FORMA:フォーマ

ユーザーによる FORMA:フォーマ のブランド評価

FORMAは20年以上ブーツの製造に携わっているイタリアのメーカーです。ヨーロッパ圏内でブーツの全てを生産するという徹底した管理の下で、各モデルごとにこだわって開発されたブーツは、バイクライフを快適にサポートしてくれます。

総合評価: 4.3 /総合評価59件 (詳細インプレ数:55件)
買ってよかった/最高:
11
おおむね期待通り:
15
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

FORMA:フォーマのオンロードブーツのインプレッション (全 26 件中 21 - 26 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

今回初めてのレーシングブーツとして選んだのが、FORMAのフラッグシップ、「ICE」である。
同じフラッグシップでも、他社とは一線を画すほど安く、比較的割引対象にもなりやすい。

本来はSIDIのSTを狙っていたのだが、やはり価格面でこちらを選んだ。(リクエストにお答えいただいた方には申し訳ないですが・・・^^;)

今回選んだサイズは44(JPサイズで27.5)
普段靴は同じく27.5cmを履いているのだが、このメーカーは普段靴と同じサイズで合うようだ。(メーカーによってはワンサイズ違うもの選んだほうがいいというのをよく聞くが・・・)

さてさて、実際の履き心地だが。
ジッパ、マジックテープ、ベルトの3段階でホールド。各所にプラスチックのプロテクターが配され、非常に安心感を感じる。(先端のメタルスライダーは交換が可能らしい)
もちろん開閉式のエアインテークも装備。
また、ソールがフラットなので歩行性能も高い。
レーシングブーツというと、柔軟性にかけるようなイメージがあったのだが、アキレス腱に負荷をかけるような姿勢になっても柔軟に対応し、足自体に負担をかけない。

脱ぐ際も、ベルトはクイックリリース機構のラチェット式なので、ワンプッシュで開放が可能。

ただ、写真のような薄手のパンツであれば問題ないのだが、ベルトにより結構足にフィットさせるため、締め付け部に衣類などがあると皮膚に変な圧力が加わり、表面的な痛みが発生することがある。(ブーツインタイプのパンツを持っていない前提の話)
ブーツ内側はメッシュ地になっているので、素肌で接触し続けると摺れてしまうかもしれない。
スパッツをはくとかなり快適になった。

文字制限が入ってしまったため、その2に続く。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

文字制限が入ってしまったため、こちらに続きを記載。

走行時だが、
ブーツ全体がしっかりとした作りなので、軽い足首の運動でシフティングが可能。
やはりソールの柔らかい普段靴とは大違いだ。

熱量がライダーを悩ませる大排気量のバイクの場合、やはり気になるのはエンジン排熱による足へのダメージだろう。
幸い2重3重と障壁があるため、初夏の段階ではまだ足への負担は少ない。

このブーツに限ったことではないと思うが、その分厚さゆえ、シフトアップ時(正シフト)にペダルとバーの間に足先をすり込ませる際にどうしてももたつきが発生したり、シフトアップ動作後のペダル戻しが足りず、その後のシフトアップができなかったりした。

無論これは慣れてないからこそ起こりうることで、しばらく履き続けて慣らし(ブーツ&ライダー)終わったころにはきっとなくなる現象だと思う。

これまで普段靴で走っていたが、バイク用のブーツを手に入れたことでまたバイクを新鮮に楽しめるようになり、明日、明後日のバイクに乗れる機会が待ち遠しくて仕方がない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

実際履いてみてもフィット感も良くシフトアップ&ダウン時も全く問題なしです。当たり前ですがブーツは実際履いて買った方が良いですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

XPDのXP-7との比較になるのですが、全体的に硬いです。
剛性が良いと言えば利点に聞こえますがw

個人的には、つま先がシフトペダルに触れていても、わからない。
XP-7より硬いのは確実です。シフトの遊びを感じることができなかったです。
履いていれば慣れるのかと思いましたが、無理でした。

ステップとの相性もあるのでしょうが、ソウルが滑ることがあり、怖いと思うことが
何度かありました。
ヒールプレートに踵を当てても、踵部分がプラスチックで出て来ており、滑る。
ストンプグリップなどで、ニーグリップの補強をしてやらないと改善されません
でした。

売りにしている、インナーソウルシステムも外してみると、笑うぐらいチープでした。

悪い点ばかりを上げましたが、いい点は見た目が格好良い、転倒した際の
安全性はあると思います。
ただ操作性を確保して、転倒しないようにすることのほうが重要ではと思うので、
星3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/13 15:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

5.0/5

★★★★★

購入に至るまでには、ウェビックの担当者各位様に面倒くさい質問をし、それに対し真剣にご回答頂き、安心して購入することが出来ました。この場を借りて御礼申し上げます。
ヨーロッパサイズとの事、甲高で幅広の足なので1inchアップにしました。脹脛も太めなのですが、少々余裕もあり、まるでオーダーしたかの様にピッタリでした。作りもしっかりして非常に良いです。保護すべき所はガッチリとガードし、伸縮部は柔らかく足に優しい、良く出来たツーリングブーツだと思います。
唯一の難は、つま先部分に厚みがある事。自分の姿勢の問題と思われますか、シフトペダルとステップの間に挟まってギアーチェンジが出来ない事がありました。慣れの問題で今は大丈夫ですが、最初はギアーのトラブルかと思ってしまいました。
現在は、ツーリングで走るのも観光するのも、このブーツのおかげで楽しくしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:29
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バックリンクさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: YZF-R25 | RSV4 | SRX400 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

サーキット走行に必要な為購入しました。
今までバイク用の靴ではなかったので、最初は足の自由度が比較的少なく、操作しづらいと思いましたが、慣れてくるとあまり気にならないし、安全面では段違いなので購入してよかったと思います。
Webikeさんに問い合わせた所、サイズが合わなければ変更OKとのことでしたので、安心して購入できた点も自分にとってはプラスでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/12 14:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP