フットウェアのインプレッション (全 1560 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
履き心地 5

Vストローム650XT・H26年車に乗っています。
ネット商品は試着等ができないし、手頃な価格だったので不安でしたが、他の方の意見等を参考にし、足長0.5センチダウンサイズのを頼んだら、ピッタリでした。
後方ファスナーもあまり固くなく上げやすく、足首付近がかなり固定される作りのようなので、歩く際もライディングの際も楽に感じます。
性能だけ4つ星なのは、足の甲の部分が厚めに感じ、最初、ギアチェンジでペダルの下に足を入れるのに違和感がありました。まあすぐに慣れましたが・・・。
自分的には価格以上の商品だと思いますし、購入して良かったと満足してます。
これからもWeb!keを利用したくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/27 22:22

役に立った

コメント(0)

8mnさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR400 | クロスカブ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

折りたたみ式のしっかりした長靴が欲しくてこちらの商品を買いました!

通常よりもワンサイズ上を買うことを強くおススメします。
私は26.5cmで靴がぴったりなので、こちらは27.0cmをチョイス。

結果はビンゴ!やったね!

製品自体、非常にぴったりとした装着感なので、ぶかぶかな感じもありませんでした。
ソールが割りとしっかりしたつくりなので足つきも不安はありませんでした。

意外と便利だったのは、キャンプ場です。
朝露でびっしょりになったキャンプ場を徘徊する際や、川辺、水場周りでも不安なく歩き回れるので便利です。靴に比べるとちょっと脱ぎはきしにくいけど……。

いろいろ使える便利な折りたたみ長靴が欲しい人にはおススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/24 12:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
履き心地 5

中国製でしたが、しっかりした造りで長く履けそうです。
ミンクオイルで手入れしています。
普段25.5?26cmの靴を履いていますがこのブーツは26cmで注文しピッタリでした。
バイクに乗った後、シフトペダルが当たる部分が白っぽくなりますが、ミンクオイルを塗ると戻ります。
赤いステッチが気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/28 20:33

役に立った

コメント(0)

kiyoさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: NSR250R | W3/650RS | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スエードブラウンが有ったので購入、BOAシステム
なので脱ぎ破履きが楽です。
靴ひもがダミーなのもいいね。

左足側のチェンジプロテクター部がライディングには
良いが、普段履きでは親指付け根に当たる。
対策でプロテクター部分をカットしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/10 21:21

役に立った

コメント(0)

maroさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: NX650ドミネーター | CB1100R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
履き心地 5

20年来愛用していた同社のBR?065が廃盤になってしまい、代替品として購入したBR?086がとてもBuggyブランドとは思えないスカタンなブーツ(革が薄い・固い・馴染まない・蒸れる・縫製がチャチ・ジッパーが壊れる)だったので他社ブランドを検討したのですが、他に良さそうなものもないので最期の希望で購入しました。

基本、BR?065との比較になりますが、とても良いブーツであることをはじめに述べておきます♪

革は若干薄目ながら、柔らかくてなじみは早いです。ふくらはぎは細くもなく太くもなく「普通」な感じです。
私自身はかなりの甲高・幅広の足で普段は4Eの26.5か27.0でふくらはぎも太めですが、同モデルの27.0がピッタリです。
良い意味で全く余裕がないので、馴染ませる必要はありますけれど、馴染んでくるとかなりいい感じになってきます。MIDサイズなBR?065は足首から上がややルーズなので冬場とかは風を巻き込んで結構冷えることがありましたが、こちらはピッタリしている分、革が薄くても意外に保温性は高いですね。

革が柔らかめなのと足首のシャーリング加工のお陰でカタナのようなかなり足を折り畳むような乗車姿勢でも窮屈感はなく、自由度はかなり高いですね。シフトペダルが当たる部分は2重になってますからそれなりの強度が期待できますし、シフト・ブレーキ共に操作性はとても良いです。

ソールは薄いタイプのものが付いています。本来ロードバイク向けのブーツなので仕方ないのですけれど、これでオフロードも走るので、厚底のソールも設定して欲しかったです。ただ、ソールの貼り替え時に対応可能とのことでした(メーカーに問い合わせ済)

デザイン的には良くも悪くも派手さのない無難なスタイルです。もうちょっとベルトや金属部品でアピールがあればもっと良いですね。

ロングタイプの割には軽量に造られているので、割と歩きやすいです。脱着はまぁちょっと面倒ですけど、馴染んでくれば立ったままでも脱ぎ履き出来ます。欲を言えばサイドジップを全て覆うようなカバーにして欲しかったです。これがあるとないとで雨天時の耐水性能が結構違ってきますからね。

ライディングブーツとしては派手さはないものの、とても良くまとまっていると思います。国内生産(一部除く←重要)ですからソールの交換等の修理対応もしてくれます。1万円台中盤の海外ブランドよりもちょっと価格は高いですが、こっちの方が間違いなく長くつきあえるブーツになりますよ。おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/10 00:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おいたんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 200DUKE | チョイノリ | グロム )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
履き心地 5
  • 開封直後の写真です

    開封直後の写真です

  • チャックの掴むところはマジックテープに挟んで留められるようになってる

    チャックの掴むところはマジックテープに挟んで留められるようになってる

サイズ表記が7-41となっていましたが日本人的には25.5-26.0といった感じらしく分かりづらい感じでした。
普段厚手のソックスを履いているのですが丁度よい感じです。
自分のサイズは25.5になります。
足の形は長さがピッタリですが幅は細く肉付きが少ないので丁度良かったのかもしれません。
たくましい足で25.5の方は大きめを選ぶ方が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/16 13:00

役に立った

コメント(0)

ムクムク60さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: TDM900 | YBR125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

TDM900は座面が高く、足付きが良くないので高いソールの靴を探して購入しました。真冬はブーツですが、春夏秋を通して使用するつもりです。通気性が良くないので、真夏は蒸れそうですが目的が足付きのためなので問題なし。足のサイズは26cmで、27cmを購入。他の方のインプレ通り、長さに対して横幅が狭いので1cm長めで正解です。ツーリング用品になかなか高額を払える余裕がないので、比較的安く買えるコミネ商品は大変助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/10 08:43

役に立った

コメント(0)

セローマイラブさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
履き心地 5

口コミで評判が良かったのでその口コミを信じて買いました。
その通りでした。
ちなみに私は普段ナイキやアディダスは、26.5を履いていますが、他の方の評価同様これらのスニーカと同サイズと考えていただいてよいと思います。
厚手の靴下履いてジーパンの裾もインして履きましたがちょうど良い感じです。
皆さんの口コミ通り高いだけあって作りもよいです。
10年くらい使えると思えば結果的にはリーズナブルだと思います。
40歳にして川原走行や林道走行に目覚めようやく一年してようやく専用ブーツ購入です。
林道走行が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/22 10:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブーツもガエルネですが少し気楽に履けるライディングシューズを探しておりましたが、一目惚れで決めました。登山靴のように造りがしっかりしておりバイクを降りても気楽に散策できます。サイズはしっくりと馴染めると思い通常25サイズですが、25.5としましたが1cmサイズアップがよいと思います。特に問題なく履いてますが、厚手の靴下を履くと窮屈かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/27 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kmax0301さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800F | R1250RS )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

夏用ソックスとしてクール系を捜していたところ、どこも在庫切れの中店頭でやっと見つけました。
alpinestarsでは、PROクールマックスの他にTECKクールマックスという靴下もあり、どちらが良いの最初分かりませんでした。公式HPを見たところ、PROの方は「NostatexR素材」が使われていて、これは足裏の通気性と除湿に優れる…というものだそうです。どちらも同じようなクールマックスなら、より「通気・除湿性に優れた方が良い」と思い、PROクールマックスにしました。
素足で試し履きをしてみましたが、履いていても蒸れず気持ちヒンヤリしてて、夏の暑い時期には良さそうな感じです。生地も適度に伸びて履きやすく、パイル地の薄い生地ながらもクッションが効いて履き心地も良いです。
日本規格よりも少し長めで膝に届きそうです。サイズL/XLは、USサイズ9.5?13.5、EUROサイズ42.5?47.5です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/10 11:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP