Quad Lock:クアッドロック

ユーザーによる Quad Lock:クアッドロック のブランド評価

最軽量、再強度、最も安全なIphone装着システム 2011年12月5日にクラウドファンディングで出資を募り商品化されたQuad Lockはスマートフォンを活動的なライフスタイルと一体化できる画期的なシステムです。 一度お試しになれば手放せなくなります。

総合評価: 4.2 /総合評価508件 (詳細インプレ数:468件)
買ってよかった/最高:
218
おおむね期待通り:
173
普通/可もなく不可もない:
57
もう少し/残念:
10
お話にならない:
6

Quad Lock:クアッドロックのバイク用品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

バイクでスマホを充電したい方は結構いらっしゃると思います。
Quad Lockの充電器ならワイヤレスなのでコードの抜き差しが不要でとても楽です。まぁ、スマホの脱着には手こずりますが・・・。

参考までに・・・。
使用スマホ→iPhone14pro
バイク→現行のhayabusa

接続方法
キジマ製ACC分岐ハーネス(304-7150)→デイトナ製D-UNIT(98830)→デイトナ製スレンダーUSB(98438)→Quad Lock製ワイヤレスチャージングヘッドV3

上記の接続で使用して何もせず充電だけだと2キロ走行で56%から57%になり、地図アプリ使用だと58%から57%になりました。
もちろんその時の電池残量にもよると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/02 17:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Kさん 

すみません。訂正いたします。上記の接続で走行した場合、地図アプリを使用してもゆっくりと充電されました。取り付けた当初、充電器とスマホの接続向きで充電されてなかった(反応が悪かった?)時がありましたので、もしかしたらそのせいかもしれません。最近はちゃんと充電されてるようですが・・・。失礼いたしました。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP