Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3108件 (詳細インプレ数:2997件)
買ってよかった/最高:
1135
おおむね期待通り:
1240
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のDVD・書籍・カタログのインプレッション (全 253 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

マジェスティ125を整備するために購入。
この本一冊有れば大体はバラせます。
なぜ大体かというと、「和訳抜粋」だからです。なので載っていない個所もあるので必ずしも知りたい箇所が載っているかというと、載ってなかったりで痒い所に手が微妙に届かないことも。
ただ台湾製のマジェスティ125のサービスマニュアルで和訳されてるのはこれしかないので、持っていて損はありません。
ちなみにキャブとFIでそんなに違いはないと思われます。
載ってない個所は「吸気系」になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/17 08:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

トルク管理に購入したバイクには必ず購入してます。
最新のバイクと異なり写真ではなく絵ですが、必要じゅうびんで分かりやすく、安くて良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/10 22:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

ネット上には様々な整備に関する情報があふれているが、残念ながら無責任な情報も散見される。 このマニュアルがあれば情報の裏付けを取ることができ安心してネット上の色々な情報を取得することができる。 安くはない投資だが、購入する価値はある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/13 19:55

役に立った

コメント(0)

キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

整備をするためにどのような構造になっているかを前もって知りたかったため購入しました。

サービスマニュアルなので図や表で分かりやすくなっており、おかげで作業もスムーズにいきました。

1冊持っているのと持っていないのとでは大違いで、これからもお世話になると思います。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/23 15:50

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

バイクを自己メンテナンスするために購入

いまのネット社会では紙面のマニュアルは必要ないと
思っていましたが、いざ中身を見ると知らなかった
メンテナンス情報も記載されており案外便利。

持っていて損はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/26 01:30

役に立った

コメント(0)

かんめいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 作業や注意事項がわかりやすい

    作業や注意事項がわかりやすい

18年ぶりに動かなくなったバイクを始動させる為、サービスマニュアルを購入しました。点検、調整をはじめ、分解点検、組立整備など詳細な説明とイラストで大変役に立ちました。バイク屋に頼めば簡単ですが、自分で整備して動くようになった時の喜びは忘れられません。愛車への気持ちも何倍も大きくなりました。これからもサービスマニュアルを手に、大切に整備しながらバイクライフを楽しみたいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 10:51

役に立った

コメント(0)

しんのすけさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: WR250R | BWS125(ビーウィズ) )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

細かい部分の締め付けトルク表記が無いところは、いわゆる経験値となってしまうが、そこは致し方無い部分ではある。必要にして十分。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/23 13:07

役に立った

コメント(0)

TSさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイク整備の必需品として購入。
エンジンのOHなどは出来ませんが、ボルト締め付けトルク・配線方法・キャブの規定値など、これが無いと分かりません。
ヤマハの場合は、お値段がお手頃などが嬉しい(H社は万円以上?)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/30 20:02

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

自分が購入したのは 2006 年頃で、表紙には『 プレスト 』と書いてありました。

 250t を含む FZR シリーズの『 低速域での加速不良 』について、こちらのサービスマニュアルで解決致しました。

 当方 FZR250 から YZF750 を乗り継いでおり、各サービスマニュアルは所持していたのですが、日本語版のサービスマニュアルにも書いていない整備要領が記載されており、大変勉強になりました。

 FZR ユーザーなら是非とも持っておきたい自慢の一冊になると思います。

 ※ 動画はキャブレターオーバーホール動画

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/01 23:31

役に立った

コメント(1)

かずさn。さん 

いつもながら画像が添付出来ていなかったので別途。
掲載開始日:2013年12月12日
からワイズギヤ版になったのだろうか。

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

自分は2006年に購入しているので、画像のプレスト版が届いたのですが、本ページ掲載時期『 掲載開始日:2013年12月12日 』になっているので、この時期にワイズギヤに変更になったのかは不明ですが。

 表題の通り、自分専用のパーツカタログならば整備中に欲しい部品にマーキングしておき Web!ke にて注文すると言った使い方ならば大変便利です。

 FZR1000 '89-'95 年式共通のサービスマニュアルには、バインダー専用穴が開いているのですが、パーツカタログには開いて無いので、ファイルに挟んでおくと持ち上げた時に落ちるので、穴ぐらいは欲しいです。

 5000円程度なので、サービスマニュアルを購入前にパーツリストから購入してはいかがでしょうか。

 ※ 動画は FZR 2020 仕様レストアアーカイブ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/01 23:46

役に立った

コメント(1)

かずさn。さん 

いつもながら画像が添付出来てませんでしたが。
2006年頃はプレスト版でした。
今は違うのだろうか。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP