フットウェアのインプレッション (全 1508 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バイクリターンに合わせて、ブーツを新規購入しました。
周囲にアルパインスターが多かった為、あえてsidiを選択、
ヴェルティゴを買う予定でしたが、モデルチェンジのうわさを聞いたため
発売を待って購入しました。

普段履いているスニーカーから1サイズ小さなものを選びましたが、
ぴったりでした。

ふくらはぎは、ジーンズ、皮パンなどに合わせて簡単にアジャストできるので
どんなウエアでも、好みの締め具合で使用できます。

また、小さなベンチレーションの穴ですが、開閉による違いもあり、
暑い時期には、やはり開けていると、ムレが少なく感じます。

アンクルサポートも安心の機能ですが、しばらくすると
ギシギシとキシミ音が出てきて、歩くと気になります。
可動部にシリコンスプレーを吹いてからは、静かになりましたが。

若かったころに履いていたレーシングブーツは、
革が柔らかくて、ソールの薄いものでしたので、今のゴツイものには
不安がありましたが、今となっては、がっちりとした作りに安心を感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/12 14:31
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

hiroxlさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XL1200N NIGHTSTER

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 若いころからオフロードバイクを乗り継いできました。
最近は、DRZ400S、XR250、WR250Rなどに乗っていました。
以前は、オフロードブーツというと頑丈で硬く重いものばかりで、シフトや
ブレーキの操作は、足首というより膝で行っていたような気がします。

しかし、ガエルネのED‐PROと出会って、こんなに最初から履きやすくて
足首も十分使えるブーツがあるのかと驚きました。
体力の低下とともにさらに快適なものをということで、ガエルネのショートブーツを
選びました。

バックルがプラスチック製で、靴の後ろがカーボン調に仕上げられている物です。
5年ほど履いていましたが、シフトペグのあたる表皮が傷み、後ろのカーボン調の
表皮が剥がれ落ちたため買い換えました。
しかし、履き心地は全く損なわれておらず、新しいものを購入することを迷ったほど
です。届いたタフギアは、期待を裏切らず新品でも足になじみました。

バックルの作り、ビブラムソールを含め全体の出来の良さは、グラベルでも
ターマックでも安心して使用することができます。
バイクから降りて歩く時も楽ですし、もうこれ以外のモデルは考えられません。
所有する価値を感じられる逸品だと思います。
(林道ツーリングは、ニーシンガードとの併用をお勧めします)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SiN☆会津魂☆さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: 900SS | MONSTER1100EVO )

5.0/5

★★★★★

BOAシステムに惹かれて購入してみました。

やはり、このシューズのイイとこは
ダイヤル操作だけで締め込みと開放が
自由自在と言うことですね。

それとつま先のグリップ感が結構イイです。
爪先立ちのときに、
しっかりと路面を掴んでる感があり安心できます。

あと見た目重そうですが、歩いた感じは軽いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

これまでライディングシューズを買って必ず悩まされるのがサイズでした。私の足は厚みがある・・・いわゆる甲高ですがサイズ通りのこれはスッと入りました。デザインもいいし買ってよかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

黄色いガメラさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: バンディット1250S )

5.0/5

★★★★★

ツーリング用に購入しました。
できるだけ歩きやすいシューズを探しTOUGH GEARを選んだのですが、正解でした。バイクを降りてからもトレッキングシューズの感覚で使えました。
バイクに乗っているときは、靴底が厚いため、ギアチェンジに多少の慣れがいりましたが、問題とするほどではありませんでした。
サイズについてですが、ほかの方もおっしゃっていますが普段サイズの1~1.5大きめがいいかと思います。私は普段25.5ですが最初26.5を購入しましたが、甲があたりきつかったので27.0に交換してもらいました。個人差があるでしょうが、小さいよりは大きいサイズでインナーで調整したほうがいいと思いました。
おすすめのシューズです。
追記:交換の際、親切に対応してくださったスタッフの方々ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/19 17:34
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

量販店で色々と試し履きしましたが、どれも似たり寄ったりで購入には至りませんでした。足首の所が柔らかいとの事で清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入。ワンサイズ大きめで大正解。ソールも簡単に交換出来るのでエンデューロでも仕様してみようと思います。
買って大正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:51
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SenMoeさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

Formaの知名度は低い?メーカーはイタリア、製造はルーマニアのこのブーツ。なかなかどうしていい具合です。

普段履きは25.5ですが、このブーツは41(26.0)が調度良いサイズでした。甲高幅広の日本人足でも窮屈なことなく履けると思います。高さはミドルブーツと言ったところですが、屈伸運動がとても楽にできるほど柔軟性があります。一方で足部分はプロテクター等もあるおかげか剛性がしっかりしており、シフト操作がビシッとキマります。反して徒歩では優しいクッション感がありツーリング先での散策でも疲れにくいです。

2ヶ所のベルクロで大きく開くので着脱はとてもスムーズ。DRY TEXという防水透湿ブーティが採用されていますが、防水に関しては今のところ浸水は経験ありません。透湿についてはまずまず?気温30℃の中をツーリングしましたが靴下は汗で湿っていました。しかし翌日にはサラッと乾いていたので機能はしているのだと思います。
あと一点特筆すべきは軽さです。他社の似たようなブーツと持ち比べてみると圧倒的に軽いことがわかります。最終的にはこれが購入の決め手でした。

本国には他にも多機能で魅力的なモデルがありますが、日本導入モデルの中ではこのTRACEが価格と性能のバランスが最良なのではないかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 23:32
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

今まで使っていたガエルネのタフギアがくたびれてきたので買い替えしました。

タフギアも脱ぎ履きしやすく気に入っていましたので比較しましたが、ブラック/ホワイトのデザインが良く、評判のBOAシステムが決め手になりました。

まずデザインですが、派手過ぎず大人し過ぎないカラーと内装がレッドという配色が今までありそうでなかった点がお気に入りです。

パッドもつま先サイドとチェンジ部分、くるぶし両サイドとプロテクションもしっかりしており、内装も厚めなので履き心地も大変よく足全体を包んでくれている感覚があるので安心感もあります。

脱ぎ履きは定評のBOAシステムですが、やはり使ってみてその優れた機能性に感動すら覚えました。
ボタンを引いてシューレースのトリガーを引くだけで開口部が全開し、履く際もボタンを回転させるだけで丁度よい締め加減を設定できるので、脱ぎ履きが楽しくなるというと大袈裟かも知れませんが、同じ感覚の人は結構いるのではないでしょうか。

ガエルネもバックル2つを開放するだけなので、手間はかかりませんが、シューレースの締め加減を無段開で決められる点と、操作のし易さではBOAシステムに一日の長ありです。

ライディングでは、どこかに引っかかる部分もなく走りに集中できますし、グリップ感も問題ないレベルです。

ツーリングでは素材にドライマスターという透湿素材を使用しており、蒸れを防ぎ防寒性能も失っていないという点も◎でしょうか。

ガエルネのタフギアもマイクロファイバーという丈夫な素材でしたが、透湿性がないため夏場の蒸れがひどく、真夏には履く気がしませんでした。

防水、透湿、防風という性能が揃っている点でもこのシューズは優れていると思います。

後は耐久性がどれくらいあるかで、街乗り、たまに峠、年1~2回のツーリングで年間2~3千キロという使い方で3~4年持てば、最強のシューズと言って差し支えないと思います。

最後にサイズですが、少し大きめな造りなので通常履いている靴の1サイズ大きめを選んでください。

私の場合、普段は25cmですが、冬場の厚手のソックスを履いた状態で24.5cmでジャストでした。

今のところマイナスポイントが見つからないため、星5つで!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 16:12
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VRXさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

用品店でコミネとタイチを試着して値段とサイズでコミネにしました。

タイチのboaは脱ぎ履きは楽でしたが、私には歩きにくい印象で、ツーリング先での移動がキツくなるかも…
コミネな足首がキツめで脱ぎ履きは少し手間かも。
歩きやすく動きやすかった。

タイチは26~27でも履けましたが、コミネは27.5でないとダメでした。メーカー違いでこの差は…

結局はコミネにしましたが、グロムのシフトバーの隙間が狭く、少し足の甲が入れにくいです。
しっかりした作りゆえに分厚いんですね…

それ以外は値段も手頃でスライダー付きでもしもの時の安心感もあり、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 13:21
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

5.0/5

★★★★★

4年使いまくったED-PROがかなりへたってきたので買い換えました。近くの林道など走るときはFAST-BACK、林道ツーリングなどではED-PROを使用してます。
どちらもとても良いブーツなのですがプロテクターを極力省いたED-PROは軽くて操作感がよくツーリングなどでも疲れにくいブーツですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 21:30
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP