DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 134 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イク=アズナブルさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 848 | 848 | YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★

現代のマシーンを少しでも扱えるようになりたいと思い購入。

良い点
・実際に走行しながらクラッチワーク、ブレーキングについて説明しくれて非常に分かりやすい
・ステップワークについて詳しく説明してくれる
・アラちゃんのコレやってみようが面白い
・回転数(ドンつき)について説明してくれる

私が一番気に入っている作品です!クラッチワーク、ブレーキングについて走行しながら説明していることに感動しました!非常に分かりやすい。ステップワーク→ハングオンへのつながり方にも感動しました!そのほかにも、最新SSについて必要な知識・テクニックが詰まっています!何度見ても学べ、飽きが来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エフさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

サービスマニュアルを購入しました。
スズキのサービスマニュアルは細部まで作りこまれていると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/26 11:40

役に立った

コメント(0)

HORさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSR750 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
まず最初に結論から言うと、初心者にも、長年バイクに乗っている方にもお勧めできます。

大きく分けて

・ベーシック ・Uターン ・ワインディング ・タンデム ・車別乗りこなし

の項目に分かれています。

ベーシック編では

エンジンをかけるところから始まり、普段なんとなく乗りなれてる人でも意外と知らないような基本を細かく解説してくれます。

Uターン編では

素早いUターン、確実なUターンなど、色んなUターンの種類と練習方法をかなり丁寧に解説してくれています。
街乗りでもツーリングでも非常に役立ちます。

ワインディング編や車別乗りこなし編では

実際にワインディングを走行しながらの解説が聞けるので非常に内容が濃くかつ分かり易くなっています。

タンデム編は

タンデムに慣れてない人、はじめてタンデムする人に是非見て欲しいですね。かなり安心感が違うと思います。


前作よりもボリュームがあり、かなりお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1690件 )

5.0/5

★★★★★

APE100キャブ交換などを自分でやる為、本品評判が良かったので購入してみました。
図解イラスト解説などで非常に見やすいです。
これから自分でばらし、交換、調整などに役に立てたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BanzaiAttackさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ヤフオクより安くて新品が手に入るならと思い購入しました。

コピー品(絶版車ではよくあります)かと思っていましたが、発売から30年たった今でも新品が手に入ることに驚きました。

今後の整備に役立ってくれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:24

役に立った

コメント(0)

JA07 YEBISUさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

 1680円で購入できるルートを探すうちに、Webike にたどり着いた。
ツーリングマップル 2013 関東甲信越なのに2013年11月には、定価で
入手することが、ほぼできなかった。Amazonでの評価をみて購入する
予定だったが、入手できなくなり、ヘルメットともども購入すること
になり、結果的にヘルメットもこちらの方が1700円以上安く入手する
ことができた。

 本書はサイズ的にも大きすぎず使い勝手もよさそう。
ツーリングの計画を立てるのに便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

WideRCさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: NSR250 | DR-Z400 | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

RMX250S用に購入しました
メーカー純正品なので安心して購入できます
純正部品の品番さえ調べられたらいいと思うのですが、エンデューロレーサーであるRMX250Rの部品だと思われるパーツがオプション扱いで記載されていてスズキは親切だなと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

5.0/5

★★★★★

15年ぶりくらいに買い換えましたが、やっぱり進化してますね。
1997年のツーリングマップル関東を持っていますが雨に濡れて端っこが丸くなっていて、その上シワシワでインクも滲んでいます。それだけ思い出もありますが…
2013年の物は雨に強くなっていて見やすさも読み安さも良くなっていて、掲載されている情報もライダーにうれしい物になっています。
車でのドライブに使っても活躍します。

何よりリング閉じが最大の売りで、ページを開いて反対側に畳めるので、知らない土地で何度も立ち止まって確認する時にいちいちページめくる手間が省けます。
ナビが有るじゃないかという突っ込みが入りそうですが、やっぱり旅は地図がいいんです!

価格は97年の物の約2倍ですが、買って損したという気はしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22

役に立った

コメント(0)

リッキーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | TZR50 | CB50 )

利用車種: CB50

5.0/5

★★★★★

CB50のエンジンはエイプとほぼ一緒とことなので購入しました。
組み直す時のトルク管理もできるのでよかったです。
ところどころ書いてある部品をはめるコツや取り外しのコツなどが役立ちました。

エンジンをいじる人は購入をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

モーターマガジン社 カスタム虎の穴 2 タイヤ ・チェーン編をインプレいたします。

まず2巻なのですが1巻がエンボス加工されていたのが無くなり少し安っぽい感じに見えてしまいます。
ただしラメガキラキラで違った意味でオシャレなのかもしれません

肝心の内容ですが2巻だけに前回でバイク初心者の方が次に行き当たるであろう話題へと触れています。
まずバイクに乗るとタイヤが減ってきますのでタイヤの交換をすることになるでしょう
しかしタイヤといってもさまざまな種類やサイズ、メーカーや細かい乗り心地などがあります。
今回はそういった知りたかった内容に手が届く、かゆいところに手が届くような話題にわかりやすくふれています。
またメンテナンスで一番気軽に出来ながらおくが深いチェーンメンテにも触れています。
まずバイクに乗り始めて知識を得たいそんなときに最高の一冊になるでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/25 22:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP