フットウェアのインプレッション (全 1427 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

今まで使っていたガエルネのタフギアがくたびれてきたので買い替えしました。

タフギアも脱ぎ履きしやすく気に入っていましたので比較しましたが、ブラック/ホワイトのデザインが良く、評判のBOAシステムが決め手になりました。

まずデザインですが、派手過ぎず大人し過ぎないカラーと内装がレッドという配色が今までありそうでなかった点がお気に入りです。

パッドもつま先サイドとチェンジ部分、くるぶし両サイドとプロテクションもしっかりしており、内装も厚めなので履き心地も大変よく足全体を包んでくれている感覚があるので安心感もあります。

脱ぎ履きは定評のBOAシステムですが、やはり使ってみてその優れた機能性に感動すら覚えました。
ボタンを引いてシューレースのトリガーを引くだけで開口部が全開し、履く際もボタンを回転させるだけで丁度よい締め加減を設定できるので、脱ぎ履きが楽しくなるというと大袈裟かも知れませんが、同じ感覚の人は結構いるのではないでしょうか。

ガエルネもバックル2つを開放するだけなので、手間はかかりませんが、シューレースの締め加減を無段開で決められる点と、操作のし易さではBOAシステムに一日の長ありです。

ライディングでは、どこかに引っかかる部分もなく走りに集中できますし、グリップ感も問題ないレベルです。

ツーリングでは素材にドライマスターという透湿素材を使用しており、蒸れを防ぎ防寒性能も失っていないという点も◎でしょうか。

ガエルネのタフギアもマイクロファイバーという丈夫な素材でしたが、透湿性がないため夏場の蒸れがひどく、真夏には履く気がしませんでした。

防水、透湿、防風という性能が揃っている点でもこのシューズは優れていると思います。

後は耐久性がどれくらいあるかで、街乗り、たまに峠、年1~2回のツーリングで年間2~3千キロという使い方で3~4年持てば、最強のシューズと言って差し支えないと思います。

最後にサイズですが、少し大きめな造りなので通常履いている靴の1サイズ大きめを選んでください。

私の場合、普段は25cmですが、冬場の厚手のソックスを履いた状態で24.5cmでジャストでした。

今のところマイナスポイントが見つからないため、星5つで!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 16:12
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

チャップスや革パンは着用している方が多いのでこちらを選びました。

かなり斬新なデザインではあると思います。着用時はガーターのような感じになります。

取り外しも楽で冬季も膝への寒さは無くなります。

多少革が馴染むまでは乗車時に膝の曲げは抵抗はありますがスタイル重視で使用しているのであまり気にはなりません。

個性的なスタイルを望む方には良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 23:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

以前に使用していたブーツが直ぐに壊れメーカーでも修理対応はしていなく後々のアフターサービスの評判が良いカドヤ製を選びました。

サーキットがメインで購入しましたが基本的にはブーツアウトの作りです。

カドヤのツナギも購入しましたがこちらもアウトなので同時に着用する分には相性はいいです。

サイズは結構タイトに作られているので試着をされてからの購入が良いかと思います。

ツーリングでも使用していますが操作性は硬くもないので個人的には好みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 00:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1000 | 350 Freeride [フリーライド] )

5.0/5

★★★★★

造りがシッカリしていてとても安心感があります。
まだ少々固さがあるのですが、馴染んで来ればもっと穿きやすくなるでしょう。
ソールの厚さのぶん足つきも良くなりました。
バックルで脱ぎ履きがすごく楽です。

サイズはワンサイズ大きめでもバックルをシッカリ閉めればフィットして問題無いと思います。

非常に満足です。
もうスニーカーには戻れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 02:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: PCX150 )

5.0/5

★★★★★

まだ激しい雨は体験していませんが防水性はあると思います。夏場も体験していないので透湿機能もまだ体感しておりません。バイク用の衣類はファッション性皆無なものが大半ですが、その中でタイチさんは頑張っている方だと思いますし信頼性もあるので安心して購入を決めました。
勿論昨日も問題ナシです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 10:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シーラルさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R25 )

5.0/5

★★★★★

前に使っていたシューズが古くなったので、こちらの商品を購入しました。湿気を逃がしてくれるのに暖かく、冬場でも十分仕様できました。また、履き口が大きいので履きやすく、しっかりと足にフィットしてくれるのでシフト操作やブレーキ操作が楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 21:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白ブサ男さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | MT-07 | WR250R )

5.0/5

★★★★★

使用して半年経ったのでインプレしてみます。
履き始め1か月は革の硬さから足に負担が掛かってました。
今は革が馴染んできて足の負担もありません。
革の厚みもあり、ジッパー部とベルクロ部も丈夫で問題無く使用出来てます。
雨天走行も何度がしましたが、浸水したのは1度で耐水性も良いと思います。
合皮と違って革は硬く馴染むまで時間が掛かりますが、耐久性は段違いで履く度に出る味があります。
値段は高いですが満足出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 03:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らっしーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] | CB400スーパーフォア )

利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★

色んなメーカーの革製ブーツを、何度も履き比べて細かくチェックした中で一番しっくりきたのがFUGAでした。最初は価格の高さに躊躇しましたが、踝を柔らかく包み込む作りや紐を纏めることが出来るスナップがあるのと、しっかりした縫製だったので購入に至りました。
色んなメーカーさんから同じようなデザインが出てますが、実際に履いてみると各部に違いがあるのが随分と分かりました。長年使い込むことで自分にぴったりのブーツに仕上ると思うと、いっそう乗る楽しみが増えた気がします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 00:21

役に立った

コメント(0)

軍曹さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z250 )

5.0/5

★★★★★

Webikeチャンネルを見て購買を決意。
それまではカドヤのブーツを履いていたが、内装から寿命がきたのでelfに変更。
革ブーツは防水防風はそこそこだが、冬は革自体が冷えて足が冷たくなるのに対し、これは思ったより足先が冷えなくて冷え性の自分には重宝する。
ただしシューズタイプなのでズボンの裾をちゃんとしないと風が入ってきてめちゃくちゃ冷える場合もあるので注意。夏は問題なさそう。
サイズは、自分は普段履きの靴は27cmだが、これも同じサイズで丁度良い。
片手で脱ぎ履きでき、歩きやすくとても良い物だと思う。最初はプロテクターの部分がやや硬いが、じきに慣れるだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/03 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

街乗り用に家族と共有している『PCX150』に乗るときに主に使用しています。

一番のお気に入りのポイントは、『ライディングシューズ』に見えないオシャレなデザインです。

カジュアルな街着に履いても、全く違和感なく、『プロテクター部分が少し硬い。』といった程度で、すこぶる履き心地も良好です。

また、ソールは抗菌加工素材が使用されており、欠点が見当たりません!

今のところ、スクーターに乗るときに、これ以上適したシューズはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/05 12:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP