DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24173件 (詳細インプレ数:23402件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの電子機器類のインプレッション (全 57 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふぉるじぃさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] | グロム )

2.0/5

★★★★★

以前にインプレッションしましたが、クールロボ本体は、使い勝手も良く、電池が単四電池と言うのも非常に便利。
高額ではあるけど、イヤーフックを付けることで、クルマの運転時にも使えるため、ほぼ毎日使用しています。
ただ、このイヤーフック、使用している間に取り付け部が緩くなって、本体の角度調節がユルユル状態に、しかも、そうなるとそろそろ寿命で、画像のように取り付け部が折れてしまいます。
本体を購入してから、5つ目のイヤーフックを使ってますが、1個が1000円を超えるもので、既にスペア購入で4000円以上の出費。これって、使い続けるべきか、クルマ用に別のハンズフリーを買うべきかそろそろ迷いが出て来ました。
消耗品として、もう少し安ければ、または、耐久性がもっと高ければ何も言うことは無いのですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/05 16:17

役に立った

コメント(0)

ポンタポンキチさん(インプレ投稿数: 29件 )

2.0/5

★★★★★

データ更新する際に本体とPCを接続しないといけないので不便ですね。今どきはSDとかのメディアでしょう!ドライバインストールもウィルスソフトを停止してからでないとうまくできませんでした。こちらのサイトで購入したのではないのですが、初期不良か何だか知りませんが、不良品でPCと接続できませんでした。メーカーの対応もレスポンスが悪かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:19

役に立った

コメント(0)

ジジイさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

2.0/5

★★★★★

バイク用ナビRM-XR351MCに付属のBluetoohが充電式で5時間しか
使用できないのでナビと一緒に購入しました。
簡単に取り付けできるのですが、本体を支える金具が長すぎるのか
ヘルメット内装の隙間に全て納める事ができませんでした。
あと、他の方も書いておられる通り、ボタンが凄く押しづらい!
この時期の厚手のグローブだと押しているのかいないのか、
音量+なのかーなのか全くわからない。
音楽をかけながらの調整なら+-も分かるけど、たまに入る
ナビの音声だけではチョット。
せめて+-ボタンを押したときに確認音でも鳴ってくれれば
時期バージョン品に期待したいところです。
なんにしても電源の心配をしなくて済むのは非常にありがたいです!
難はあるけど我慢できる範囲。買って良かったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:56

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

購入後すぐにデータ更新して、車にて試しにいつも通る東北自動車道でテスト。
下りの菅生P先 数キロに有るオービス!

オービスが有るのは警告するが、反応遅すぎて警告音はカメラの直前!!

もう少し手前で反応して貰わないと完全にアウト!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おいさんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-8S | GSX-8S )

2.0/5

★★★★★

webikeモニター

まだ数回しか使っていませんが、登録データが少ないのか殆ど反応してくれません。
イヤホンとUSBのカバーが甘く防水性に不安があります。
取り付け自体は簡単ですが、シガープラグのコードが異常に長く配線をきれいにまとめるのに苦労しました。
また、車で使用すると本体からの音声は殆ど聞こえません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すーやんさん(インプレ投稿数: 5件 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

購入後、数回使用したところで、本体が故障しました。(本体のボタンを押しても動かない)デイトナに問い合わせたところ、保障期間内であったので本体を交換してくれました。その後は同症状は発生していません。
主にウォークマンの音楽を聴いていますが、室内のような静かな場所だとシャー音が気になります。ですが、運転中は他のノイズ音のほうが大きいため、シャー音はあまり気にならないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/22 11:55

役に立った

コメント(0)

daisukeさん(インプレ投稿数: 30件 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
BCOMと迷いましたが、デイトナを選びました。
付属のスピーカーは、シャカシャカというキンキン音で
音楽は聴きづらいです。音量はでますが。。

試しに別のヘッドフォンで視聴してみた所、音質は悪い訳じゃなかったので
この値段なら、ノーマルの状態でもうちょっとスピーカーの質を頑張ってもらいたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/05 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

2.0/5

★★★★★

過去に一度、スピーカー線が断線しました。
その際には補修用スピーカーを持っておらず、自分で半田付けして応急修理しましたが、結局応急使用は出来ましたが、雑音が出るようになりました。
そこで、あらためてこちらの補修用スピーカーを購入しました。
補修部品単位で購入できる事はユーザーにとってとても安心できて評価できます。
ところが、これを購入する際に判明したのですが、肝心のイージートーク本体が知らぬ間に『2』へモデルチェンジしており、本体を補修部品として購入する事はできなくなっていました。
補修用スピーカーを購入できる点は『プラス評価』、でも補修用本体が既に入手できない点は『大きなマイナス評価』です。
よって、総合評価☆2といたします。
補修用スピーカーが欲しい方には安心してお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

2.0/5

★★★★★

補修部品単位で比較的安価に購入できる点は良いと思います。
しかし、そもそもの製品品質には大いに不満があります。
これはイージートーク本体の品質問題になりますが、私の場合は購入して数回使用したところでアンテナが破損(折れた)しました。ヘルメットに取り付けた状態で使用後に気がつきました。
ヘルメットは誰よりも大事にしていますので、取り扱いが悪かったとは思っていませんが、責任区分がグレーなところでしたので自分で補修しました。(アンテナ線は破損していなかったので適切な長さの樹脂ケースを取り付けた)
その後、今度はスピーカー線が断線しました。スピーカー線のハンダ付け部には直接力が掛からないようになっていますが、早期断線と言う結果から客観的に見て、この構造が不十分なのだと思います。
これも応急対策として自分でハンダ付けして直しました。(後日補修スピーカーに交換しました)
それ以降、大事な練習会やツーリングの際には、補修用の本体と補修用スピーカーをそれぞれ持参しています。
こうなると判っていたらワンランク性能の高いBluetooth製品を購入していました。典型的な安物買いですね。
次回買い換える時は、まず口コミで品質の良いモノで、且つ高価でもBluetoothのiPhone接続できる製品を選びます。
もう購入してしまった方々に、補修用スピーカーはお勧めしますが、この製品そのものはお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/23 18:03

役に立った

コメント(0)

isdsysさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | NC700X )

利用車種: NC700X

2.0/5

★★★★★

 車用のレー探は、派手な動作が多いけど、この探知機は、とても物静かです。
BT接続で音声を聞いていなければ、検知してもほとんど気付くような動作(点滅するとか、ピーピー鳴るとか)をしてくれません。当然、気付く事ができない訳で、もうちょっと派手な動作をしてほしいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/18 09:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP