PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1636件 (詳細インプレ数:1582件)
買ってよかった/最高:
547
おおむね期待通り:
478
普通/可もなく不可もない:
288
もう少し/残念:
91
お話にならない:
71

PMC:ピーエムシーのバイク用品のインプレッション (全 67 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒い白子さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

バーハンドル使用のZX-12Rに使用しています。標準装備のワイヤー式ロックは非常に使いにくく、使う気も無かったためこちらの商品を購入しました。
取り付けは簡単で10分も有れば完了です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/25 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

新島左京さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

セローやその兄弟車にサイドケースホルダーなどを取り付けると、既存のヘルメットホルダーに干渉して、使用できなくなる場合がありますが、そんな場合に役立ちます。
質感も高く、見た目も綺麗です。
ヘルメットを固定するのに、いちいちバイクの横にしゃがむということもなくなり、楽ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/12 08:35

役に立った

コメント(0)

鳩ジャンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VTR250 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • ハンドル右側・マスタシリンダの前にアジャスターラバーとバンドを掛けます

    ハンドル右側・マスタシリンダの前にアジャスターラバーとバンドを掛けます

  • 本体を手前から掛けて、ボルトを締めます。

    本体を手前から掛けて、ボルトを締めます。

  • ヘルメットはミラーに載せた状態で、リングがちょうどホルダに掛かります。

    ヘルメットはミラーに載せた状態で、リングがちょうどホルダに掛かります。

【何が購入の決め手になりましたか?】
この製品のVTR取付記事が多かったことと、コストパフォーマンス。
取付ボルトがメット固定時にフック内側になり外しにくくなるので、盗難懸念が軽減するともです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ご存知VTRのヘルメットホルダはワイヤ式で、いちいちシートを外さなければ使えませんでした。それでも新車の頃は使っていましたが、面倒になりメットを持って歩くように...
手がふさがるし、メットのパーツを2回も落とすし、ということから開放されました。
下記取付方法で、邪魔にもならず、メットも汚すことなく、手ぶらでバイクを離れられます。
1年以上使ってますが、錆もありません。雨に当ててないこともあるけど。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
マスタシリンダの前にはさむのにちょっと工夫が必要です。ハンドル中央からスライドさせる感じで。

【取付のポイントやコツを教えてください】
取付は写真の通りフックを上向きに。使うときはミラーにメットを掛けて、ストラップのリングをホルダーに掛けてます。
難点はミラーを手前に曲げないとストラップリングがホルダーに届かず、走り出る前にミラー再調整しなきゃならないこと。
【期待外れだった点はありますか?】
期待通り!

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特にありません。私には良い製品でした。

【比較した商品はありますか?】
特になし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/02 21:30

役に立った

コメント(0)

文七さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R125 | XSR900 GP )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

GSX-S1000に取り付け可能です。ハンドルかミラー部分の太さは取り付けできました。
純正のタンデムステップの近くですが、取り付け位置は好みの問題ですね。
汎用性が高くいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 01:13

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

車両は、ホンダPCXです。
純正を使っていましたが使いづらく取り付けました。
作りもしっかりしていて、良いです。
ヘルメットホルダーをお探しの方に、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 15:09

役に立った

コメント(0)

リードEXさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

皆さんのインプレを参考に購入!

期待通りの使用感でオススメできます(^^)
もう少し価格が安ければいいのかなって思うので
★4とさせて頂きます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/16 19:13

役に立った

コメント(0)

ピー太郎さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: VFR800F | ADV150 )

4.0/5

★★★★★

ホーネット250に取り付けです。
ホーネットにヘルメットホルダーは付いているのですが、ステップ脇で使いにくいので購入しました。
ちょっとした時はミラーにヘルメットを掛けるので、このヘルメットホルダーを取り付ける事でミラーに掛けたままロックが出来るので使い勝手がとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/21 12:39

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

取り付け簡単でキズもつかないので重宝します。
1個つけておくととても便利です。
長いことはほかっとおけませんが、ツーリング会などでは持ってあるくわけにもいかないので使用します。
値段も安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 17:05

役に立った

コメント(0)

MER(ま~)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: PCX125 | ニンジャ 250 )

5.0/5

★★★★★

GSX400Sカタナのヘルメットホルダーはシートを
外さないとヘルメットを掛けることが出来ません。
少しの間ならハンドルやミラー、ウインカーなどに引っ掛けていましたが
外出先での駐車時には少し難儀していました。
ということで早速PMCさんの汎用ヘルメットホルダーを購入、取り付けしました。
カタナの場合、リアシート下に荷掛フックとタンデムバー?みたいなのがあります。
今回はそちらに取り付けました。
取り付けはプラスのドライバー1本で済みます。
タンデムバー?は思ったより細かったのでゴムシートを
短冊状に切って太さの調整をしました。
結果はかなり良好。
ヘルメットを引っ掛けてもズレもなく問題有りませんでした。
キーは全部で3本付いています。
これもありがたいですね。
欲を言えばシルバーメッキじゃなく黒があったら
トータルバランスが取れたかも?と思います。
ですが価格も安く作りもかなり良いともいますので
ご検討中の方は買って損はないと思います。
購入時はパイプの太さに注意してくださいね^^v
ご参考になればと幸いですm(._.*)mペコッ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 18:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットロック機能の無いジョーカー90に装着しました。
元々メッキの多いバイクですので、違和感なくマッチしていてとても素晴らしい装着感です。
ジョーカーのハンドルバーの太さは一般的なアメリカンバイクと同じ25.4mmですが、付属のゴム板を外せばこのホルダーも問題無く装着可能です。
家内とのバイクデートにとハンドルの両脇に1個づつ装着し、非常に役に立っている逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 22:00

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP