KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4.1 /総合評価6738件 (詳細インプレ数:6565件)
買ってよかった/最高:
1652
おおむね期待通り:
1990
普通/可もなく不可もない:
690
もう少し/残念:
169
お話にならない:
105

KOMINE:コミネのフットウェアのインプレッション (全 69 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イザドーさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

普段はコートタイプのスニーカーで乗っていたのですが、普段履きにショートタイプのエンジニアブーツが欲しいと思っていたのもあって、コイツを購入しました
見た目は質感も良く満足いくものですし、値段を考えれば通常のショートブーツ買うよりもお得だと思います
履き心地は、あくまでショートブーツ
革製の長靴みたいな感じ
中敷は正直中途半端ですね
ふかふかですが、端の部分には無く、なんか違和感があります
ですがどうせいずれ潰れてしまうだろうし、履き心地じたいは悪くは無いです
ライディングシューズとしては…
EN125-3Fとの相性はあまり良くありませんね
ブロックパターンのソールの土踏まずの部分にステップがハマってしまい、厚みのあるつま先とあいまってペダルを瞬時に操作するのは難しいです
幸いシーソーペダル採用車なので、踵でシフトアップすれば問題無いのですが、普通のシフト操作に慣れてる自分には更に慣れが必要ですし、この操作するぐらいなら普段仕事で愛用しているアシックスの安全靴のほうが履き心地、耐久性、コスパ的にもすぐれています
ま、バイクには乗るなの説明書きがありましたので一度しか乗ってみませんでしたけど
いろいろネガなこと書きましたが、モノ自体は悪くありませんから、つま先部分がこなれてくるのを期待して当分使ってみたいと思います
万が一駄目でも、普段履きのショートブーツとして使うだけだしね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

エアスルーに惹かれて購入しましたが、思ったほどではありませんでした。ムレていないので、効果はあるのだと思いますが。

それよりも、サイドジッパーが途中で引っかかってしまう為、脱ぎ履きには若干苦労します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

あるでないでさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XJR400 | SEROW225 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

届いて直ぐに履いてみました
少し大きい・・・とレビューに書いてあったのですが、普段履いてる24.5と同じサイズにしました

見た目デカイです、重いです
大きめのハズなのに歩くと足の甲が痛くなりますが履きこなすと丁度良くなるかも知れません

箱から取り出したとき、「登山靴?」と家族に尋ねられましたが^^;
それほどしっかりと造られているという事です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Marcyさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: X-ADV )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
バイクに乗る際には基本的にブーツを着用しており、蒸れが気になっていたのでお試し半分で購入。
履いてみると、思ったより厚手でこの時期にはちょっと向かないか?と思いましたが実際に履いてみると、心なしか蒸れないと言われればそんな感じを受けます。
まぁ結局ブーツを履く場合エアスルー構造になっていなければブーツの中の蒸れ感は大幅には変わりませんが。

予想していなかった効果として、適度な締めつけで足のむくみが軽減したこと。これは人によると思いますが少なくとも私は効果がありその点では気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 23件 )

3.0/5

★★★★★

普段の靴サイズ26cmを購入、少し大きい気がしましたが、問題は無いぐらいです。新しいのでまだ硬いのか?シフトチェンジがしにくい感じです。

ネーミングとは違い、風は抜ける感じはありません。涼しいのを探している方は別の物を購入された方が良いと思います。
しかしこの価格でしたらお買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はべさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DR-Z400 )

3.0/5

★★★★★

足のサイズは小さめをおすすめします。
私は28を購入しましたが、爪先に余裕が多く空いてしまいました。
また、足首が曲がりにくいです。シフトチェンジがしにくいと思います。
しかし、値段のわりにしっかり作られており、さすがコミネと言った感想
です。安全性は十分に確保できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

装着はシューズを履いて、ください。
走行中、微妙にずれてしまい、シフトペダルと干渉する恐れが有ります(有りました^^;)。それ以外は、値段的にも、性能的等問題有りません。
明るめのカラーブーツを使用している方、一般シューズを使用されている方、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45

役に立った

コメント(0)

SMaSHさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

ライディングシューズとして見ればかかとがあり、プロテクターも
ある本格派な代物ありつつ、実売一万を切るコスパのすばらしいシューズであります。

ただ一点、他社からも出ているような涼しそうなブーツでは
ありません。
サイドのメッシュ部は思ったより風を通さないので、ムレないが
涼しくないブーツです。ですので、涼しいブーツを探している方は
他の物を探した方が良い気がします。

ただシューズと書きましたが、実物は限りなくブーツのようなもの
であり、ブーツとしてみると同社の067の方が良い気がします。

シューズ(ブーツ)としては良い製品ですが、涼しさは他に劣り、
またブーツとして見るとやはり他に劣る、そんな中途半端な位置に
ある製品だと思います。

それでも私は買って満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Takaさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

普段は24-26の靴下を履いているので、Mサイズを購入しましたが・・・・
きつくてつま先がとんがってしまいます。購入を検討されてる方はワンサイズ上の購入をお勧めします。防寒的には文句はありませんが、通気性が無いので蒸れ蒸れです。履くときと脱ぐときは一苦労です。(特に脱ぐときは大変です)ウェットスーツの生地なので仕方ないのですが・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AKB0510さん(インプレ投稿数: 73件 )

3.0/5

★★★★★

サイズはやはり少しだけ大きめかもしれない。

自分は甲高幅広なので、通常サイズでも横幅がちょうど当たらずに良かった。
普段履き使用が多い人は、あまりブカブカだと歩く時に気になるので0.5くらい小さいサイズでもよいかもしれない。


スチールトゥではないが、つま先は硬いもので覆われています。

インソールは固定されていて取れません。
下手に低反発素材なので、この上に入れるのも分厚くなりそう。
私はブカブカ気味なので1枚入れると良い感じになるかもですが。
冬期は厚手のソックスや保温中敷きを入れて使えるなと思ってます。

ただ、内部に内装の接着跡と思われる接着剤の跡(黄色)が派手にハミ出していたり、少し雑な部分も確かに見えます。


革はレッドウイングやカドヤなどと比べると、初めから驚くほど柔らかいので、慣れるのにほとんど時間を要さないだろう。これは良くも悪くもだが。
耐久性についてはまだ確認は出来ないが、そんなに悪くないかもしれない。

評判通りソールが剥がれたり、足首クッション部分の合皮がすぐ破れたりしないか、本革部以外の心配はあるが。
今のところは大丈夫そう。大事に使いたい。
(そりゃ高価な耐久性のあるモデルのようにガシガシ使ったら壊れるのも早いのは仕方ないと思う。)

ただ、いつも足の形がネックで靴選びに悩んでいた自分にとっては、(単にサイズが大きめだっただけなのかもしれないが)歩くのが楽だしそこの部分はクリア出来ていたので今のところ普通に満足しています。

ロゴとソールの色をを気にしなきゃ普段履きに使ってもなかなかナウく使えそうで、使用頻度が増えそうで楽しみ。というか割合が普段とバイクでは9:1くらいになりそう。
すぐにダメにならない事を祈ります(笑)。それならかなりコストパフォーマンスに優れたお買い得なアイテムになるので。
良くない評判は初期の頃のようだし、その後はマイナーチェンジを受けているような気がする。

私はビッグバイクに使うにはちと荷が重そうなのでシェルパとスクーターで使い、あとは街歩きで。
(意外とバイクも歩きも合わせた行動ってのは多いので。)


革ブーツは履きたいが硬い革を敬遠する人、ソールの交換なども難しそうだし所詮使い捨てと割り切って使う人などにはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:38
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ZETTちゃんさん 

シフトチェンジしやすいですか?

AKB0510さん 

「し易さ」などという指標は人それぞれですが、私はしにくくはないです。ただお分かりになる通り、ブロックパターンソールだし機能第一に追求したモデルではありません。
味やあまり細かい事を気にする人はやめた方がいいでしょう。
価格が価格だし、その辺を理解してる人なら用途やコスパの高さが分かるかも。
先日オフ車で街走りに半日使いましたが、シフト辺りなど特にキズも付きませんでしたね。
この濃いブラウン色も嫌いじゃないです。革は初めから柔らかく馴染みやすいです。
革製は走ると冷たくなるので冬期の防寒性は低いです。厚めの靴下を推奨。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP