KADOYA:カドヤ

ユーザーによる KADOYA:カドヤ のブランド評価

革ジャンメーカーのパイオニアとしての歴史と実績、商品に込める熱い思い。「カドヤ」の独自性のある商品群は、着用する者の個性を引き立て、本物だけが持つスタイリッシュで魅力的なオーラを発散させます!

総合評価: 4.4 /総合評価569件 (詳細インプレ数:537件)
買ってよかった/最高:
240
おおむね期待通り:
100
普通/可もなく不可もない:
40
もう少し/残念:
8
お話にならない:
3

KADOYA:カドヤのバイク用品のインプレッション (全 83 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

3.0/5

★★★★★

ヘルメットで髪が潰れて大変な事になるので購入しました

私はarai、shoeiだとMサイズのヘルメットを使用していますがこちらの商品はサイズがギリギリです
フリーサイズですが元々が小さいのか調整範囲が残りません
LやLLサイズを被る人だと無理かもですね

サイズには気をつけてください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 21:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ベッキーさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: RZ350R | 125DUKE | 990SUPER DUKE R )

3.0/5

★★★★★

2002年頃から使ってます。
「リアエントリーだから脱ぎ履きが楽」というコメントもありますが、私はあまりそう感じません。
といってもバイクで出かけたら帰ってくるまで履きっぱなしなので不便は感じませんけど。
履き心地はしなやかで、シフトもしやすいです。
ブーツの丈が短いので、裾が長めのパンツと合わせた方がいいと思います。
ヒールガードと擦れて踵の内側に穴があいてしまったので、一回修理しました。普通の使い方であれば、そういうことは起きないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 19:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

使用していたブーツのインソールがヘタってきていたので、評判の良いカドヤのインソールを購入してみた

ブーツのサイズが27.5cmだったので、27.5-28.0cmがサイズ範囲のLLを選ぶ。インソールには蒸れを防ぐためか1mm程の小さい穴が無数に開いており、裏側のスポンジ部分に触ると指紋の跡が残るくらい柔らかで弾力があった

早速交換しようと思い、インソールを入れてみたのだが…爪先に合わせると踵が浮き、踵を合わせると爪先が合わない。間違えた!?(;ω;`)
とりあえずインソールの形が合わないまま履き続けるのはストレスなので、思い切ってカットすることにした

履き心地はインソールの厚みが5mmあるので、最初は違和感を覚えるがすぐに慣れる。振動・衝撃を吸収してくれるので疲労軽減になるとのことだったが、確かに歩いてみると足の裏に伝わる衝撃が減った。これがフィットセルの力のようだ

値段が安く、効果も高いので購入して良かった。ただ、今回交換したのがPDXのブーツだったわけだが、同サイズを選んだつもりが一回り大きいという失態をしてしまった。LLサイズのフィットセル・インソールは291mmなので、購入前にきちんと計測しておくと安心です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/17 19:28

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

冬季にも使用でき、袖口を覆う部分の広いモデルな為に購入しました。

シルバーのプロテクターよりは地味に見えるのでこちらにしました。

スタイル重視で使用していますが存在感はあります。

冬季の高速は指が冷えますがその辺りは多少妥協が必要です。

ファッションは何かが犠牲にはなると思っていますのでその辺りは我慢をします。

操作性はよく、これからも長く使えるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 00:19

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

ウェアを全てカドヤにしたのでこちらも購入をしました。

店頭で現物を見てからの購入ですが他のウエストタイプと比べ一回り大きく実用性も高く感じられたのでこちらを選びました。

使いかってもよく、乗車している時でも中の確認をしたりしやすいです。

デザインも洒落ていると思います。価格は高く感じられますが後悔もなくとても満足できる一品です。

収納も十分な容量があり高速走行でも不安はありません。

バイクに乗る時以外でも使用していますがとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 00:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

チャップスや革パンは着用している方が多いのでこちらを選びました。

かなり斬新なデザインではあると思います。着用時はガーターのような感じになります。

取り外しも楽で冬季も膝への寒さは無くなります。

多少革が馴染むまでは乗車時に膝の曲げは抵抗はありますがスタイル重視で使用しているのであまり気にはなりません。

個性的なスタイルを望む方には良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 23:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

5.0/5

★★★★★

昔からカドヤの革ジャンを愛用しています。
脊髄パッドがボロボロになってきたので
交換をしたいと思い購入しました。
古いタイプなので形状や材質は全く違ったので
大丈夫か?と思いましたが、カドヤ製品を信用して購入
サイズはぴったり適度なやわらかさが丁度良いです。
セットしても形状が浮き上がらないので
今までと変わらない見た目と使用感は
流石、カドヤ製品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/21 22:42

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

ペアスロ-プのショ-トフグ(25.5cm)を履いていたのですが、少し大きくて履くとブカブカしていました。
適当なインソ-ルを100均ででも買おうかなと思っていたのですが「せっかくのペアスロ-プに100均のインソ-ルでは心が寂しいかな」と思って、色々とWEB検索を開始すると、KADOYAからインソ-ルが販売されていることを知り感激。
もともとKADOYAが大好きな私としては即、ウェビックさんから購入。サイズはM(25.5-26.0cm用)を購入しました。ペアスロ-プのブ-ツに合うか多少不安でしたが、ピッタリフィット。履いた時のブカブカ感が緩和されると同時に踏み心地も良くなり大満足の一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 16:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

ST250は、5速しかなく時速70キロをすぎると足への振動がひどく、1000円から2000円程度の振動吸収剤を用いた中敷きをいろいろ試してみましたが、なかなか納得いく物に巡り合えませんでした。
この製品は安くて売れ筋のランクが高かったので、ダメもとで購入してみました。自動車専用道路で、いつものように時速80キロで試したところ、今まで試したどの商品よりも、足裏への振動が驚くほど減少し、運転が楽になりました。
しかも、値段が安く、厚さも今まで使っていたメーカーの2000円以上のものよりも薄くてはシューズがきずらくなることなく、振動軽減への効果もずばぬけてありました。
これからは、この製品をリピートし続けるつもりです。
安いので、一度試してみる価値ありの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 20:11

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

ウインターグラブだと厚すぎる感があるので、冬場も3シーズングラブを使ってます。
サーマーグラブと比べてしまうと、多少操作のもっさり感は出てしまいがちですが、このグラブはグリップ部分に滑り止めの皮がもう一枚あります。
ですので、乗り出してしまえば全く気になる事なく操作可能です。
恐らくデザインはミリタリーグラブを模したものだと思いますが、このシンプルさが気に入っています。
以前はブラウンを使っていたのですが、今はブラックのみの様ですが、KADOYAのワンポイントが追加されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/21 14:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP