フットウェアのインプレッション (全 206 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぶんぶん丸さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XLR125 | セロー 250 )

1.0/5

★★★★★

日々の通勤と林道走行で使用していますが、若干丈が短すぎるように感じます。雨の日にレインコートの裾がブーツの上端部と一致するため、ブーツ内に雨が流れ込みます。日常靴は27.0CMですが、ワンサイズ大き目の選択をお勧めします。
全体のつくりはしっかりしているように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Robertさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R125 | DAYTONA675 [デイトナ] )

1.0/5

★★★★★

ダンロップのライディングシューズからの買い替えです。底部が耐油ラバーの物を探していました。雨の日でも滑りにくく安全だからです。このシューズは密閉性が高そうに見えますが、雨の日はつま先の方から水がすぐにしみ込むため、雨天走行には不向きです。通気性が悪く夏は履いているとかなり熱い。
その分冬は暖かいです。ライディングシューズの割には、つま先ガードも入っていなくて柔らかい。全体としては値段が高い割にはライディング」シューズとしてのレベルはかなり低い。良い所は履きやすい点とデザインだけです。
ダンロップのライディングシューズは価格はもっと安かったですが、レベルは高かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/31 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

K2ODさん 

メッシュのライディングシューズ買っておいて雨が染みるだの安全靴と混同して爪先に芯が入っていないなど意味不明なコメントで低評価されたらたまったもんではない

su37rsさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZX-12R | LEAD110 [リード] )

1.0/5

★★★★★

2~3回商品を使いましたが、濡れます。

レーシングブーツなどならある程度防水してくれるのでこの商品の水漏れ程度なら平気でしょうが、普通の靴(スニーカーなど)でこれを付けていても効果はほぼありません。

今後は他のメーカーのも買ってくれべてみようと思います。

濡れないことを期待して買ったので残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/21 02:58

役に立った

コメント(0)

Robertさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R125 | DAYTONA675 [デイトナ] )

1.0/5

★★★★★

ダンロップのシューズからの買い替えました。1年使用しての感想です。ダンロップと比べて耐久性が悪い。1年履いたところ、もう底に穴が開いてきました。ダンロップは耐久性が良く、同じ条件で3年もちました。また、つま先に鉄心ガードがなく、バイク用にも関わらず、事故時の安全設計に疑問を感じました。
さらに、水がすぐにしみ込んできます。なぜか底の方からじわじわとすぐにしみ込んできます。シンテーゼシリーズは二度と買いません。通気性が悪く、夏に履くとけっこう熱いですね。結局、以前と同じダンロップのシューズに買い替えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/07 19:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やんたさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NC750X タイプLD )

1.0/5

★★★★★

比較的お手頃価格でしっかりした作りなので
よく買うメーカーですが 今回のブーツは残念でした 
バックルの靴側固定部分が1回目のツーリングで外れてしまいました 
見たら靴に縫ってあるだけです当たり外れかなあ 
もう使い物になりません これ返品物でしょ  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/03 13:51
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

te2さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MONSTER S4 [モンスター] )

利用車種: MONSTER S4

1.0/5

★★★★★

ブーツが痛まないようにと購入。ポイントが貯まってたのでポイント交換でした。

使用した結果は、マジで使えません。他の人のインプレにもあるように着けてからしばらくするとズレてきます。また、後ろの靴底(?)的な滑り止めは逆に滑ります。白線だけでなく、普通のアスファルトでも滑ります。本当に何回かコケそうになりました。
また、摩擦で糸がほつれてくると(写真参照)更に糸で滑ります。あまりに危険だったので、ツーリングの途中で外しました。因みに写真の糸のほつれは一回使用しただけでこの結果です!
有名メーカー&リーズナブルな価格で飛び付きましたが本当に駄作、失敗作だと思います。星一個でも多い位です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 21:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

ROUGH&ROADさんの商品は割安感があり、今でもほかの商品を愛用していますが、これだけはいけません。
ハイカットのシューズに付けようと思い、購入しましたが、素材が堅く、丸みを帯びており、ズレてしまうため、操作性が悪いどころか、一度もチェンジできませんでした。逆にズレてペダルが足に刺さり、痛くなりました(取説にある二つの装着方法を試しましたがダメ)。
待て待て、きっと選んだバイクとシューズが悪かったんだと、違うバイクとシューズ(スニーカー)で試してみましたが、結果は同じでした。
ほかの物を探してみます。残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/03 08:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

750fさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX750F | ジェベル250XC )

1.0/5

★★★★★

防水性能は1シーズン持ちませんでした。
つま先立ちになることが多い人(アドベンチャー系とかオフ車乗りとか)は劣化が激しいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/06/19 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

USA SIZE:10 [3410-2000]

1.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
使用感 1
機能性 1
滑りにくさ 4

こちらは初めてのモトクロスブーツとして購入しました。数千円をケチって、当時はガエルネのファストバックではなく、エンデューロソール設定があって、見た目が格好良いこちらを選んでしまいました。無知とは罪です、
はっきりと申して、このブーツは使い物になりません。
出来の悪い安物ブーツの見本です、
防御力どうのこうのではなく、操作が出来ない時点で安全も何もないです。
合成皮革なので足首も馴染むというよりは劣化して機能が失われた部分のみひび割れて少し動くようになるだけです
こんな物に無知とは言え30000円も捨てた当時の自分をバカだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/12/21 09:14

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

サイズ:9(27.5cm)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 1
使用感 1
機能性 1
滑りにくさ 1

サイズうんぬんより、まず硬すぎて今まで色んブーツ履いたが一番オフロードに向いていない。

テック7は最初から結構足首が動いてコースでも林道でも使えるがテック1はエントリーモデル?これが?ってくらい何回使っても(皮用クリリーム塗っても)硬いまま・・・・。うそでしょ(泣)

素直にテック5以上がおすすめです。

僕はガエルネのファストバック(旧型)とGリアクト、アルパインはテック7を2つ持ってて従兄弟のテック1の不評を代弁してます、僕も履きましたが軽いフラット林道でも使いにくいです。足首が柔ければいいけど何回使うと柔くなるのか分かりません、時間の無駄なんでヤフオクの海に放り出しました(汗)

初心者程使いやすくて軽いブーツがおススメです。テック5かテック7はガエルネGリアクトより軽いです。
軽さと使いやすさ林道程度なら、ガエルネのEDプロで間違いなし。

コースやレースも考えるならテック5以上がベター。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/06 13:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP