OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1652件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
422
おおむね期待通り:
409
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
28
お話にならない:
14

OGK KABUTO:オージーケーカブトのバイク用品のインプレッション (全 1557 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

社外のものを1年毎日使用していましたが、傷が付き、逆光、対向車ライトなどで見ずらくなったので購入。やはり純正は、ピッタリフットし、またピンロックの性能はGoodです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/20 00:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

重要項目

眼鏡バイク乗りにとって眼鏡の曇りを防ぐモノが欲しかった。

【期待外れだった点はありますか?】

OGK カムイVに使用しフィッティングはいいのだが
肝心の曇りは若干ある。
完璧に防げるモノではない。
純正のノーズガードよりは遥かにマシだが。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

もう少ししっかりとした眼鏡曇り防止用の形状で見直して頂きたい。

【比較した商品はありますか?】

ないです。

よくある項目

【何が購入の決め手になりましたか?】

眼鏡の曇り止めとしてOGKヘルメットに合うと思われた為。

【実際に使用してみていかがでしたか?】

完璧に防げるものではない。若干曇る。

【取付は難しかったですか?】

簡単そのもの。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/08 20:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

なかのぶさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

装着の際にシールドを可能な限り水平にする必要があり、シールドが割れはしないかと心配になりますが、不思議と大丈夫です。
装着すると寒い日でも雨の日でもまったく曇ることはなく快適そのものです。ただ、シールド本体とほとんど値段が変わらないというのはどうも割高感が否めません。この点だけ改善されることを望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/26 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KATANA )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 5

嫁のタンデム様に購入しました。フルフェイスは嫌だと言うので…

・値段
Arai、SHOEIに比べると1-2万程安いです。
・見た目
少し見た目が大きく見えるかな?
・重さ
購入サイズはSです。約1,600g、標準的なフルフェイスとそんなに変わりません。
・装備
インナーサンシェード(スモーク)付、西日等には有効です。
ピンロックシートはオプション装着(¥3,000程)になります。
・内装
メガネスリット有。
チークパッドはオプションでサイズ変更出来ます。
取り外して洗濯可能。
・ベンチレーション
前に左右2ヶ所、後ろに1ヶ所、どちらもシャッター機能有。
・操作性
インナーサンシェードの開閉は簡単です。バックルもワンタッチです。

同社のASAGIとの最大の違いはインナーサンシェードのレバーの位置です。位置が変更された事により、インカムが取付しやすくなっています。
お値段的にはそこまで差がありませんので安全性を重視するならばフルフェイスになりますが、快適性ならこちら。空力性能的にも同社の特許取得のウェイクスタビライザーにより、フルフェイス並となっているようです。
安全性については実際には検証出来ませんが、Arai、SHOEIに次ぐ国産メーカーとして信用しています。
デザイン、安全性、価格と総評してとても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/09 20:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KATANA )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 4

新型KATANA購入に際して色味も合っていたので購入しました。
以前はSHOEIのSYNCROTECを使用していましたが、3
世代も前でかなり古く内装がボロボロになっていたので…
それと比較するとヘルメットもだいぶ進化したなと感じます。

・値段
SHOEIのNEOTEC2のメーカー希望小売価格のほぼ半額です。お買い得。
・見た目
メカニカルな印象です。角はありませんがシャア専用ザクみたいで気に入ってます。見た目も大きいので細身の方だと頭でっかちに見えるかもしれません。
・重さ
購入サイズはXLです。約1,900g、同社のIBUKIやSHOEIのNEOTEC2より200g弱程重いです。
・装備
インナーサンシェード(スモーク)付、西日等には有効です。
ピンロックシートはオプション装着(¥3,000程)になります。
シールドは柔らかく傷付きやすい気がします。
・内装
チークパッドがちょっときつめな気がしますが、質感は良いのでそこまで気にならないです。気になる方はオプションでサイズ変更出来ます。メガネスリット有。
・ベンチレーション
前に2ヶ所(開閉可能、おでこと顎部分)、後ろに1ヶ所(シャッター機能無)。高速巡航時に風切音が大きいとネットで見ましたが、私はそこまで気になりませんでした。音楽を聞いたり、インカム使用時は気になるのかもしれません。
・操作性
チンガード、インナーサンシェードの開閉は簡単です。バックルもワンタッチです。シールドの開閉は少し固いかな?

同社のIBUKIには首の後ろのパッドにKabutoのロゴが刻印されていますが、こちらにはありません。IBUKIの方が上位モデルだからでしょうか。
安全性については実際には検証出来ませんが、Arai、SHOEIに次ぐ国産メーカーとして信用しています。
デザイン、安全性、価格と総評してとても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/09 19:40

役に立った

コメント(0)

Rしむさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 4
  • 全てマット塗装

    全てマット塗装

  • エアロ形状の分だけ長い

    エアロ形状の分だけ長い

  • 気持ちアライのほうが上下に長い

    気持ちアライのほうが上下に長い

アライさんのベクターXとの比較(実用ではない)になります。

まず箱から出して持った瞬間にその軽さを実感します。数字なんて見る必要ないほどに軽い。

内装のホールド感はアライがふわっと丸く来る感じだとすれば、これは要所要所を押さえてくる感じ。特にてっぺんの後ろ脇?あたりが顕著かな、と思います。とはいえここは好みの差といってもいいと思います。
被って首を振ればその軽さがますます際立ちます。被ってる感覚はあるのに振り回しても重さに振り回されにくいです。

静粛性やベンチレーション等については実用に至ってからインプレしようと思います。

そしてこの値段。購入時セールで3万円を切ってきました。ベクターXは5万。2万円くらいの差がついててこの質感なら…と思いましたが正直安っぽいとはそこまで感じません。さすがにこれが5万だ、って言われたら考えるかもしれませんがそれはアライに関しても言えること。このレベルになると「好み」としか言えません。

可能ならば近くのバイク用品店で試着、フィッティングをお勧めします。
また、GT-Airも被ったことがあるのですが、あれは伏せて乗ると後ろが首元に当たって視界が死ぬこともありましたがこれはそんなことはもちろんありません。メガネスリットは若干浮き気味で装着になりますかね…。
また、私はサイズがXLで帽体も大きいものになるので、サイズ自体はベクタ-Xと同じくらいです。若干前後に長いかな、くらいで。

そんなところです。お財布事情もさることながらデザインや機能性がマッチすれば買って損はしないかな、と思います。
あとはカムイ3の赤外線カットシールド採用したら完璧ですね。

あと今作はピンロックがオプションになりましたね。そこはちょっとマイナスかな、と。
まぁおそらくこのヘルメット、アライさんやショウエイさんんで作ったら4万は軽く超えると思うのでその差は十分以上に埋まります。

ちょっと派手めが多いOGKさんですが、この黒シルバー系はHPなどで受ける印象よりは落ち着いて見えます。有機色シリーズは実物を見られてないのでわかりませんがちょっと好みじゃなかったので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/06 20:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Rしむさん 

追記です。

気温1桁など、寒い日に使うとこのヘルメットの通気性の良さが仇になり、とても寒いです。口を閉めてもおでこを閉めても恐らく頬の下から後頭部へ強制ベンチレーションです。もし冬に乗るという方は風を通さないインナーをつけるか、別のヘルメットをつけた方がいいかなと。

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ウェビック に問い合わせたのですが、なかなか回答が得られず、自分で調べて購入しました。
ショウエイの時にも使用してましたが、特に冬場は大変便利です。驚くほど曇りません。
また、ショウエイは薄開きが出来たのですが、ogkでは1番小さく開けても広いので、雨など入ってしまいます。必須アイテムかと思いますが、もう少し安く、2000?2500円くらいが妥当かなとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/30 17:40

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

酒井大作選手のファンである事と、グラフィックに一目惚れして購入しました。
最初はあまり期待してませんでしたが、私の前後長が長い頭にフィットしたので、年数経過により買い替えしましたが、また、別のグラフィックの同型にリピートしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/30 14:21

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

最高だったコストパフォーマンスです。
また、やはり軽い!につきます。
ff-5vまでは、OGK の帽体は前後が狭く、ザ、日本人の頭に合わせている感じがしましたが、rt-33 以降のOGK の帽体は前後長があり、いわゆる欧米人にもフィットするようです。
私の頭は欧米人的のようで、アライ やショーエイはかなりスポンジを詰めてフィッティングしないとかぶれたものではなく、x-lite やswomyを購入も考えましたが、高額だった為、このrt-33 はとても助かっています。OGK さん、今後もこのような帽体で作っていただきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/28 18:26

役に立った

コメント(0)

ハンマさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | ZZR1400 (ZX-14) )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

着脱がかなり不安ですが着いてしまえば冬場でも二重の部分は何も塗らなくても曇りにくくなります
曇り止めを塗り込んだり、施工具合が悪く一日乗っていると曇るようになってきたり、曇り止めを携帯から解放されます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/26 18:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP