Quad Lock:クアッドロック

ユーザーによる Quad Lock:クアッドロック のブランド評価

最軽量、再強度、最も安全なIphone装着システム 2011年12月5日にクラウドファンディングで出資を募り商品化されたQuad Lockはスマートフォンを活動的なライフスタイルと一体化できる画期的なシステムです。 一度お試しになれば手放せなくなります。

総合評価: 4.2 /総合評価513件 (詳細インプレ数:473件)
買ってよかった/最高:
218
おおむね期待通り:
173
普通/可もなく不可もない:
57
もう少し/残念:
10
お話にならない:
6

Quad Lock:クアッドロックのバイク用品のインプレッション (全 70 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
  • カバーに専用のくぼみがあり、しっかりロックできます

    カバーに専用のくぼみがあり、しっかりロックできます

クワッドロックのマウントを使用するために購入しました。クワッドロックは商品の性質上、なんらかのアタッチメントを別で買わないとバイクに装着できません。
さすが専用品と言うだけあってしっかり装着できます。
難点はスマホが変わったらカバーはまた買い替えなきゃいけない事です。汎用品もありますが、走行中外れたらシャレになりませんので、専用品がオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/12 00:40

役に立った

コメント(0)

パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
コンパクトでスマホを外した時にも視界の邪魔にならないところ。
【実際に使用してみていかがでしたか?】
スマホが不用意に外れたり、走行中にブレたりすることもなく、スマホマウント時にマウント部分が全く見えないのがいいですね。
また、スマホの取り付け、外す際にも本当にワンタッチ! 縦にも横にも自由にマウントできるのも素敵です。
スマホを外した時にはコンパクトで目立たず、青いレバー部分がワンポイントで彩りを与えてくれるところもお気に入りです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
ボルト2本でレンチも付属しているため、5分とかかりません。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
敢えて言うなら、スマホをマウントする位置決め。
【期待外れだった点はありますか?】必須
ありません!
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
商品は画期的で大変いいものですが、価格が高いところでしょう。マウント部分とスマホケースが別売りなので、両方購入だと1万円近くなり、スマホマウントにそれはちょっとと躊躇する人もいるでしょう。今後のコストダウンに期待です。
【比較した商品はありますか?】必須
デイトナのスマホマウント他

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/28 12:05

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MT-07 | XT250X )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

Quad Lock導入にあたり、非iphoneなのでこちらを使用。艶消しプラスチックのケースに貼り付け。スマホが部分的に5mmほど厚くなったが、個人的には問題なし。
貼り付けてから1時間程度で実際に使用してみたけれど、剥がれたりとかは全くなし。これから使用される方は、一晩くらい圧着させた方が良いとは思います…
Quad Lockというシステム自体には大満足だし、その導入には不可欠なんだが、ちょっとお値段高くない?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/26 21:40

役に立った

コメント(0)

くまックスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: マジェスティS | MT-09 トレーサー )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • アダプターとマウントをドッキングしたときの厚さはこんな感じ

    アダプターとマウントをドッキングしたときの厚さはこんな感じ

  • マウント側のレバーを引いて、スマホケースを45°回転させれば脱着できます。

    マウント側のレバーを引いて、スマホケースを45°回転させれば脱着できます。

  • スマホケースに接着。

    スマホケースに接着。

スマホホルダーをクワッドロックにしよう!!と決めて、さて俺のスマホ(Xperia_XZ)にはどう着くのか調べたら、iP
honeにはケース型アダプターがあるのに、Androidスマホにはこのユニバーサルアダプターで対応するしか選択肢がなく、機種専用のスマホケースとアダプターを併せて購入して対応することに。


でもアダプターV2は接着面に3Mの強力な両面テープがあらかじめ着いていて、シールをはがすだけで接着OK!
。しかもケース側の接着面を脱脂してくれるアルコールシートが付属されてるので、ばっちり貼り付きます!。


ケースとの併用におけるポイントは、?スマホ脱着のためのわずかな柔軟性があり、でも簡単にはスマホから外れないケースを選ぶ。(接着面は平面であること) ?ケース背面のど真ん中に接着する ?接着後、12時間以上時間をおいてから使用する ・・・です。



スマホケースの購入分高くつきますが意外とそれが良く、バイクに装着すればホルダーのスッキリ感に感激します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/10 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめきちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: セロー 250 | タクト ベーシック )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

マウント部があるので厚さがあるのかなと思っていたのですが、普通のカバーとそれほど変わりなく良い意味で予想を裏切られました。軽い。アタッチメントへ着脱も簡単で良いです。なによりスマホを付けていない時にスッキリしているのがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/07 21:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめきちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: セロー 250 | タクト ベーシック )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

セロー250 のハンドルバーに付けました。高さがあるのでこれだけで大丈夫です。
取り付けは付属のケーブルタイでしっかり締め付けたのでずれないです。
もうちょっと安いと嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/07 21:19

役に立った

コメント(0)

moさん(インプレ投稿数: 27件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

アダプターと同時購入です。バーにつけるタイプはバーが混んでるのでとりあえずこちらをチョイス。ミラーじゃなくてもここら辺に、ってことも思ってはいたんですが、結局ミラーに取り付けました(個人の見解ですがつけるならハンドルバーにつけるタイプが良いかと思います。アダプターの方に書きましたがカチッっと軽いタッチではなく最初の合体!、がガッチい!とはまり込みって感じで往生しましたんでベースはハンドルバーにがっちりついてるほうが安心感があるかと思います。)
パーツもスマホ取り付け部+ミラー取り付け部のみの構成なんで角度調整やらちょっと見にくいって微調整は効きません。が、つけてしまえばこれだけのパーツなんでつける度にずれる、微調整することはないか、とも思います(ミラー回ったら大変だなぁ;)
使用中、と言ってもつけて動作確認を本日行っただけなんで、ま、行けそうか、って第一印象なだけなんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/25 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

moさん(インプレ投稿数: 27件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ミラーマウントと一緒に購入しました。
専用品に対応したスマホではないのでこちらを購入。ケースのセンターに印をつけて『ペタっ』と貼り付け。、、結構寄ってついちゃいましたが、、ご愛嬌;。
で両面テープって強度ってどうなのさ?ってミラーマウントを設置する前にパーツ同士で合体!、!!カタイ!う、回らん!、、これ大丈夫か?、っう、やっ!、あ、外れた????。ふ???。怖すぎです。そんな『カチッ』とつけて『カチッ』と外すなんてとてもとても。パーツとスマホを握りしめう?、ぐ?大丈夫か?、テープ持つのか?外し方間違えてんのか?って数度、、、、、。ガッチい!!とはまり込んでた感じが薄れてきたかなと思えてきたのでようやっとマウントをバイクに設置(あ?疲れた;)。
たまたま自分のがそうだっただけかもしれませんが(笑;)
使用感は良くなっていくといいなぁ。あ、ってことは使ってるとゆるくなるのか?ま経過観察は必要ですかねぇ。

スマホはケース+このアダプターのため厚みは増えますがまあ許せるでしょう^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/25 17:30

役に立った

コメント(0)

あぷさらすさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ヴェルシス )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

寒いと両面テープがまったくくっつかない。
暖かくしてから取り付けましたが、不安が残るので革用の針と糸でタブレットケースに縫い付けてしまいました。

取り付け取り外しは楽で、乗車中は全く外れません。
ただ、そこまで値段がするのかなーという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/30 18:25

役に立った

コメント(0)

詩神9906さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-07 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

海外ブランドらしく海外で著名な製品(日本ではぱっとしない)サムスンGalaxyとiPhone位しか一体化されたケースが用意されないので、使用するXperiaに合わせるために購入。

エレコムの透明ケースに貼り付けました。

アダプター本体に、真ん中を示す線が刻まれていますので、簡易にケースの真ん中に合わせて貼付出来ます。

3Mの超強力両面テープが使われています。3Mテープは過去に色々使ってますが気温が低いと貼付に失敗するので注意して下さい(概ね、摂氏15度以上あると大丈夫)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/20 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP