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/22 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

.さん(インプレ投稿数: 40件 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

ドラレコをDDR-S100からMivue M770Dに買い替えの際に、DDR-S100でオプションのマウントセットを使用していたのでこちらでも似たような取付をしたくて購入しました。

DDR-S100のマウントはアルミ製で質感も良かったのですが、こちらは樹脂製なので見た目は少し残念です。おそらく使用と共に白くなっていくでしょうし。

特殊ボルトと対となるナットは実測していないのですがおそらく6ミリで、取付の際に工具セットの中に対応できるスパナ等もなかったのでロングノーズプライヤでナットをつまんで締め込みました。
というかスパナなら固定できるかもしれませんが、ソケットがあってもミラーの根本が邪魔をして工具が入らずナットに合わせられない気がします。

あとはクランプ自体がカメラのリヤのキャップまでを包むようになっているので、いちいちクランプを緩めないとキャップを外せないのとクランプを緩める度に角度もズレてしまうのが面倒です。
まあこのクランプの造りと特殊ボルトも併せての盗難抑止なのかなとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/22 23:25

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DR250S | CRF250 RALLY | CRF250 RALLY )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

インカムの移設のため購入しました。
正直中身と値段は釣り合っていないと思います。もう少し安くても良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/10 10:39

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
Ninja400に取り付け。社外品ハンドルなのでセパハンですが、別売ステー使う必要ありませんでした。

【取付けは難しかったですか?】
純正ハンドルだと取り付け不可なのでどこかしらからステー生やす必要あり。六角レンチ付属してるので取り付け自体は簡単。

【使ってみていかがでしたか?】
スマホをホールドする部分が樹脂製でスマホを装着してない場合、振動でガチャガチャうるさいです。近場を流しにいく時などはわざわざスマホ装着したくないのですがこれのせいで装着せざるを得ません。
この振動をスマホ自体が吸収してるのかと思うとスマホ本体にもあまり良さそうには思えず、実際カメラ割れました。(Android)
スマホホルダーとしてはお求めやすいし、取り付け間違えなければスマホが落ちるなんてことも無いのですが、あまり使い勝手良くないし何よりも樹脂が安っぽくてハンドル周りダサくなります。
予算に余裕があるならもう少し高くてもカッコいいやつの方がいいと思います。

【付属品はついていましたか?】
全て付いてました

【取付けのポイントやコツ】
Ninja400の純正ハンドルの場合、ステムナットからステーを生やすか、クラッチレバーに使われてないネジ穴があるのでそこからステー生やすのが良いでしょう。
私はスナイパーさんの社外品セパハンに交換してますが、その場合ハンドル幅に余裕あるのでステー無しでも取り付けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 20:49

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

タイプ:IH-1100Dリジット
利用車種: Z650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
  • ハンドル回りが狭くてもOK

    ハンドル回りが狭くてもOK

Z650のハンドル部分に取付。ハンドル回りが狭小でも取付できました。見た目もシンプルでいいのですが、スマホ(Xperia5)取付時、固定部分をスライドさせるのですがスライドがスムーズではなく、引っ掛って取付しにくいです。また、固定するためのレバーが硬くやり辛いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/26 08:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wロクさん(インプレ投稿数: 11件 )

タイプ:IH-1100Dリジット
利用車種: X-ADV

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

スマホをiPhoneにしたので振動対策が必要そうに思えたので購入しました。
取り付けの時にハンドルバーに予め巻くゴムがあるのですが、この幅が足りません。
扁平の断面のハンドルバーの場合、どうしても正しい位置に固定用の金具が収まりません。
別メーカーの同様な部品を使用して固定しました。
それ以外は不満はありませんが、かなりイライラします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/05 09:15

役に立った

コメント(0)

店長さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZRX1200 | CT125 ハンターカブ )

タイプ:IH-1100Dリジット
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
  • 黄色の部分が斜めも気になる。

    黄色の部分が斜めも気になる。

ハンドルに巻くゴムの幅が短く、
クランプが片方しかゴムに乗らない。
一時間近く、悪戦苦闘したが諦めて、斜めになってるが
取り敢えず装着。暫く様子見です。
操作性は、問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/23 07:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:IH-1100Dリジット
利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

プラスチック製のパーツが脆すぎる。
ボルトをバカ力でぐいぐい締めたとか硬い物を叩き付けたとかいうわけではなく、普通に使用していただけなのにスマホを固定する上部側の爪、真ん中の爪を固定する本体側、真ん中の爪の順にプラスチックがバキバキと折れ、購入後1年で使用不能となってしまった。
プラスチックの組成が硬くて脆いみたいで、何度もスマホの付け外しをしていると疲労がたまってバッキリと逝ってしまうようだ。
よく考えられていると感心するポイントもあるだけに非常に惜しい。プラスチックの組成をもっと粘りのあるものに変更するか、あるいは金属製とするなどすれば耐久性は大幅に向上すると思う。
デイトナさんには改善を望みたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/20 01:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

のりさん 

同じ事象にあいました。プラスチック脆すぎ、同感です。走行中じゃなく良かった。しかも壊れた箇所の交換パーツは販売されてない。残念です。

KOJI2さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★

日記に予告をしていたドラレコを取り付けました。

本体はETCの上に設置しています。
シート下はスペースが少ないですが、まあ設置できます。

フロントカメラはアンダーブラケットにステーを付けて取り付けています。
目立たないです。

リアカメラはあおり防止のため、目立つようにリアフェンダー上に取り付けています。
リアカウル下の隙間からケーブルを通しています。

リモコンはステムに設置。
マイクは風切り音を削減できるかと思い後ろにしたかったので、ケーブルは右からになりました。

走った映像は普通に綺麗ですね。
さすがです。
まあ少ししか走ってないので走行インプレはこれからですが。。。

ただ最悪なのは動画の取得ですね。
Wifiで繋げてもめちゃくちゃ時間が掛かります。128Gのメモリーを転送させたら1、2個のファイルしか取得できませんでした。
で、繰り返し取得してたらバイク側の電源をONにしておく必要がありガレージで転送させるのでバイクのエンジンはかけなかったので、バッテリーが空になりました。。。><
I-PHONE(12です)の設定で良くなるかも、、、ですが、分かんないのでSDカードでPCに取り込む事にしました。
となると、SDカードの蓋のビスが小さすぎて、、、1個失くしました><

まあ映像は綺麗に撮れていたので満足はしてますが、まだまだ進化する分野かなぁと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/07 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP