B+COM:ビーコム

ユーザーによる B+COM:ビーコム のブランド評価

ヘルメットに取り付けるだけで、バイクで走行しながら通話ができるバイク用BluetoothインカムのB+COMを取り扱う「サイン・ハウス」です。 今やライダーの必需品となるインカムは多機能で高品質だけでなく、バッテリーの交換や修理などのアフターサポートにも力を入れています。

総合評価: 3.8 /総合評価605件 (詳細インプレ数:561件)
買ってよかった/最高:
136
おおむね期待通り:
178
普通/可もなく不可もない:
96
もう少し/残念:
32
お話にならない:
15

B+COM:ビーコムの電子機器類のインプレッション (全 105 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

3.0/5

★★★★★

B+COMペアユニットを友人と買いましたが、この特殊ケーブルはセットに1つしか入っていませんでした。
アップデートなんてそうそう頻繁にはないとは思いますが、その都度貸し借りするのも面倒だったので、webikeでの買い物ついでに購入しました。

動作確認。問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28

役に立った

コメント(0)

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

3.0/5

★★★★★

バッテリー使用時間が長くなったので購入。しかし、でかい。これならバッテリー電源のみのほうでよかったかな。先代に比べ防水面が改善されているのは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:46

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

使用しているB+comのマイクの接触が悪くなり使えなくなったのでリペア部品として購入しました。
アームタイプも同じ様に壊れましたし、新しいEVOの形状を変えている事から元々問題があり壊れ易いのかもしれません。
スピーカーを接続する場所もトラブルを良く聞きますが、これもEVOでは変更してました。
普通のマイクのケーブルタイプと指向性マイクのアームタイプの価格が変わらないのが納得できません。
どちらも本体価格を考えると高過ぎると思います。
インカム自体の性能に不満はないので残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/09 19:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あやんさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

ARAIのClassic SWに着けました。
取り付けは至って簡単。特に、Classicは、もともとイヤースペースがあるので、イヤホン部分を収める場所に悩みません。また、余った配線は、チークパッドをちょこっと持ち上げて、適当に収めました。

SONYのnav-u(NV-U77V)とペアリングして使用。
他の同種のレシーバーを使った事が無いので比較はできませんが、音質はなかなか良いと思います。
スイッチ類は、グローブしたままでも操作しやすいくて、グッドです。

じゃ、なんで星3つなのかと言うと、本体の固定がベルクロで、本体外しているときは、露骨にベルクロですよ~~~、と、主張してるのが残念だから。(知ってて購入したので、仕方無いのですが・・・。貼付けてみて、やっぱり、残念な見た目だったので。)あと、やっぱり高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/22 11:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

一等陸佐さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ H2 )

3.0/5

★★★★★

破損のため購入。
ケーブルに少し遊びがあり、走行中に動くせいなのか結構壊れやすいです。
もう少し耐久性を高めてほしいパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:34

役に立った

コメント(0)

空の飛びかたさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

ある程度の電気の知識があれば取り付けは簡単です。

しかし、バイク用で防水キャップが付属している'多少はハードユース'を想定された製品の割には黒い皮膜で覆われていない部分の配線がとても細く、取り付けの際は気を使いました。

あと、全長が短いのでほとんどのバイクで自らの延長加工が必要になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:01

役に立った

コメント(0)

ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

利用車種: MONSTER796

3.0/5

★★★★★

仲間内でもB+comの普及率が高いので購入しました。
もともとモトコルセのハンドルクランプをつけていたので、
ナビステーをA-33のB+com Station専用ステーに交換して、
ビキニカウル内側にグランドアイソレートケーブルを引っ張ってもらって接続です。

このパターンだと電源ケーブルが短くて届かないため、
別にminiUSBの延長ケーブルを探して買いました。

性能としては、やっぱり複数同時通話が可能というのは楽しいです。
特にフリー走行にしない場合の高速では重宝するかと。

ただ、仕組み上仕方ないのでしょうが、
個別のBluetooth機器が使えないのが一番痛いですね。
Stationで可能なモノラル音声共有については、
ナビ・レーダーの情報共有と割り切るしかないですし。

とはいえ、個別に切断してからのグループトーク復帰も当然できるので、
その辺の使い勝手については文句なしです。

ハード面については、せっかくA-33のStationステーに落下防止ストラップを
同梱しているのだから、ストラップをつけられる加工を
せめてStation本体にしておいてほしかったのと、
オプションでもいいので、延長用の電源ケーブルは設定してほしかったです。
グランドアイソレートケーブルの取り回し方によっては、
そもそも配線が届かないということも起こりえます。

その辺、特にハード面の不親切さを踏まえると☆3つですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/14 19:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セロー93さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | CB1100 )

3.0/5

★★★★★

以前から使っていた別のヘルメットでも使えるようにと購入しました。
付属のスピーカーと同じように、ケーブルが細く不安です。実際に切れてはいないのですが…。扱いにちょっと神経を遣います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/05 10:49

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ウエア、ヘルメット、車体に合わせて手軽に交換できるのは、いいアイデアだと思います。
価格がもう少し安ければ、何種類も購入して日によって替えたりするといいかも。
交換も簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ウエア、ヘルメット、車体に合わせて手軽に交換できるのは、いいアイデアだと思います。
価格がもう少し安ければ、何種類も購入して日によって替えたりするといいかも。
交換も簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP