ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:4057件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのフットウェアのインプレッション (全 157 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

ラフ&ロードのシフトガードです。茶色を購入しましたが黒、アラミドなどの色がありますサイズはМ、Lサイズの2種類、材質は合皮で底部分はPVCラバーを使用、脱落防止のボタンも付いています。ワークブーツや、トレッキングのハイカットタイプのゴアテックスのシューズなどは迷わずLサイズを選ぶとよいでしょう。
当方このメーカーのゴアのライディングシューズ26.5センチにLサイズを使用しています。それとこれをはめて歩かないでください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ショウさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

革製ブーツの下に履き気温5~10℃位の高速道路を三時間くら
い走ったけど指先は全然冷たくならなかった。値段もそれなり
ですけど買って良かったです。まだ洗濯してないので、それに
よってどうなるかは不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

カラーや材質はいまいちですが取り付けてそのまま歩けるのがいいです。シフトタッチもいいのではないでしょうかできれば他の色などもあればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03

役に立った

コメント(0)

CB太郎 specIIIさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: KLX250 )

4.0/5

★★★★★

ラフ&ロードのウインドストッパーソックスを1月の大阪~滋賀~福井~京都の街道までのツーリングに使用しました。街中では風を通さず暖かかったのですが、気温3℃ではさすがに寒かったです。
しかし、普段履きのスニーカーだったためだと思うのでバイク用の靴とスキー用の靴下を下に履いたりした場合だともっと効果が高くなると思います。
防風性能はなかなかいいと思います。
次はバイク用の靴とスキー用の靴下を使うのでたのしみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

靴下の重ね着よりも、インナーの靴下を履いたほうが圧倒的に温かいです。春先はこのインナーを履いてればメッシュのシューズでもいけるかなって感じです。
生地はそんなに厚さがないので、分厚くて靴が履けないということはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ドンデンさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

2WAYは、とても便利です。普段ばきのスニーカー等に
つける時には、もっとカラーのバリエーションが欲しいと思う。シューガードとしては、問題無いレベルの製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

今まで雨の日には防水仕様のライディングシューズを履いていましたが、バイク専用のシューズってプロテクターやら色々付いているおかげでゴテゴテしてしまい、しかも重くて使い勝手が悪かったです。
そこで今回は普通のスノトレシューズ(ウォータープルーフ仕様)にしてみました。
しかしながら、シフトペダルが当たる部分の耐久性は当然ありません。
そこでシューガードを装着。
材質はプラスチック?で出来ていますので、耐久性は高そうです。
装着したままでも普通に歩けます。
ただカラーが黒1色のみなのが残念です。
色々カラーを選べればもっと良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 16:23

役に立った

もんきちザウルスさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: エストレヤ )

4.0/5

★★★★★

街乗りでブーツを履きたくないときこれがあれば安心。
色も3色揃っててコーディネートできる。

付けたまま歩くとすぐ痛むので注意が必要。

※写真のように紐に引っ掛けると落ない。が、すぐズレやすいのでマメに締め直ししましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 19:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

今回の11月29日外気温8度の環境で使用しました。
天候は雨でしたが、いつものソックス1枚よりは指先の冷えを感じるのが遅かったです。
ただ、靴が濡れてブーツ内まで水が浸透した場合は、水分が浸透してきて指先の寒さはあまり変わりませんでした。
足の汗もこもってしまう傾向があるので、ブーツを脱いだ足は、ソックスとこちらの商品は湿っていて気持ちが悪かったです。
夕方付近になると、足の指先は汗で蒸れて冷えます。
ただ、日中はさほど寒くはなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 21:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ニック・ラムタラロさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: 118I (E87) | G310R | XSR700 )

4.0/5

★★★★★

元々冷え性なので爪先が冷えて足が痺れてくるということがよくありました。

普通の靴下との重ね履きで、
10度前後の気温ならまったく問題なしです。

厳冬期になると少し厳しいかも・・・

足裏に貼るカイロと併用すれば完璧かも。

足裏以外は滑りの良い素材なのでブーツ履くときも楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 12:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

あかたんさん 

足以外は

   防寒対策してるのに

        足痺れながら走ってた(苦笑

               今日購入してきます(^_^)>

                    新春どんぶりツーもあるから!!

ニック・ラムタラロさん 

今日は雪が降るかもしれないので車通勤にしましたが履いてますよ(笑)

すっかり手放せなくなってしまいました(^_^;)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP